13. Sulphur Crystals from the Yakeyama Volcano.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
燒山火山産硫黄結晶の晶洞内には,小さな硫黄結晶が沢山叢生している.それ等の硫黄結晶には3通りの型があり,(i)p(111)よりなるもの,(ii)p(111)とn(011)とよりなるもの及(iii)蛇腹状の平行連晶をなすものとが認められる.(iii)の場合は最も多く,p(111)とn(011)との集合体であるが,(111)と(111)又は(111)と(111)とが良く発育し,その代り,(111)と(111))又は(111)と(111)とが不完全で,此形が連晶をなし,主軸の方向に蛇腹状をなし延びている点に著しい特徴を有する.
- 1953-06-25
論文 | ランダム
- 周期性外斜視2例の病態について
- 全身性エリテマト-デスの病型診断
- 後天性上斜筋麻痺における静的および動的身体平衡機能の評価
- 後天性眼球運動障害に対する視能訓練成績 : 治療時期と訓練方法について
- 心的ストレスにより増悪・緩解を繰り返した甲状腺眼症の1例