アームドフライホイールにおける応力の計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
By comparing the values of stresses in the rim and the arm of a rotating armed flywheel obtained by several kinds of strength calculation procedures with those values measured by a telemeter, the following conclusion has been reached. 1.Either the principles of the least work or the displacement method about the points where statically indeterminate forces act,can be adopted to determine the statically indeterminate forces and thereafter to find the stress distribution in both the rim and the arm. 2.Because calculations will be more accurate with the least difference between the calculated value and the corresponding measured value, the calculation procedure must be as follows. a)In the calculation, the rim must be dealt as a thick rotating ring and its bending stresses must be calculated from the bending moment as in the case of a curved beam. b)To adopt the real length of the arm as its length in the calculation is recommended. The radial displacement of the circumference of the hub does not influence the stress distribution appreciably. c)The measured position in the rim where the direction of bending is changed, is different from that based on the calculation.
- 北見工業大学の論文
著者
関連論文
- X線回折線半価幅と硬度検査を伴う炭素鋼の疲労累積に関する研究*
- 曲がり円管の凍結破壊 : 第3報,45°曲がり円管および直円管の凍結挙動
- 曲り円管の凍結破壊 : 第2報,90°曲り円管の凍結挙動
- 曲り円管の凍結破壊 : 第1報,180°曲り円管の凍結挙動
- 予疲れを与えた炭素鋼切欠き材が低温下で衝撃曲げ破断する際の挙動に関する研究
- 予加工を与えた炭素鋼横穴材の破れ挙動--ねじれ疲れの場合
- 炭素鋼予加工材の横穴よりの疲れき裂の挙動* -引圧疲れの場合-
- 応力波形が疲れ挙動に及ぼす影響* -方形応力による履歴曲線について-
- 予ひずみを持つ炭素鋼横穴材における疲れき裂の進展--回転曲げ疲れの場合
- 炭素鋼予加工材の横穴よりの疲れき裂の挙動--回転曲げ疲れの場合
- ねじりおよび平面曲げ二段二重重複繰返しを受ける炭素鋼の疲れ挙動について
- 疲れ層の変化と応力 : ひずみ履歴仕事
- アームドフライホイールにおける応力の計算
- ねじり疲れき裂の表皮および深さ方向進展の相関について(続報)
- クーロン摩擦支持下にある弾性棒の縦衝撃における反射波を考慮した応力波の解析および実験
- 炭素鋼疲れ材の低温衝撃曲げ破壊挙動について
- ねじり疲れき裂の表皮および深さ方向進展の相関について
- 炭素鋼のねじり疲れにおけるすべり帯の変化とき裂の進展との関係
- 等分布荷重を受ける周辺固定の正三角形平板の曲げの解析と実験
- 捩り疲労試験における疲労亀裂の進展に関する一考察*
- 捩り疲労試験における疲労累積の実験的研究
- 捩り疲労試験におけるトルクの解析-続-
- 捩り疲労試験におけるトルクの解析
- 無限遠において引張りを受ける弓形状出張りを持つ帯板の応力分布について