P2-2-5 EBUS-TBNA後に発症した医原性縦隔炎の一例(合併症,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 2014-03-20
著者
-
久田 剛志
群馬大学病態制御内科学呼吸器・アレルギー内科
-
石原 真一
伊勢崎市民病院 緩和ケアチーム
-
鈴木 邦明
伊勢崎市民病院
-
齋藤 康之
伊勢崎市民病院内科
-
砂長 則明
群馬大学腫瘍センター
-
風間 俊文
伊勢崎市民病院内科
-
塚越 優介
伊勢崎市民病院内科
関連論文
- P-315 肺癌におけるRASSF2遺伝子のエピジェネティックな不活性化(一般演題(ポスター)33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-311 肺癌におけるEpiregulin遺伝子の過剰発現と臨床病理学的因子及びKRAS遺伝子変異との関連についての検討(一般演題(ポスター)33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-450 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン, TS-1併用化学療法の第I/II相試験(抗癌剤・薬理動態1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-117 非小細胞肺癌における Gemcitabine+Carboplatin 併用術後補助化学療法第I相臨床試験(術後補助療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-78 非小細胞肺癌患者におけるゲフィチニブの治療効果の早期予測のためのFDG-PET検査の有用性(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 4. Flexible bronchofiberscopeを用いた胸腔鏡検査が診断に有用であった2例(一般演題I,第28回北関東胸部疾患研究会抄録集)
- 18.C型肝炎CR3年後の肝細胞癌根治術後,6年の経過で再度肝細胞癌を発症した1例(第24回群馬消化器病研究会)
- 15.ARDSを呈し,多彩な症状を伴ったKlebsiella肝膿瘍の一例(第24回群馬消化器病研究会)
- 5.気管支喘息として治療されていた原発性気管腫瘍の2例(一般演題II,第30回北関東胸部疾患研究会抄録集)
- 3.小児の百日咳・成人の百日咳(一般演題I,第29回北関東胸部疾患研究会)