31p-PS-124 酸化物超伝導体のX線光電子分光(31p PS 低温(酸化物超伝導))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1989-03-28
著者
-
久米 潔
都立大・理
-
山口 重雄
都立大・理
-
石井 広義
都立大・理
-
片浦 弘道
都立大・理
-
汐崎 郁代
都立大・理
-
越沢 武仁
都立大・理
-
溝口 憲治
都立大・理
-
高井 広之
都立大・理
-
羽生 隆昭
都立大・理
関連論文
- 21pGQ-1 単層カーボンナノチューブの超音波分散とラマンスペクトル(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGQ-2 高純度分離金属単層カーボンナノチューブ薄膜のTHz吸収スペクトル(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-15 金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 20pGS-9 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブバッキーペーパーの電気伝導特性(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pGS-1 金属型単層カーボンナノチューブの^C-NMR(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-9 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブ薄膜の光電気化学測定(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 22pHK-12 カーボンナノチューブのフェムト秒分光(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 3p-R-9 Nutation NMR分光による炭素原子間距離の決定
- 2a-L-3 カロリー・メトリー法によるAuV合金の遠赤外光吸収
- 3p-PS-93 強磁性合金CoTi_Al_x(0.5≦x≦1)の光電子分光による状態密度
- 2a-KB-7 CoTi_Al_x共鳴光電子放出スペクトル
- C_の光重合
- 30a-P-7 Ni-Pd 合金の内殻励起磁気円二色性
- 31p-TA-2 YBCO単結晶の熱磁気効果
- 4a-WB-5 SbCl_5 GICのフェルミ面
- 3p-KH-10 SbCl_5GICの表面インピーダンス量子振動
- 1a KH-4 高純度亜鉛の横磁気抵抗(続)
- 28p-PS-18 Bi系超伝導単結晶の反射率スペクトルIII
- 28p-APS-2 Bi系超伝導単結晶の反射率スペクトルII
- 28p-APS-1 Sm_Ce_xCuO_のX線光電子分光
- Bi系超伝導単結晶の反射スペクトル
- Ln_Ce_xCuO_(Ln=Nd,Sm)のX線光電子分光
- 30a-E-8 CeRuSn_3の収量スペクトル
- 3T13 軟体動物平滑筋のX線赤道反射の時分割測定
- 28p-PSA-30 Ln_Ce_xCuO_4(Ln=Nd, Sm, Eu, Gd)のX線光電子分光
- 24aRA-6 PFOラップされた単層カーボンナノチューブペーパーにおける励起子エネルギー移動(24aRA ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28a-APS-17 BaBiO_3に於けるMo不純物効果
- 3a-TC-5 軟X線域の光学定数
- 核研シンクロトロン放射による固体の吸収 : イオン結晶・光物性
- 25pPSB-41 単層カーボンナノチューブカラー薄膜の色制御(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 23aRA-1 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブの^C-NMR(23aRA ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 酸化物超伝導体の表面磁場の測定III
- 28p-J-10 C_60およびC_70の光吸収
- 31a-WB-6 気相C_の電場変調スペクトル
- 31a-YK-10 C_及びC_薄膜の光学定数スペクトルの膜厚依存
- 12p-PSB-71 Bi系超伝導単結晶の光学的異方性
- 15a-DC-6 C_薄膜における光吸収スペクトルの膜厚依存
- 26a-ZD-11 C_薄膜の光学定数の測定
- 29p-F-5 C_ガスの光吸収
- 29p-F-2 C_の光吸収に対する溶媒効果
- 5a-F-5 RRuSn_3(R=La,Ce,Pr,Sm)のXPS
- 31p-P-4 Au-Co合金の遠赤外光吸収-II
- 2a-E-1 貴金属Rh合金の価電子帯光電子スペクトル
- 23aRA-11 単層カーボンナノチューブの超音波分散とラマンスペクトルII(23aRA ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 2p-TD-1 YBCO中のCuNQRによるT2の測定(II)
- 磁性黒鉛層間化合物の輸送現象(基研短期研究計画『層状複合化合物の秩序化と乱れ-層間化合物,超伝導化合物,量子反強磁性体-』,研究会報告)
- 12a-E-14 SbCl_5-GICのサイクロトロン共鳴
- 27p-PS-100 YBa_2Cu_3O_xにおける抵抗等の作製条件依存性
- YBCO中のCuにNQRによるT2の測定(III)
- 3a-Y-12 YBCO中のCuのNQRのT_2
- 3a-Y-10 Gd_xY_Ba_2Cu_3O_の^YNMRと交換相互作用定数
- 5p-PS-89 (Gd_xY_)Ba_2Cu_3O_の^Y NMR
- 30p-S-3 テルル, ビスマスをドープした低次元モリブデン酸化物の非線形電気伝導度
- 31a-W-7 バナジウム及びチタンをドープした低次元モリブデン酸化物の磁性
- 5a-G-14 理論的近藤温度の「一意性」と実験的「近藤温度」の多様性
- 3a-P-10 ポリアセチレンにおける中性ソリトン・ダイナミクスの温度変化
- 1a-H-4 Pt-Ni合金のホール効果
- 28pGV-1 単層カーボンナノチューブに内包された水の相転移挙動 : X線回折実験を用いた研究(28pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pTB-12 金属型・半導体型単層カーポンナノチューブ薄膜における光電気化学測定(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTB-1 金属型・半導体型SWCNTネットワークにおける電気伝導特性(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTG-1 高純度金属単層カーボンナノチューブにおける光励起キャリアの緩和ダイナミクス(21pTG ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28p-PSA-32 PrBa_2Cu_3O_7と関連酸化物のPr3dXPS
- 21aTD-7 C_-フェロセンナノシートの光学的性質(21aTD フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 4p-K-10 電気化学重合したポリアニリン薄膜の物性
- 27a-U-4 AgRh, AgIr合金のXPSスペクトル
- 5p-LU-11 銀一遷移金属合金のXPS
- 11p-Y-10 Ag-3d遷移金属合金の光吸収
- 26pXP-13 金属・半導体単層カーボンナノチューブの^C-NMRスペクトル(26pXP ナノチューブ(構造・電子物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 220302 熱消散型カーボンナノチューブ可飽和吸収体の作製(OS16 東京ブロック・山梨ブロック共同企画 機械工学が支援する微細加工技術(半導体・MEMS・NEMS)1(半導体・MEMS・NEMS),オーガナイズド・セッション)
- 30p-K-2 CoTi(_)Al_x合金のUPS(金属)
- 26pKN-2 単層カーボンナノチューブに内包された水の研究(ガラス合同3,領域12,領域11合同,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aDF-9 単層カーボンナノチューブのカイラリティの同定(ナノチューブ(光物性・伝導特性),領域7(分子性個体・有機導体))
- 3a-D2-4 表面インピーダンス法によるSbCl_5GICのフェルミ面の研究(3a D2 半導体(グラファイトインターカレーション),半導体)
- 31p-PS-125 酸化物超伝導体の単結晶作成とその輸送現象(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 3a-E2-9 Pt_Ni_の結晶構造変態とホール効果(3a E2 磁性(合金))
- 30p-P-10 ポリアニリンにおけるスピンダイナミクスII(30pP 分子性結晶・液晶・有機半導体(導電性高分子の光・電子物性))
- 31p-PS-124 酸化物超伝導体のX線光電子分光(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 30p-J-13 希薄近藤合金Au-Co系の遠赤外光吸収(30pJ イオン結晶・光物性(磁気ポーラロン・磁性体))