A comparison of muscle activity betweenn static and dynamic arm positioning tasks with kinematic constraints
スポンサーリンク
概要
著者
-
犬丸 敏康
金沢大学大学院医学系研究科
-
柴田 克之
Department Of Occupational Therapy School Of Health Sciences Faculty Of Medicine Kanazawa University
-
清水 順市
金沢大学医薬保健研究域保健学系
関連論文
- Thumb pressure required to open containers and packages of daily commodities
- 上腕二頭筋における肘関節伸筋の理論的見解
- 高齢者のリハビリテーションとメンタルケア
- 老人デイケア利用者の健康度自己評価と志気 : 2年後の推移
- デイケアに通う老人の健康度自己評価と志気および身体運動機能
- 上肢腫瘍の補装具とリハビリテーション
- 水平面内の上肢の力制御における筋活動の方向依存性
- 母指手根中手関節における関節トルクの計測
- 慢性期片麻痺高齢者の杖歩行速度改善と不安感の減少を認めた一事例
- 母指手根中手関節の屈曲, 伸展, 外転, 内転トルクの計測
- 新しい筋力測定システムによる母指の屈曲, 伸展, 外転, 内転力
- A comparison of muscle activity betweenn static and dynamic arm positioning tasks with kinematic constraints
- 肘関節における当尺性収縮時の屈曲トルクに対する屈筋トルク の寄与率
- 18. 大脳誘発電位の実験的研究 : 視床および皮質破壊の影響(基礎医学)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 手内筋筋力とピンチ力の検討
- 47 断端に体重を負荷した時の温度変化測定 : サーモグラフィーによる
- 20 片麻痺における運動負荷前後の皮フ温度変化 : Thermoraphyによる
- Muscle coodination of the upper extremity in sanding motion
- 円柱把握における指尖部皮膚と重量負荷の違いによる筋活動特性
- 単関節筋と二関節筋における筋活動の特性の比較 モデル研究
- 母指手根中手関節の橈側外転角度の違いによる母指の屈曲,伸展,外転,内転力
- 研究と報告 起き上がり動作を介助する時に生じる腰部椎間板内圧迫力の生体力学的評価
- 起き上がり動作を介助する時に生じるL5/S1椎間板内最大圧迫力の計測
- 示指及び中指の押し力における接触部位の画像解析
- 73. 脊髄誘発電位に関する実験的研究 : 脊髄の慢性圧迫損傷との関係(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- The relationship between the heights of the push switch in the sitting and standing positions
- 体幹後面リーチ動作における肩関節の回旋運動解析--身辺動作と回旋可動範囲・運動パターンの関係
- 最適化モデルから上肢での力ベクトル発揮を解析する
- 腰部負担の少ない介助方法を判定するための力学的評価および姿勢指数の有用性
- 端座位からの立ち上がり力:頭部の加速度による
- PS51.手指再接着例の職場復帰及び就業状況の調査(福祉・社会・職業)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- ADLテスト表の検討(ADL 評価)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- ドアの取っ手の向きとドア開閉構造がドア開け行為に及ぼす影響について--高齢者群と若年成人群を対象としたドア開け行為
- 座面の前傾が姿勢,筋活動及び主観評価に及ぼす影響--高齢群と若年群の比較
- はさみ操作アセスメントを用いた若年成人,健常高齢者,認知症者の把持様式と操作性の比較
- 上肢の力ベクトル制御における筋活動ベクトルと筋の機械的な作用方向との関係
- 腰部椎間板L5/S1内の圧迫力とせん断力の計測靜的力学モデルと骨格構造モデルによる比較
- おむつ交換時における表面筋電計を用いた腰部負荷の計測方法の開発
- 前腕の肢位の違いによる母指筋力への影響
- 母指手根中手関節の橈側外転角度の違いが母指筋力に及ぼす影響
- 手関節の背屈・掌屈角度の違いによる母指筋力への影響