日本語版Can-do Scaleはどれくらい正確に日本語能力を測定しうるか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語版Can-do Scaleが,どれくらい正確に外国人日本語学習者の日本語能力を測定しうるかを検討した。その結果,「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能からなる20項目の質問すべてについて,項目間に有意な相関が得られた。また,クロンバックのアルファ係数も極めて高い数値であった。しかし,因子分析の結果,「聞く」「話す」「書く」の群と「読む」の群の2つの因子にしか分けられないことがわかった。また、日本語能力テストの得点と日本語版Can-do Scaleで測定した4技能の間には、有意な相関はみられなかった。さらに,4技能から日本語能力を予測する重回帰分析を行ったが、どの技能も日本語能力を予測する有意な変数ではなかった。つまり,自己評価型の質問紙は,日本語の能力を予測できないという結果であった。これは個人の社会・文化的背景,言語不安や性格要因などから,自己の言語能力を過大あるいは過小に自己評価してしまうためであると考えられよう。
著者
関連論文
- 日本語派生名詞句に関する一考察 - 項構造と意味の観点から -
- 日本語版Can-do Scaleはどれくらい正確に日本語能力を測定しうるか
- 中上級日本語学習者による形容語彙の産出--韓国語母語の学習者の場合
- マクロに見た常用漢字語の日中対照研究 : データベース開発の過程から
- 語彙学習先行モジュールの日中バイリンガル児童・生徒への応用 : 母語の漢字知識を活かす
- 日本語版Can-do Scaleはどれくらい正確に日本語能力を測定しうるか
- 検定対策講座 分野別・本番1カ月前でできること
- 留学生と教育 留学生のためのソーシャル・サポートと日本語教育--教室外環境と教室内環境の融合を目指して
- 外国人のためのソーシャル・サポート・ネットワークにおける大学教職員・大学の位置づけ--日本語学習支援などの具体的支援策
- 国際学のシラバス化による上級日本語教育の試み