LTE-Advanced下りリンクにおける拡張コードブックを適用したマルチユーザMIMO伝送のユーザ移動速度を考慮したシステムレベル評価(無線通信のための信号処理及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では, LTE-Advanced下りリンクにおいて偏波共用アンテナ(DPA: Dual-Polarized Antenna)を適用した場合の, 4-by-2マルチユーザMIMO伝送を想定した提案コードブックについて,システムレベルシミュレーションにより,端末の移動速度による閉ループ型プリコーディングの劣化の影響,端末の受信方法,および,参照信号のオーバヘッドを考慮した評価を行う.評価結果より,コードブックの量子化やフィードバック遅延の影響を考慮すると,ある程度の移動環境も含めて安定してマルチユーザMIMOのゲインを得るにはユーザ間干渉を抑圧するMMSE受信が必須であることを示し, LTEのTransmission Mode (TM) 9のSU/MU-MIMOに提案コードブックを適用することで,移動速度60kmの条件でMBSFNサブフレーム相当の参照信号のオーバヘッドを考慮した場合においても, Rel. 8コードブックを用いるTM4のSU-MIMOに比較して,セルスループットで6%程度,セル端ユーザスループットで17%程度のゲインが得られることを明らかにする.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2014-01-16
著者
-
柿島 佑一
東京工業大学
-
中村 武宏
株式会社nttドコモ無線ネットワーク開発部
-
永田 聡
株式会社nttドコモ
-
中村 武宏
株式会社nttドコモ
-
岸山 祥久
株式会社NTT ドコモ 無線アクセス開発部
-
柿島 佑一
株式会社NTTドコモ
-
姜 宇
都科摩(北京)通信技術研究中心
-
馬 妍妍
株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
関連論文
- OFDMを用いるEvolved UTRAにおける送信ダイバーシチ法を適用した場合のセルサーチ時間特性(等化・ダイバーシチ,無題ネットワーク,アドホックネットワーク,PAN,センサネットワーク,RFID及び一般)
- B-5-34 LTE-Advanced下りリンクOFDMA無線アクセスにおけるTransport Blockマッピング法の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-35 LTE-Advanced下りリンクOFDMA無線アクセスにおけるTransport Blockマッピング法のスループット特性評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- Evolved UTRA下りリンクにおける複数SCHシンボルタイミング候補を用いる高速セルサーチ法(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
- BS-4-2 Evolved UTRA下りリンクSCH構成とセルサーチ法(BS-4.Evolved UTRA and UTRAN無線インターフェースおよび無線アクセス技術,シンポジウムセッション)
- BS-4-14 Evolved UTRA下りリンクにおけるベリフィケーションを用いるセルサーチ法(BS-4.Evolved UTRA and UTRAN無線インターフェースおよび無線アクセス技術,シンポジウムセッション)
- B-5-39 LTE-Advanced上りリンクにおける2アンテナ送信を用いる閉ループ送信ダイバーシチのスループット特性(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- BS-4-16 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおけるスループット特性の室内実験結果(BS-4.Evolved UTRA and UTRAN無線インターフェースおよび無線アクセス技術,シンポジウムセッション)
- B-5-36 Evolved UTRAにおけるCQI報告の誤りを考慮した下りリンクスループット特性評価(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-47 Evolved UTRA下りリンクOFDM無線アクセスにおける周波数パケットスケジューリングを適用した場合の最適信号帯域幅の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),通信1)