P3-5-3 メラトニンのナトリウム=カリウム ポンプ機能 正常化作用(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P3-419 当院における前置癒着胎盤症例の検討(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P3-43 妊娠及び育児中の女性医師を中心としたワークシェアの試み(Group103 医学教育,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-211 卵巣明細胞腺癌(CCC)におけるeverolimus投与の有効性 : 移植モデルマウスを用いたm-TOR阻害剤の効果と予後マーカーの検討(Group69 卵巣腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-298 卵管妊娠に対する腹腔鏡下保存手術の予後とクラミジア抗体価(Group80 異所性妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P3-111 山羊胎仔下行大動脈血管内皮機能障害とTempolによる治療効果 : 血流速度波形及びNO濃度による評価(Group111 胎児・新生児8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-122 重篤な血液疾患合併妊娠3例の考察(Group58 合併症妊娠4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-150 PET検査による卵巣癌再発治療方法の選択と予後(Group19 婦人科腫瘍画像診断2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-301 体外受精-胚移植による遅延着床が疑われた子宮外妊娠の3例(Group81 異所性妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-287 上皮性卵巣癌標準治療終了後の地固め化学療法の検討 : phaseIII study中間解析(Group79 卵巣腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-223 卵巣明細胞癌におけるTrkB発現の検討(Group27 卵巣腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
ハイリスク子宮頸癌に対する治療 : I, II期傍大動脈リンパ節転移陽性例への治療戦略
-
P2-180 レクチンアレイを用いた子宮内膜・子宮体癌(高分化型・低分化型)に発現する糖蛋白糖鎖の検索(Group66 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-10 レクチンアレイを用いた着床期子宮内膜に発現する糖蛋白糖鎖の検索(Group2 生殖生理・病理1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
K3-44 本邦における原発性腹膜癌84例の臨床病理学的検討 : 4施設による共同研究(高得点演題16 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P3-133 腹腔鏡下卵管間質部妊娠手術後,妊娠26週にて子宮破裂を生じた1例(Group93 妊娠分娩産褥9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-362 胎児発達過程における胎児動脈弾性評価 : 血流速度波形との関連から(Group88 胎児・新生児4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
PII-13 卵巣明細胞腺癌培養株においてeverolimusは抗腫瘍効果を有する(生殖器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
-
子宮体癌の発生に伴う複合糖質発現異常に関する基礎的研究とその臨床へのフィードバック (子宮体癌の発生と発育)
-
P1-25 卵巣明細胞腺癌に対する新たな治療戦略 : エベロリムス臨床応用へ向けて(女性生殖器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
-
P2-242 胎仔・新生仔期性腺におけるOSAP (Ovary Specific Acidic Protein)およびSF-1の発現比較(Group 145 生殖生理・病理VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-85 痛くない,恥ずかしくない乳癌検診に向けて : 超音波による若年者の自動化乳癌検診の試み(Group43 悪性腫瘍全般4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
婦人科にて初期治療を施行したGIST症例の臨床病理学的検討
-
血中セロトニン値が高値を示した子宮頚部原発神経内分泌癌の1例
-
血中セロトニン値が高値を示した子宮頸部原発神経内分泌癌の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部V
-
P-12 タイプIコラーゲンを用いた子宮体癌由来培養細胞の分化誘導と硫酸基を含む脂質(硫脂質)との関連性
-
P-132 子宮原発悪性リンパ腫の2例(子宮体部(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
P-303 細胞診にて診断しえた扁平上皮癌,腺癌および小細胞癌の3成分を含む子宮頸癌の1例(子宮頸部(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
P-151 子宮体部明細胞癌(好酸性亜型)の1例(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
P1-43 当院におけるIII,IV期卵巣癌の治療成績および予後因子の検討 : optimal surgeryの施行時期と予後ついて(Group7 卵巣腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P4-173 当院における卵巣外原発腹膜癌27例の治療成績(Group113 卵巣腫瘍12,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P4-153 当科における卵巣上皮性境界悪性腫瘍の検討(Group111 卵巣腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-94 卵巣明細直腺癌Ic期の治療成績 : 大量化学療法と通常化学療法との比較(Group114 卵巣腫瘍12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-88 術前化学療法後に根治術を施行しえた子宮頸部扁平上皮癌例の予後因子の検討(Group7 子宮頸部腫瘍7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-85 子宮頸部non-squamous cell carcinoma (NSCC) I期, II期の治療成績 : 術前腫瘍マーカーおよび術後リンパ節転移の臨床的意義(Group7 子宮頸部腫瘍7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
W-III-8.抗子宮体癌モノクローナル抗体(MSN-1)のフローサイトメトリーへの応用 : その基礎的検討(腫瘍マーカー, ワークショップ(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
P2-207 エベロリムスによる卵巣明細胞腺癌に対する新たな治療戦略(Group58 卵巣腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-165 腹膜原発癌23例の臨床病理学的検討 : その診断および治療に関する一考察(第2報)(Group 21 卵巣腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
19-21.子宮体癌におけるエストロゲン依存性増殖に対する硫酸化・脱硫酸化反応の影響(第90群 子宮体部悪性腫瘍7)(一般演題)
-
子宮体癌由来細胞株におけるエストロゲン硫酸基転移酵素の発現に関する検討
-
P-41 子宮体癌におけるエストロゲン硫酸基転移酵素の発現
-
91 TGFβ1によって誘導されるPAI-1と卵巣明細胞腺癌の生物学的特性との関連
-
3 子宮体癌におけるβ-catenin蛋白発現の検討
-
P-75 子宮頚癌Ia期(Ia1期あるいはIa2期)に対する縮小手術に関する検討
-
P-42 当科における重複癌症例の検討
-
P-77 ヒト胎盤におけるbcl-2関連EAT遺伝子及びその転写産物の発現 : 合胞体栄養膜細胞のアポトーシスとの関連性を中心に
-
366 子宮体癌における新たな接着分子としてのガラクトース転移酵素の検討 : 遺伝子導入による細胞特性の変化を中心に
-
70 婦人科悪性腫瘍由来株におけるI型およびII型糖鎖の発現機序
-
P2-297 腹腔鏡下保存手術後の外妊存続症例における卵管温存の意義(Group80 異所性妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-36 高分化型内膜腺癌では硫酸化脂質の合成・発現が亢進している(Group37 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
K3-27 子宮頸癌における傍大動脈リンパ節郭清について(高得点婦人科腫瘍学5,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-216 治療食の改良による計画的な入院化学療法の検討(Group23 悪性腫瘍全般4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-28 明細胞腺癌、漿液性腺癌の組織構築におけるHIF-1α活性化経路の探索 : 明細胞腺癌におけるRac1の機能と治療抵抗性に着目して(女性生殖器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
-
P2-190 子宮体部類内膜腺癌3期の長期予後の検討(Group67 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-253 Papillary serous carcinoma of the peritoneum40例の治療成績の検討(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-20 子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)に対する蒸散術の効果の検討(Group2 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
K3-39 卵巣明細胞腺癌におけるmTOR-HIF-1経路を標的とした新たな卵巣癌治療(エベロリムス)の可能性(高得点演題15 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-59 当院におけるPapillary serous carcinoma of the peritoneum35例の検討(Group40 卵巣腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P3-78 子宮体部の類内膜腺癌と共存した小細胞癌の1例(Group76 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-226 婦人科疾患におけるPETCT検査有用性の検討(Group60 卵巣腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-239 PETCT検査における子宮筋腫の取り扱い(Group27 子宮筋腫1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-238 Pseudo-Meigs症候群および広範な腹膜播種をきたした大腸癌原発Krukenberg腫瘍の一例(Group61 卵巣腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-83 産褥子癇の2例(Group44 妊娠・分娩・産褥の病理3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-88 GemcitabineとDocetaxel併用化学療法が著効した子宮平滑筋肉腫再発の1例(Group112 子宮体部腫瘍11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-5 FDG-PETおよびPET/CT検査における偽陽性例の検討(高得点婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-218 子宮筋腫と子宮平滑筋肉腫における免疫組織化学的検討(Group24 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-206 子宮肉腫治療後におけるPETおよびPET/CT検査の有用性PET for the detection of recurrent tumors in uterine Sarcomas(Group22 悪性腫瘍全般3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-204 婦人科疾患におけるPET/CT検査の有用性(Group22 悪性腫瘍全般3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
K2-7 血管径拍動波形からのAI測定による血管弾性評価 : 胎児血管弾性評価に向けて(優秀演題賞候補演題3,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-192 当院における産後出血に対する子宮動脈塞栓術(UAE)の症例の検討(Group22 その他(乳房,避妊を含む)2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
31.子宮体癌由来培養細胞の分化誘導 : 特殊なコラーゲンゲル培養法を用いて : 子宮体部I
-
377 子宮体癌の中性糖脂質組成 : 癌の分化度での比較を中心に
-
300 フロー・サイトメトリーによる卵巣癌のDNA異数体の検索
-
200.卵巣癌由来培養細胞に対するモノクロナール抗体の作製とその認識抗原の扁平上皮癌における局在(婦人科14 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
ワIV-2.子宮体内膜増殖症の細胞診の分析(子宮内膜増殖症の細胞診, ワークショップ〔IV〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
215 ヒト子宮内膜の内分泌環境に伴う糖脂質組成及び代謝系の変化
-
68.子宮体癌培養細胞株と抗子宮体癌モノクローナル抗体(MSN-1およびMSN-2)との反応性 : Two Color Flow Cytometry (FCM)による分析(培養1 : 婦人科, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
206 性周期及び加令に伴う糖脂質発現パターンの変化 : Balb/cマウスの子宮を用いた基礎的研究
-
115 卵巣腫瘍の癌化に伴う糖脂質組成の変化
-
398 卵巣癌の糖脂質
-
206 正常子宮体内膜と子宮体癌の糖脂質に関する生化学的検討
-
246.卵巣癌培養細胞株(RMG-II)の樹立とモノクローナル抗体の作成(婦人科22 : 基礎(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
子宮内膜間質肉腫18例の臨床病理学的検討
-
P2-271 生殖年齢婦人における内分泌かく乱化学物質の検討(Group139 生殖生理病理13,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P4-233 クラミジア感染例における卵管妊娠に対する腹腔鏡下保存手術の予後(Group120 生殖補助医療5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P4-231 卵管切開による腹腔鏡下保存手術後のpersistent ectopic pregnancy例の検討(Group120 生殖補助医療5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-154 月経血を用いた子宮内局所免疫機構の解明(第2報)(Group52 子宮内膜症・腺筋症1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-36 不妊検査としての腹腔鏡下腹水中精子回収試験の意義(Group5 不妊症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-508 胎盤循環機能と新生児大動脈血管特性との関連(Group63 胎児・新生児4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-417 子宮胎盤循環機能不全を合併した妊婦の腹部大動脈血管特性(Group50 妊娠・分娩・産褥4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P4-16 不育症患者におけるLeu331-Met357を認識するkininogen依存性抗PE抗体と第XII因子活性との関係(Group95 不育症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-284 不育症患者における妊娠中の第XII因子活性の変動(Group140 不育症1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
ハイリスク子宮頸癌に対する治療 : I, II期傍大動脈リンパ節転移陽性例への治療戦略
-
S3-3 東海大学医学部健診センターにおける婦人科検診の実績と今後の課題(各科領域の検診の現状と展望, 第48回日本臨床細胞学会総会)
-
P2-524 重症卵巣機能不全における骨粗鬆症に関する検討(Group173 骨代謝2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
-
P1-388 体外受精-胚移植による頸管妊娠の1例(Group46 不妊・生殖補助医療6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-381 2段階胚移植法の有用性についての検討 : 胚盤胞移植不成功例における治療成績(Group45 不妊・生殖補助医療5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-294 子宮内膜症における卵管内精子輸送障害の検討(Group69 子宮内膜症3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-145 上皮性卵巣腫瘍におけるHIF-1α, GLUT-1, VEGF発現動態の免疫組織化学的および分子生物学的検討(Group14 卵巣腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P1-271 子宮内局所免疫機構の解明(第1報)(Group31 生殖生理病理5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
-
P2-297 卵巣子宮内膜症性嚢胞に対する経膣超音波ガイド下アルコール固定術の有用性に関する検討(Group70 子宮内膜症4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク