ブータン王国における食用野生植物の利用とその伝統知識に関する調査報告(第一次)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブータン王国における食用野生植物種を明らかにするとともに,これらに関する健康効果等の伝統的知識を保全,再評価することを目的に,2005年4月,ブータン国内3カ所の市場と2カ所の農村で調査を実施した。本調査において確認された全ての食用種子植物は98種にのぼり,このうち21科30種は野生植物,40科68種は栽培植物であった。今回の調査期間中,シソ科の香草であるPogostemon amaranthoides,葉菜として利用されているヤマゴボウ科のPhytolocca acinosaおよび同じく葉菜として利用されているイラクサ科のElatostema sp.の三種が最も頻繁に各市場で見られた。また,これら食用野生植物の中には,健康効果が信じられているものがあることが確認された。例えば,アブラナ科のNasturium officinaleとユリ科のHemerocallis sp.は血液(血流)を改善するとされ,イラクサ科のGirardiana palmateおよびシソ科のMenta sp.は血圧を低下させる効果があると信じられていた。また,イラクサ科のUrtica dioiaは結核に効くと回答が得られた。この他,ある種のヤドリギ(Loranthaceae sp.)は茶として利用されており,体の痛みの改善や骨折時に効果があるとされ,バラ科のDocynia indicaの果実は下痢止めとしての効果があるとされた。さらに,トウ(Calamus sp.)の新芽が吐き気に,ある種のランの花序については,頭痛やめまいに効くとも信じられていた。また,シダ植物の若い茎(NakeyおよびPangkey)が野菜として頻繁に利用されていることが確認され,少なくとも8種類のシダ植物が観察された。ブータンにおいては苦味の強い植物を特に好んで野菜として利用しており,これら苦い食品がより良い健康効果を持つとも信じられていた。今後も継続的に現地調査を実施し,同国の野生植物の食用利用とその伝統知識について詳細に調査する予定である。
- 2006-03-03
著者
関連論文
- ブータン王国におけるRNR(Renewable Natural Resources)研究に関わる行政・研究組織とその活動
- ブータン王国東部および南東部地域における食用野生植物利用とその伝統知識に関する春季調査報告(第五次調査)
- ブータン王国南西部および北西部地域における食用野生植物利用とその伝統知識に関する秋季調査報告(第四次調査)
- ブータン王国における野生植物の食用利用
- キダチトウガラシ(Capsicum frutescens L.)'S3212'系統の未熟果実色の遺伝
- ブータン王国西部地域における食用野生植物利用とその伝統知識に関する調査報告(第三次調査)
- ブータン王国における食用野生植物の利用とその伝統知識に関する調査報告(第一次)
- 調査報告 ブータン王国における食用野生植物の利用とその伝統知識に関する調査報告(第一次)
- 35. ブータン王国で利用される食用野生植物について(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- レタスの部位と生育ステージによるセスキテルペンラクトン含量の差異(育種・遺伝資源)
- トウガラシ (Capsicum frutescens) 極低辛味遺伝子に連鎖したCAPSマーカーの開発
- Lactuca属とCichorium属におけるセスキテルペンラクトン含量の変異(育種・遺伝資源)
- ロコトトウガラシ (Capsicum pubescens) とトウガラシ野生種ウルピカ (C. cardenasii) の種間雑種を用いた種子色の遺伝解析
- ロコトトウガラシ (Capsicum pubescens) および長野県在来トウガラシ品種ぼたんこしょう (C. annuum) の機能性成分について
- レタスの生育に伴う Sesquiterpene Lactones 含量の変化
- レタスにおけるSesquiterpene Lactones分析用試料の調製方法
- Capsicum frutescens 系統でみられた極低辛味形質の遺伝
- Capsicum pubescens の果実成熟に伴うカプサイシノイド・カロテノイド含量の推移
- レタスの利用部位における Sesquiterpene Lactones 含量変異
- タイ北部Chiang Mai県およびLamphun県における食用野生植物の利用とその伝統知識に関する調査報告
- 長野県におけるロコトトウガラシ (Capsicum pubescens) の生育特性
- レタス類における Sesquiterpene Lactones 含量の変異
- オルタナティブな農業のための種子供給システム : ドイツにおけるバイオダイナミック農業の事例調査から
- ブータン王国南部および西部地域における食用野生植物利用とその伝統知識に関する調査報告(第六次調査)
- トウガラシ属(Capsicum spp.)におけるカプサイシノイドの種間および種内変異の解析(育種・遺伝資源)
- 栽培地の違いが Capsicum pubescens の生育と収量に及ぼす影響
- トウガラシ属栽培種における果実形質と辛味成分含量の種間および種内変異
- マルチおよび栽培地の違いがロコトトウガラシ (Capsicum pubescens) の生育・収量に及ぼす影響
- 46. AFLP法によるアマランサス栽培種および祖先野生種の種間・種内変異の解析(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- ブータンにおける食用野生植物の利用と保全