非ホジキン悪性リンパ腫の経過中に、リンパ腫細胞の神経および血管への浸潤による進行性末梢神経障害を合併した一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of non-Hodgkin's malignant lymphoma with progressive peripheral neuropathy was presented. The biopsy of the sural nerve disclosed the infiltration of lymphoma cells into the nerve bundles, vessels and their surrounding tissues. The results indicated the rare infiltration pattern of lymphoma cells along the peripheral nerve system as well as plugging of vessels as a cause of peripheral neuropathy, although the molecular pathogenesis is unknown.
- 山口大学医学会の論文
- 1999-12-30
著者
-
亀井 敏昭
山口県立中央病院病理科
-
亀井 敏昭
山口県立総合医療センター病理
-
亀井 敏昭
山口県立中央病院中央検査部
-
高橋 徹
山口大学 大学院医学系研究科病態制御内科学分野(内科学第三)
-
篠原 健次
山口県立総合医療センター血液内科
-
山田 哲也
山口県立中央病院血液内科
-
香月 憲作
山口県立中央病院血液内科
-
篠原 健次
山口県立中央病院血液内科
-
篠原 健次
山口県立総合医療センター 血液内科
-
篠原 健次
山口県立中央病院 血液内科
-
香月 憲作
応用医工学系・内科学第三
-
縄田 涼平
山口大学医学部 応用医工学系・内科学第三講座
-
平田 郁雄
山口県立中央病院内科
-
高橋 徹
山口県立中央病院血液内科
-
縄田 涼平
山口県立中央病院血液内科
-
篠原 健次
山口県立中央病院内科
関連論文
- 325 大腸低分化腺癌の予後(第38回日本消化器外科学会総会)
- 5. 急性冠症候群に対する血栓吸引療法にて採取された組織の病理学的検討(第14回山口大学医学部第二内科飛翔会循環器研究会)
- 11) 急性冠症候群に対する血栓吸引療法にて採取された組織の病理学的検討(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 甲状腺機能低下症に伴う心筋症の一例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 悪性中皮腫例の体腔液に出現する orangeophilic cell の電子顕微鏡的検討
- 2. 乳癌と鑑別困難であった乳腺炎の1例(第18回山口県乳腺疾患研究会)
- 4.術前化学療法が有効であった乳癌の1例(第17回山口県乳腺疾患研究会)
- P-394 胸壁再発を切除,胸壁再建した前縦隔原発悪性線維性組織球腫の1例(縦隔腫瘍2)(一般示説40)
- 膵胆道合流異常症に発生した胆嚢未分化癌の1例
- 特集によせて(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- Langhans 細胞肉芽腫症を合併した肺顆粒細胞腫の1例(29 症例・稀な肺腫瘍1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-158 悪性中皮腫例体腔液細胞診標本におけるorangeophilic cellsの検索(中皮・体腔液(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 7.乳房再建を行った乳腺葉状腫瘍の一例(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 悪性中皮腫の体腔液細胞診での問題点(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液中の腺癌, 悪性中皮腫, 反応性中皮の細胞鑑別におけるAgNORs染色の有用性の検討
- 378 尿細胞診において疑陽性と判定された症例の細胞学的検討
- 53 悪性中皮腫の体腔液細胞診におけるAgNORs染色の応用 : 腺癌, 反応性中皮との比較
- 285 体腔液中の腺癌細胞と反応性中皮細胞の鑑別におけるAgNORs染色の意義
- 抗RNR・R2モノクローナル抗体を用いた体腔液細胞診の免疫細胞化学 : 第2報 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 体腔液I
- 喀痰細胞診で腺癌様細胞を認めた肺アスペルギルス症の1例
- 10. 体腔液細胞診標本作製の基礎的検討(標本作製法の標準化 : その1-検体処理)
- 116 高度の細胞異型を示す腎血管筋脂肪腫の1例(泌尿器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-1-435 集学的治療により長期生存中の上縦隔リンパ節転移を伴う胃体部癌の1例(胃 症例3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌骨転移との鑑別を要した掌蹠膿疱症に合併する骨関節炎(SAPHO症候群)の1例
- 5.乳癌骨転移との鑑別を要したSAPHO症候群の一例(セッション1,第21回山口県乳腺疾患研究会)
- イレウス症状で発症した肺大細胞癌術後小腸再発の一例
- 細胞検査士の身体的症状に対する諸因子の検討 : 細胞診従事者と非従事者の比較検討
- 242 悪性中皮腫の体腔液細胞診 : 細胞マーカーとしてのcalretininの意義
- P-46 極めて稀な子宮膣部小細胞癌の一例
- 26 子宮腟部原発小細胞癌の1例
- I-341-1 膵嚢胞性疾患の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-291 肝内胆管に発生した胆管嚢胞腺癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-272 総胆管多発性嚢胞の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- P-2-115 術前S-1/Paclitaxelが著効し,根治手術が可能となった胃癌症例(胃・十二指腸 化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 卵巣癌術後孤立性脾転移に対して腹腔鏡下脾部分切除を行った1例
- 腹腔鏡補助下脾摘出術を施行したホジキン悪性リンパ腫の1症例
- 横隔神経合併切除,即時再建を行った浸潤性胸腺腫の1例
- 仮性膵嚢胞により閉塞性黄疸をきたした慢性膵炎の1例
- 管状型全結腸重複症の1例
- 315 管状型全結腸重複症の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 犬との接触により生じたBartonella henselae感染症の2例
- AP-12 体腔液細胞診における細胞転写法の有用性について(中皮・体腔液2,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S2-8 体腔液細胞診で悪性中皮腫の確定診断は可能か?(中皮腫の克服を目指して-基礎と臨床の最前線-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液検体中に認められるオレンジG好性細胞の検討
- W9-4 悪性中皮腫診断での体腔液細胞診所見のキーポイント(中皮腫の早期診断・早期治療,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S2-5 腹膜中皮腫と腹膜原発腺癌の細胞鑑別について(腹腔内細胞診,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 体腔液細胞診 (アスベストと中皮腫) -- (アスベストの診断・中皮腫の診断)
- W8-1 体腔液細胞診での悪性中皮腫診断の信頼性について(細胞診はどこまで中皮腫に迫れるか,ワークショップ8,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W1-3 体腔液および髄液細胞診におけるメイギムザ染色の再評価(ギムザ染色を用いた各科領域・細胞診の再評価, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W1-5 体腔液細胞診での抗体パネルを用いた悪性中皮腫の腺癌および反応性中皮との鑑別(悪性中皮腫診断での体腔液細胞診の意義と問題点,ワークショップ1,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 190)著明な左室収縮能低下をきたした血管内大細胞型リンパ腫の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- S5-6 体腔液細胞診での悪性中皮腫診断のポイント(アスベスト曝露と中皮腫を含むアスベスト関連疾患,シンポジウム 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 術中体腔洗浄細胞診の技術的側面と予後(体腔洗浄細胞診と予後, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液細胞診における卵巣癌と反応性中皮の鑑別(卵巣腫瘍と体腔液細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腹腔洗浄細胞診における標本作製法の検討(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- 体腔液細胞診での悪性中皮腫と腺癌の鑑別における中皮関連マーカーの診断特性
- 鼻汁細胞診が契機となって発見された上顎癌の1例
- 7.喉頭,気管,気管支に乳頭腫様変化を示したMALTリンパ腫の1症例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 18.気道出血に対しアルゴンプラズマ凝固法が有用であった転移性気管支腫瘍(腎癌)の1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- P-283 再発, 難治性子宮頸癌に対する254-Sを主体とする化学療法の効果
- 149 子宮外妊娠におけるC. trachomatis感染の検討
- 72.子宮頸部細胞診に腫瘍細胞が出現した卵巣明細胞腺癌の1症例 : 附属器・卵巣V
- 244 ラット腹膜修復期の腹腔洗浄液に出現した毬藻状集塊と組織像の光顕的・電顕的特徴
- 漿膜の損傷・治癒過程における反応性中皮細胞の出現様式 : ラットを用いた実験的研究
- 反応性中皮細胞の形態的多彩性とその出現様式に関する実験的検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 中皮・体腔液I
- 悪性貧血と胃カルチノイド腫瘍を合併した一症例
- 魚骨が原因と考えられた急性虫垂炎の1例
- 胃癌手術後皮膚瘻形成で発見された盲腸癌の1例
- 多発性気管支嚢胞の1例
- ゲフィチニブ(イレッサ^【○!R】)内服により皮膚症状の出現をみた19例の臨床的検討
- W4-4 CK7,20を使った腹水悪性細胞に対する原発推定への試み(ワークショップ4 : 体腔液悪性細胞からの原発推定へのアプローチ)
- OK-432複合療法が有効であった進行性子宮頚癌の1例
- ワII-6 体腔液細胞診における誤陽性、誤陰性の検討とその臨床的意義
- 反応性中皮と各種癌細胞との比較検討 : RNRおよびMIB1を用いた増殖能を中心に : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 中皮細胞の鑑別診断
- 208.抗リボヌクレオチドレダクターゼR2サブユニットモノクローナル抗体を用いた体腔液細胞診の免疫細胞化学 : 中皮・体腔I
- 306 悪性中皮腫症例の腫瘍細胞の細胞像と電顕所見の特徴について(中皮・体腔液III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 形態計測による反応性中皮の特徴 : 各種腺癌細胞との比較を中心に : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 中皮細胞の鑑別診断
- 282 胸膜悪性中皮腫10例の細胞診
- O17-1 日本人悪性中皮腫症例におけるSV40免疫組織染色の検討(要望口演17 : 胸膜中皮種)
- 基底細胞腺腫・基底細胞腺癌にみられる筋上皮様細胞と基底細胞様細胞(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 21.Slow growing lung cancer症例の検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- ワIII-4 悪性中皮腫の体腔液細胞診 : 形態計測による腺癌細胞との鑑別について(ワークショップIII : 体腔液)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 79.Human Polyoma Virus感染症の1症例 : 尿細胞診所見について(婦人科2 : 感染症(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肝表面像からみたWilson病の臨床的検討
- 120 心臓原発の悪性線維性組織球腫の1症例(その他1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 283 Bellini管癌と思われた1症例(泌尿器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 138 巨大な腫瘤を呈した悪性葉状腫瘍2症例の細胞所見について(乳腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 343. 全結腸型赤痢アメーバ症の2例(消化器VI)
- 189. 肺転移巣より発見された右大腿部の胞巣状軟部肉腫の1症例(骨軟部III)
- 192 膵solid and cystic tumorの一症例(消化器V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 291. 乳腺浸潤性小葉癌症例の細胞像について(乳腺IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 241. 子宮内膜細胞診の検討(子宮体部III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 96.抗中皮モノクローナル抗体の免疫学的特異性の検討およびその抗原分析(基礎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 36.乳腺原発悪性リンパ腫症例の細胞診(血液1:リンパ腫I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 悪性貧血に伴った胃カルチノイドの1例
- 170.CA125が高値を示した悪性中皮腫の免疫組織化学的検討(中皮 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 198 乳腺印環細胞癌の一手術例
- 103 卵黄嚢腫瘍の一手術例
- 222 卵巣皮様嚢腫に発生した悪性黒色腫の一例
- 腎細胞癌との鑑別が困難であった多発性の異型オンコサイトーマの一症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 泌尿器I