陰茎転移をきたした内分泌抵抗性前立腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 76-year-oldman presentedwith urinary retention andpenile discomfort. At 67 years old, he was diagnosedwith stage D2 prostate cancer andthen, was treatedwith hormone therapy. Several nodules were observedon the glans, andhistological examination of the penile tumor biopsy showedmetastatic adenocarcinoma of the prostate. For the purpose of maintaining quality of life, transurethral resection of the prostate andpartial penectomy were done. Twelve months have passedafter the surgery, he is free from discomfort and progressive disease has not been observed.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- VP-006 副腎部分切除後の再発に対して腹腔鏡下副腎摘除術を施行し得たVHL病褐色細胞腫の一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣類表皮嚢胞の1例
- MP-613 ハンモック法を併用した回腸新膀胱造設術の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-107 両側上部尿路腫瘍に対する治療経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-544 High-grade T1膀胱腫瘍の術後再発様式の検討(膀胱腫瘍/機能温存,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-362 18FDG-PETで前立腺に集積を認めた症例についての検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- MP-441 前立腺生検患者の抑うつと不安について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- αブロッカー無効前立腺肥大症に対する抗アンドロゲン剤追加の意義について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌スクリーニングにおけるベースラインPSAによる検診間隔設定モデル(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-178 浸潤性膀胱癌に対する放射線併用動注化学療法の有用性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-473 前立腺癌アンドロゲン除去療法に伴う骨粗鬆症に対する経口ビスフォスフォネート製剤による予防効果の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- VP-003 術前ドーパミン高値を示した膀胱粘膜下腫瘍の1例(一般ビデオ「膀胱」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-145 膀胱癌T1症例に関する予後規定因子に関する臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 陰茎転移をきたした内分泌抵抗性前立腺癌の1例
- PP-060 テンプレートを用いた経会陰前立腺針生検の検討(前立腺生検2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-026 3.0 Tesla MRI三次元画像によるサントリーニ静脈叢の検討(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-084 前立腺全摘除術後における仙骨表面電気刺激の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-232 前立腺がん神経温存手術の適応選択に3T MRI拡散強調画像を用いた術前局在診断はどの程度有用か?(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-289 前立腺生検陽性部位による病理学的病期の予測(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-256 局所前立腺癌への高密度焦点式超音波療法(HIFU)治療後、再発症例に対する根治的前立腺全摘術の経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-331 当院における前立腺癌小線源治療初期31例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-155 当院での進行性尿路癌に対するGemcitabine・Cisplatin併用療法の経験(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- Oral bisphosphonate prevents bone loss in androgen deprivation therapy for nonmetastatic prostate cancer
- 高感度PSAキットを用いた前立腺全摘術後フォローアップにおける生化学的再燃の診断基準の検討
- 前立腺管内上皮過形成(PIN)から発見された前立腺癌 : その危険因子の単変量および多変量解析
- 血清CA19-9が高値を呈した膀胱原発Paragangliomaの1例
- 前立腺管内上皮過形成 (PIN) の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 筋層非浸潤性膀胱癌の2nd TURBT (re-TURBT) (特集 筋層非浸潤性膀胱癌に関する最近の話題)
- PP-276 α1受容体遮断薬投与中の前立腺肥大症患者に対するシロドシンへの投薬変更についての臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 鼠径部腫瘤を契機に発見されたMyxoid liposarcomaの1例
- パクリタキセル・カルボプラチン併用療法を施行した尿路上皮腫瘍の4例
- MP-321 当院における前立腺全摘除後の再発症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-223 転移性尿路上皮癌に対してGC療法を10コース以上施行した3例(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-149 テンプレートを用いた経会陰多部位再生検の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-738 pT1a腎細胞癌に対する根治的腎摘除術/腎部分切除術後の腎機能(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-528 3T-MRIの前立腺がん神経温存手術の適応選択における有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-227 前立腺生検陽性部位と前立腺全摘後再発との関連についての検討(前立腺腫瘍/手術1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)