提示情報の質と量の制御による対話的意思決定への影響(意思決定,コミュニティとコミュニケーション及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
様々な要因を考慮して意思決定を行わなくてはならない場面では,人間はしばしば他の人との対話を通じて自らの考えを整理しながら意思決定を行うが,相手から提示される情報や自ら表明した考えに,その後の意思決定は大きな影響を受ける.本論文では,このような対話的な意思決定場面において,人間の意思決定およびその結果に対する提示情報の影響を, 2つの実験を通して調べた結果を報告する.提示情報の順序と量を制御した実験では,情報を制御した方が,情報を受け取る被験者の負担を軽減しながら,結果の満足度が高いことがわかった.提示情報の質として抽象的な表現を用いた実験では,意図をくみ取ったという印象が高まることがわかった.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-08-16
著者
関連論文
- 写真と落書きにもとづいた子供の創作支援環境(セッション4,新領域創造インタラクション)
- 本棚を通した体験共有コミュニケーション支援(調べてわくわくどきどき/インタラクションの分析, どきどきわくわくインタラクション)
- ぱらぱらアニメによる体験データの要約・編集支援システム
- 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント
- 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント
- 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント
- 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント
- ミッション・プログラムI : 安全性に係る知識体系の構築と社会技術の設計手法の開発 (中間報告)
- 2K-5 実世界インタラクション理解のためのマルチモーダルデータ分析環境の構築(情報爆発時代における実世界情報解析とロボット,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- マルチモーダルインタラクション分析のためのコーパス環境構築(調べてわくわくどきどき/インタラクションの分析, どきどきわくわくインタラクション)
- 非言語情報を利用した会話シーンの抽出と意味的インデキシング(入力と表現(1),表現のためのインタフェース,および一般)
- 2ZN-4 多人数会話におけるうなずきの自動検出と機能分析(情報爆発時代における対話インタラクション,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- H-037 連続的非言語インタラクション系列のオンライン分節化とクラスタリングに基づく非言語パターン発見(画像認識・メディア理解,一般論文)
- F-038 ジェスチャパターンの教師なし追加学習・認識(人工知能・ゲーム,一般論文)
- 3ZG-8 知識空間の可視化と共有支援システムの開発とその利用(知的活動支援,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- コミュニティ内タスク分担から生じる義理関係の学習と利用(セッション4)(インタラクション・メディア)
- 自己増殖型ニューラルネットワークを用いた時系列データの追加学習型クラスタリング
- マルチモーダルデータに基づいた多人数会話の構造理解(相互作用のマルチモーダル分析)
- 様相論理をその情報処理への応用(I) 様相論理
- 提示情報の質と量の制御による対話的意思決定への影響 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 提示情報の質と量の制御による対話的意思決定への影響(意思決定,コミュニティとコミュニケーション及び一般)