音刺激を使ったはじめての脳活動測定 : 聴覚事象関連電位(前半)(やさしい解説)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本音響学会の論文
- 2014-08-01
著者
-
程島 奈緒
東海大学情報通信学部
-
蓮尾 絵美
九州大学大学院医学研究院
-
森本 智志
九州大学大学院芸術工学府
-
レメイン ジェラード
九州大学大学院芸術工学府
-
藤平 晴奈
九州大学大学院芸術工学府
-
蓮尾 絵美
九州大学大学院医学研究院:JSPS
関連論文
- 隣接する二つの時間間隔の知覚に生じる同化現象について(聴覚と福祉情報工学・一般)
- 区切り音の長さが時間間隔の知覚に及ぼす影響(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 雑音・残響環境下の拡声音声に適した発話に関する検討(音声・言語・音響教育,一般)
- 音刺激を使ったはじめての脳活動測定 : 聴覚事象関連電位(前半)(やさしい解説)