収斂型コンコーダンスの教育効果 : 日本人英語学習者(大学生初級・中級)の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper investigates the pedagogical effects of convergent concordances on low and high-intermediate adult Japanese EFL learners. Thirty two participants completed an eight-week convergent DDL task and wrote timed-narrative emails. This DDL task focused on twelve canonical event schemata (e.g. Occurrence, Spatial, and Emotion, etc.) with eighteen basic verbs. As a result, a lexical diversity analysis shows that twelve university students can gradually use more words in writing emails, however, they are unlikely to keep using appropriate verb patterns constantly except for "be (Occurrence/SVC)". Specifically, verbs related to action, caused-motion, and transfer schemata seemed to be cognitively difficult for them. These findings suggest that more carefully designed convergent concordances and more appropriate pedagogical questioning should be due to help learners enrich and use their verb patterns correctly.
- 2009-12-25
著者
関連論文
- 収斂型コンコーダンスの教育効果 : 日本人英語学習者(大学生初級・中級)の場合
- 日本人英語学習者のイベントスキーマと文型への親密度--JEFLL Corpusの分析を通して
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- Blended Learning環境の構築―学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成
- Eメールを利用した国際交流授業の実践
- (78) マルチメディアを応用した語学教育の実践 : Eメールを利用した国際交流(第23セッション 教材(III)・MM)
- 知的マルチメディアの語学教育への応用-Eメールを利用したハワイ大学マウイ校 (MCC) との国際交流-
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- 中学校の英語教科書に見られるイベントスキーマと文型(中国地区英語教育学会第41回研究発表)
- Blended Learning環境の構築--学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- Blended Learning環境の構築--学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成