有明高専における基礎物理学の学習順序に関する考察ークラスター解析を用いてー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The learning order of topics of the "Physics Ι" course in high schools has been changed. This course hadmechanics as the first topic previously, but now has electricity as the first topic. Does this order influenceexamination results? We obtained the results of regular examinations for the first- and second-year students ofAriake National College of Technology for three years, performed a cluster analysis to visualize the results, andcompared the cases of mechanics and electricity as the first topics. The results indicated that the order of topics wasimportant and each educational institution has its own best learning order.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
著者
関連論文
- 23aPS-43 RuSr_2GdCu_2O_8の超伝導に及ぼす圧力効果
- DyB_6のメタ磁性転移に及ぼす圧力効果
- 30pWQ-1 簡易二重振り子による教材研究(物理教育(教材研究・開発(実験系))(領域13)
- 21pPSA-1 Co/Cu金属人工格子の電気抵抗 : 特異な温度特性と磁気抵抗(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-39 強磁場下でのCo/Cu人工格子の電気抵抗の温度と圧力依存性(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 強磁場下におけるCo/Cu多層膜の電気抵抗の温度依存性
- 28pPSA-5 Co/Cu 人工格子の磁気抵抗と磁化の温度変化と Cu 層厚依存性
- 25pRC-10 球技を中心とした物理教育教材の開発・研究(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 29pRD-8 非局所結合カオス系における空間構造のゆらぎ(29pRD 力学系(振動子,結合写像系,その他),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pWD-8 結合カオス系の空間構造の破れに伴う間欠性カオス
- 30aZC-2 結合写像系におけるリアプノフ指数の時間変動
- 27aPS-12 グラニュラー薄膜Co_Al_O_におけるTMRの圧力効果
- 小・中学生の理科離れ防止対策と体験教室の必要性(II)
- 小・中学生の理科離れ防止対策と体験教室の必要性(2)
- 小・中学生の理科離れ防止対策と体験教室の必要性
- 高等専門学校・低学年(1年次)における学年経営の実践報告(2)
- 〔有明工業〕高等専門学校・低学年(1年次)における学年経営の実践報告(2)
- 高等専門学校・低学年(1年次)における学年経営の実践報告(1)
- 複合極限環境下における物性測定装置の開発とその応用
- 27aPS-22 DyB_6とTbB_6の高圧・強磁場下における反強磁性(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 外力により制御されたスピン系における電子物性
- 27aPS-65 TbB_6の電気抵抗に及ぼす圧力・磁場効果と磁気相図
- 実験ノート 歪みゲージを用いた高圧下の熱膨張測定法とその問題点
- 高圧下におけるDyB_6単結晶のメタ磁性
- 有明次世代科学クラブについて(高専フロントランナー)
- 27aPS-32 カオス同調を用いた秘匿通信システム(27aPS 領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理分野))
- 樹脂ブロックを用いた超伝導教材の開発・製作
- 有明高専における基礎物理学の学習順序に関する考察ークラスター解析を用いてー