1966年度長崎県下における日本脳炎の流行状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the epidemic period in 1966, 154 cases of Japanese encephalitis were observed, of whom 55 died in Nagasaki Prefecture. Among them, 77 cases were confirmed by serological diagnosis. The frequency of occurrence of cases was higher in the northern district of the prefecture than in the southern, and morbidity was the highest in Iki island, which is located in the sea north off from the mainland, with a morbidity rate of 39.4 per 100,000. As for the age and sex distributions of the morbidity rate, it was very high in the old age especially of more than 60 years and there were more female cases than male ones. The 2-mercaptoethanol sensitivity of hemagglutination inhibition antibodies was examined in 45 cases among 77 confirmed cases. In about 80 per cent of them, hemagglutination inhibtion antiboby titer was more or less reduced by 2-mercaptoethanol treatment during the period of 4 weeks after the onset of illness, and in about 30 per cent among them for 8 weeks after the onset. In two case, no antibody resistant to 2-mercaptoethanol treatment was detected at all during the observation period of 30 or 64 days for each of them respectively. The difference between 2-mercaptoethanol sensitive and resistant antibody titers seemed to be higher in the younger ages than in the older ones.1966年における長崎県下で発生した日本脳炎患者は154名、死亡者55名であり、これまでのうち最大の流行年であった。血清学的に確認されたのはこの内の77名、(死亡者15名)であり、疑わしいものも42名、(死者28名)、否定19名、(死者1名)であった。 日脳患者発生は届出初発6月22日から11月26日の届出終発患者まで凡そ5ヵ月に亘るが、その大部分は8月下旬を最高とする7月、8月、9月20日頃までの期間における発生であった。なお日脳真性患者の初発は7月6日であった。流行状況の地理的分布は、県南地方に比べ、県北地方に患者は多く発生し、最も多発した地区は壱岐の罹患率39.4(人口10万対)であった。日脳患者の年齢別では高年齢層ほど発生が多く、殊に60才以上の患者が多かった。 日本脳炎確認患者45名について、HI抗体の2ME感受性を検討した結果、発病より4病週以内の抗体は2ME感受性を示すものが80%あり、次第に2ME耐性へと移行するが、8病週の抗体でも2ME感受性を示すものが30%あった。更に2ME耐性抗体が全くなく、感受性抗体のみで6病週経過したものが2例あった。死亡例は日脳確認45例中11例であったが、これらはすべて死亡するまで4病日~64病日に亘って感受性抗体を示し、60才以上がその8例、73%を占めた。 本論文の一部は昭和42年5月28日、第19回西日本伝染病学会総会において発表した。
- 長崎大学熱帯医学研究所,Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universityの論文
長崎大学熱帯医学研究所,Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University | 論文
- Brugia pahangi感染ラット,ジャード,マウスにおける好酸球応答の差異
- フィラリアおよび糞線虫症と成人T細胞白血病ウイルス感染 : 旧フィラリア流行地・熊本県南部の過疎地における調査
- フィラリアおよび糞線虫症と成人T細胞白血病ウイルス感染 : 旧フィラリア流行地・現在の糞線虫流行地,鹿児島県喜界島における調査
- 虫垂より分離した緑膿菌のピオシン型別と血清型別
- 長崎県の2島におけるトキソプラスマ感染症に関する血清疫学的研究