創造性を育む理科の授業
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
理科教育における創造性の育成については, 従来からその重要性が指摘されているが, どのようにすれば学習者の創造性を育むことができるのかといった, 学習指導における具体的な内容についての検討はほとんど進められていない。そこで, 本研究では, 生徒が創造性を育むことのできる理科学習の実現を目指して, 教材開発と教育実践を行った。小学校では「振り子」を題材に, 条件制御に力点を置いた授業実践を行った。どのような条件をどのように制御するのか, グループ内での他者との差異を互いに話し合う場面を取り入れた実践になった。中学校では「中和反応」を取り上げ, 「中和とはどのような反応が起こっているのだろう」という課題に対し, 「共同的な学び」を通じてグループで意見交換しながら, イオンモデルを用いて酸とアルカリが互いに性質を打ち消しあう反応を説明することができた。高等学校では, 身近な「音」がテーマであったため, 普段よりも一人ひとりが積極的に自分自身の考えを表現できたことで, 他者の意見を聞く機会が増えた。つまり, 他者の別の意見を認識できる実践になった。
- 2009-03-31
著者
関連論文
- 5.左手系材料を含む人工材料の開発と電磁波反射・透過制御材(新世代通信技術を見据えたメタマテリアルの現状)
- 創造性を育む理科の授業(2)
- 22pPSA-64 サブミクロンNi粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトル(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-62 Co_Fe_粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトル(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 金属格子の反射・透過特性と単層形電波吸収体裏地としての応用(電磁環境・EMC)
- 中学校におけるエネルギー概念形成のための単元開発(I) : 熱エネルギーの変換をテーマとして
- 27aPS-124 Nd_5Ge_3単結晶における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-123 Nd_5Ge_4単結晶の磁性(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-13 Gd_5Ge_3の強磁場磁化過程と格子変形(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-12 Nd_7Rh_3単結晶の磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pRA-3 偏光シートを用いた簡易透過型偏光器の開発(22pRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 23aPS-79 Pr_7Ni_3の磁性と伝導II(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 物質科学教育用簡易磁気測定装置の開発と実験教材の検討
- 22aPS-35 Gd_5(Sn_xSb_)_3の磁性と伝導(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-36 Nd_7Rh_3単結晶の磁性と伝導II(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 教育用高温磁気天秤(I) : 装置の製作および性能試験
- 20aPS-51 Nd_5Ge_4単結晶の磁性と伝導II(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aVE-9 太陽電池を用いた光の吸収スペクトル測定(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 電磁環境教育の一環として行う紫外線教育の検討--小学校理科における授業実践
- 教育用磁気天秤 : 装置の製作と教材開発(セッションG 教材開発)
- 初めて学ぶ電磁遮へい講座(8)遮断状態を利用する電磁遮へい
- 左手系材料を含む人工材料の開発と電磁波反射・透過制御材
- B-4-42 金属格子とパーマロイ複合材シート積層体の反射・透過特性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 太陽電池を用いた光の透過率スペクトル測定
- 25aPS-68 TbTSn化合物(T=Co,Ni,Pd)の磁気異方性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 創造性を育む理科の授業
- 科学的思考力を高める授業の創造(3)
- 初めて学ぶ電磁遮へい講座(6)遮へい材料(2)磁性材
- 金属配列人工材料を用いた電磁波吸収・遮蔽材の設計例(ESD関連・シールド関連)(アジア地域EMC特別講演会,一般)
- 創造性を育む理科の授業(3)
- 「地球科学と資源・エネルギー」をテーマとする科学リテラシーの育成をめざした教材開発(II)
- 27pPSA-49 Co_Fe_粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性II(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aPS-80 TbCoSn化合物の磁気構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 磁性体シートを装荷した矩形導波管の伝搬特性(EMC対策/一般)
- B-4-62 フェライト塗料による金属棒からの散乱波抑制
- 27pPSA-37 YIG複合材料の高周波透磁率スペクトル(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pPSA-28 磁性複合材料と金属繊維人工材料のハイブリッド構造を用いた左手系メタマテリアル(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-27 金属粒子分散コンポジットの電気特性に関する検討II(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-37 金属粒子分散コンポジットの電気特性に関する検討(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 電磁環境教育における電磁波測定実験の検討
- 22aPS-51 カーボン燻化Ni-Znフェライト粒子コンポジットの高周波電磁気特性II(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aPS-139 Co_Fe_粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-140 カーボン蒸着Ni-Znフェライト粒子コンポジットの高周波電磁気特性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 同軸線路を用いた損失媒質中における電磁波の吸収と位相速度の測定
- 教育用高温磁気天秤(II) : 物質科学教育教材開発のための基礎的研究
- 初めて学ぶ電磁遮へい講座(1)電磁遮へい技術の概要
- 2008年度「リフレッシュ理科教室」(中国四国支部広島会場)報告
- フェライト複合材料を用いた電磁環境教育用教材の検討
- 電波吸収体を利用した電磁環境教育用実験教材
- 初めて学ぶ電磁遮へいの基礎(最終回)遮へい技術の現状と課題
- 26aPS-72 サブミクロンNi粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトル2(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-5 Nd_5Ge_3における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移2(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aTV-7 Observation of standing waves and the skin-depth effect in microwaves, using a thin Aluminium waveguide
- 21aPS-127 Co_Fe_粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトルII(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-126 サブミクロンNi粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-65 Nd_5Ge_3における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移 3(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 第28回物理教育研究大会(広島)報告
- 1G-02 生徒の創造性の育成をめざした化学授業の日韓共同開発 : 鉄を題材として(化学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 理科における学びの愉しさ
- 11P-403 生徒の社会における判断力の育成をめざした化学授業の日韓共同開発 : バイオディーゼルを題材として(化学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 24aPS-118 Co粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-60 置換型Baフェライト粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSA-51 扁平状Fe-Co粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSA-40 置換型Baフェライト粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性II(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-29 Cu-YIG複合粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-28 扁平状Fe-Co粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))