幼稚園実習における看護学生の学習経験の検討 : 学習内容の特性と小児看護学実習における意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小児看護学実習における学生の学習経験を明らかにすることを目的として、研究を行った.H大学の小児看護学実習を経験した学生117名を対象に、まとめのカンファレンス・ノート記録2年分を資料とし、KJ法を用いて分析した.本稿では、幼稚園実習に焦点を当て報告する.1.幼稚園実習における学生の学習経験は、【自分の力を生かしている子どものありようの理解】【子どもの現実に身を置く言動や態度の習得】の2つのカテゴリーから構成されていた.2.【自分の力を生かしている子どものありようの理解】【子どもの現実に身を置く言動や態度の習得】の2つのカテゴリー間には、相反する内容と共通する内容が存在していた.共通する内容としては遊びがあり、全体としては、相互に作用していた.3.幼稚園実習の意義として、子どもの主体性や生き生きしさに対応する大人の役割認識と遊びの認識、そして、子どもに学ぶ人との関わりの豊かさへの実感が示唆された.4.教育への示唆として、小児看護に重要な子どものトータルケアに繋がる実践的な子ども観の涵養、観察やコミュニケーション技術の基盤となる見ること、聞くことの体験という基礎教育における幼稚園実習の役割の一旦を知ることができた.This research was undertaken to investigate the learning experiences of students in the context of. pediatric nursing practice. We conducted an analysis (using the KJ method) targeting 117 students who had pediatric nursing practice experience at H University, using two years of summarized conference notes as materials. This paper presents a report with a focus on learning experience in kindergarten. 1) Nursing students' learning experiences in kindergarten can be divided into two main categories: "Understanding of the nature of children expressing their strengths and abilities" and "Learning language and behavior from the perspective of a childs reality" 2) A comparison of these two categories showed both contrasting elements and common elements. "Play" -which was one of the common elements- interacted with all of the other elements present. 3) This is an indication of the significance of pediatric nursing practice in kindergartern : during this research, we got a strong sense of an awareness of "play" and an awareness of the adults role in response to the childs sense of identity and vitality. 4) In terms of the implications for education in general, we were able to grasp, to some extent, the role of training in kindergarten among the context of fundamental education - that is, the experience of watching
- 2002-09-30
著者
関連論文
- 化学療法を受けている小児がんの子どもへの消化器症状マネジメントに関する生活指導の実態
- 化学療法を受けている小児がんの子どもへの食事援助に関する文献検討 第1報 : 栄養管理に焦点を当てて
- 緊急帝王切開で生児を出産した女性の『母親としての再起』の認知プロセス : 産褥1週間における主観的体験の質的分析
- OP29-6 小児がん経験者を支援する地域活動 : 「サニーピアキャンプ」の取り組み(ポスター チーム医療,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 278 看護師に対する子育て支援 : 病院の事業所内保育所利用者に関する研究(育児3 社会と育児支援,第49回日本母性衛生学会総会)
- 281 学童期までの子供をもつ看護師の労働実態からみた子育て支援の課題(育児3 社会と育児支援,第49回日本母性衛生学会総会)
- 283 事業所内保育所を有する病院の子育て支援環境(育児4 医療機関からの育児支援,第49回日本母性衛生学会総会)
- 424 産後ケア施設のニーズに関する研究 : 看護師を対象として(その他7 出産施設・助産ケア,第49回日本母性衛生学会総会)
- 化学療法を受けている小児がんの子どもへの食事援助に関する文献検討 第2報 : 消化器症状マネジメントに焦点をあてて
- 地域における小児慢性疾患の市民グループが認識する実質的活動
- 夜間定時制高校保健室活用生徒への養護教諭の対応と役割
- 夜間定時制高校生徒の保健室活用状況
- 公立高等学校定時制課程生徒の保健室来室及び養護教諭の対応の実態 : 全日制課程との比較
- 児がNICUに入院している場合の退院指導,児が亡くなった場合の家族への援助 (助産婦のための退院指導マニュアル) -- (課題をもつケ-スの退院指導--新生児の課題)
- 障害児とともに歩む"きょうだい"の思いとその看護ケア (特集 家族看護:病児の同胞に対するケア) -- (看護ケア)
- 小児がんの子どもと家族の栄養管理サポートスタッフ(NST)について--家族の付き添いの有無別に見た病棟間の比較
- 小児看護学実習において受け持つ児の健康ステージによる基礎技術経験の比較
- 小児看護学実習における受け持ち児の家族との関係を築く過程
- 幼稚園実習における看護学生の学習経験の検討 : 学習内容の特性と小児看護学実習における意義
- 経験型臨地実習指導者研修会への参加による臨地実習教育に関する主体性の育成
- 地域における小児慢性疾患の市民グループ役員の経験
- 小児がんの子どもを支援する活動方法の検討--コラボレーションにより慰問活動を実現した事例から
- 小児科病棟実習における学生の学習経験の検討
- 小児看護学実習における受け持ち児の家族と学生の心理的距離の変化
- 看護師早期離職の現状と課題 (看護師のキャリアアップと早期離職問題)
- 臨床看護師による子どもへのプレパレーションを取り入れた授業における学生の学び
- 看護職者に対する育児支援としての病院内保育所-現状と課題-
- がん化学療法中の子どもへの看護実践における栄養サポートの実態