中学校の英語教科書に見られるイベントスキーマと文型(中国地区英語教育学会第41回研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes twelve canonical constructions in junior high English textbooks based on a previous learner corpus-based study (Notohara, 2010). The comparison between the learner corpus and the textbook one reveals the frequency effects of English textbooks on Japanese EFL learners. Correspondence analysis tests four hypotheses: (1) be (States/SVC) and have (Possession/SVO) will be most frequently found followed by (2) like (Emotion/SVO) and go (Self-motion/SV). Third most often found are likely to be (3) become (Processes/SVC), be (Location/SV), move (Object-motion/SV), put (Caused-motion/SVO) and break (Action/SVO), and finally (4) see (Perception & Cognition/SVO), sell (Action-Middle/SV) and give (Transfer/SVO) are predicted to be least found. Results show that, be (Location/SV) and see (Perception & Cognition/SVO) in the textbooks occur more often than expected and are difficult for Japanese EFL learners to learn.
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 収斂型コンコーダンスの教育効果 : 日本人英語学習者(大学生初級・中級)の場合
- 日本人英語学習者のイベントスキーマと文型への親密度--JEFLL Corpusの分析を通して
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- Blended Learning環境の構築―学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成
- Eメールを利用した国際交流授業の実践
- (78) マルチメディアを応用した語学教育の実践 : Eメールを利用した国際交流(第23セッション 教材(III)・MM)
- 知的マルチメディアの語学教育への応用-Eメールを利用したハワイ大学マウイ校 (MCC) との国際交流-
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- 中学校の英語教科書に見られるイベントスキーマと文型(中国地区英語教育学会第41回研究発表)
- Blended Learning環境の構築--学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成
- Eメールに見られる日本人英語学習者の頻出動詞の特徴
- Blended Learning環境の構築--学習管理システムの仕立て上げとe-Learning Communityの育成