市町村産業連関表の作成に向けた考察と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、現在の地域経済を取り巻く状況を踏まえつつ、小規模自治体レベルにおける経済・政策分析の必要性を論じた上で、京都府福知山市の2000年地域産業連関表の作成を試みた。作成手法としてはノンサーベイ・アプローチを採用し、特に移輸出入の推計においてはLQ法を適用した。本稿における産業連関表作成過程および他の先行する市町村産業連関表の作成事例を通じて、市町村産業連関表作成のための課題や展望を検討するとともに、作成した表を用いて北近畿地方と京阪神地域を結ぶ結節機能をもつ都市として重要な位置を占める福山市の産業構造を概観した。
- 成美大学の論文
- 2008-01-31
著者
関連論文
- 福知山市産業連関表の作成と地域分析(12月例会,関西支部)
- 情報化の進展と地域の経済格差について(9月例会)(関西支部)
- 情報化による産業の変化が地域にもたらす影響(フロンティアセッション 2,経済地理学会第54回(2007年度)大会)
- 情報化投資が地域の経済成長に与える影響 : 成長会計による地域別分析
- 産業の情報化と地域空間の変容 : 最近の企業情報化動向からの考察
- 市町村産業連関表の作成に向けた考察と展望