1a-FA-4 LiAlの電気抵抗率の中性子照射効果(1a FA 格子欠陥)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1986-03-29
著者
-
棚瀬 正和
原研
-
須貝 宏行
原研
-
岩村 国也
法政大工
-
栗山 一男
法政大工
-
浜中 広見
法政大工
-
芦田 敬
法政大工
-
矢萩 正人
法政大工
-
篠崎 悦子
法政大工
-
丹治 久美子
法政大工
-
四方 英治
原研
関連論文
- 31a-BA-1 金属間化合物LiAlの結晶成長
- 5a-M-11 Li-Al系β相内のX線解析
- 6p-P-1 金属間化合物LiInの室温における熱起電力
- 26pWD-12 高エネルギーイオンによるAlドープZnOの物性変化(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aSA-11 DD 系ミュオン触媒核融合の凝縮系オルソハラ効果(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 27aSA-10 理研-RAL ミュオン施設における DT 系ミュオン触媒核融合実験 : 磁場依存性測定 II(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 27aSA-9 ミュオン触媒 t-t 核融合率と ^3He へのミュオン移行率の温度依存性(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 29pZC-8 DD系ミュオン触媒核融合の凝縮系オルソパラ効果(対称性・基礎物理エキゾティクス・宇宙核物理)(実験核物理)
- 12pSF-9 ミュオン触媒 t-t 核融合における t+t 反応の n-α 粒子相関
- 10aSG-8 理研 -RAL ミュオン施設における DT 系ミュオン触媒核融合実験 : 磁場依存性測定
- 28pYG-6 微粒子中の照射損傷の観察
- 18aTG-10 微粒子中の欠陥集合
- 28pSG-5 理研-RALミュオン施設における t-tミュオン触媒核融合実験・核融合中性子エネルギー分布
- 28pSG-4 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験 : 非平衡効果
- 25pY-7 金微粒子の照射損傷(3)
- 31pSL-3 理研-RAL ミュオン施設におけるD-T系ミュオン触媒核融合実験;低温固体D-T系
- 30p-YH-1 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合 : 実験(12);ミュオン付着X線のKβ/Kα比の精密測定
- 3a-J-2 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(11) : ミュオン付着率
- 3a-J-1 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(10) : ヘリウム蓄積効果
- 31a-G-7 理研-RAL ミュオン施設における dt 系ミュオン触媒核融合実験(9);高トリチウム濃度 DT 標的
- 31a-G-6 理研-RAL ミュオン施設における dt 系ミュオン触媒核融合実験(8);純粋 T_2 標的
- 23a-D-8 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(7) : アルファ付着X線測定
- 23a-D-7 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(6) : 核融合中性子測定
- 重イオン照射用X線回折クライオスタットの開発(II)
- 28a-E-5 FCC金属中の欠陥集合体のX線散漫散乱
- 重イオン照射用X線回折クライオスタット
- FCC金属中の照射欠陥のX線散漫散乱
- 23pRH-1 InドープZnOのイオン照射効果(23pRH 放射線物理(イオンビーム照射効果・阻止能),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 1a-LD-11 NaTl 型金属間化合物の弾性的性質
- 10a-E-2 NaTlのBridgman growth
- 28p-I-11 PSPCシステムによる高分解能PIXE
- 2p-YG-7 低温下でLiイオン照射したβ-LiAlの抵抗率その場測定(I)
- 28a-YW-13 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合(5) : 標的ガス純化系と^3He蓄積効果
- 28a-YW-12 理研-RAL ミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(4)
- 2p-B-1 As_2S_3ガラスの高密度化と光構造変化
- 31a-P-6 β-LiAlの格子欠陥構造とLi拡散機構
- 28a-H-14 β-LiAlの電機抵抗率に対する格子欠陥の影響(III)
- 1a-M-6 LiAl中のLiイオンの高温における挙動 III
- 3p-C-5 LiAl中のLiイオンの高温における挙動
- 1p-KL-3 LiAlの高温における不可逆的電気抵抗
- 8a-H-3 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(3) : 融合中性子測定
- MOD法による磁性ガーネット薄膜の作製と評価
- 2a-W-20 GD-a-Si:HとSP-a-Si:Hのプラズマ解析
- 中性子を照射したβ-LiAl中のLi原子空孔の規則-不規則変態
- 30a-ZN-1 β-LiAlの電気低効率に対する格子欠陥の影響(II)
- 3a-Z-8 LiAlの電気抵抗率に対する格子欠陥の影響
- 28p-K-11 中性子照射LiAlのトリチウムの放出挙動
- 5p-M-2 LiIn内Li格子点のVacancyの形成エネルギー
- 13a-E-18 カルコゲナイドガラスの光構造変化と圧力効果
- ^Tcジェネレーター用高性能Mo吸着剤の合成と特性
- RIジェネレータとしてのMo吸着剤の合成
- 新吸着剤を利用した高性能^Tcジェネレータの開発
- 8a-H-2 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(2) : アルファ付着現象のX線測定
- 28p-ZA-14 金微粒子の照射損傷(2)
- 8a-H-1 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験(1) : 実験ファシリティ
- イオン交換によるグレーデッド形光導波路屈折率分布の測定
- イオン交換によるガラス光導波路の作製及び作製技術についての研究
- 10a-N-6 NaTl型金属間化合物LiInの電気抵抗の温度依存性
- 20aTG-5 β-LiInの電気抵抗率の熱処理効果
- 日本のラジオアイソトープ製造の基礎を築いたRI棟 : 国産RI製造拠点として貢献
- 4p-NL-2 rhombohedral Asの価電子構造
- 25aM-12 LiGaにおける^7Liの核磁気緩和
- 14aRJ-2 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験 : 非平衡分子組成効果(μCF/基礎物理/ニュートリノ,実験核物理)
- 14aRJ-1 理研-RALミュオン施設におけるD-T系ミュオン触媒核融合実験: : 固体での温度依存性(μCF/基礎物理/ニュートリノ,実験核物理)
- 1a-FA-4 LiAlの電気抵抗率の中性子照射効果(1a FA 格子欠陥)
- 1a-D1-1 中性子照射a-S_i:HのPA及びODMR(1a D1 半導体(アモルファス),半導体)