1a-E1-2 可溶性ポリジアセチレンの蛍光スペクトルII(1a E1 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1985-03-31
著者
関連論文
- 1p-X-1 タコロドプシンの光反応サイクルの温度依存性
- 3a-UA-7 ピコ秒領域におけるロドプシンの光化学反応動力学
- 3a-S4-3 CT錯体結晶における強誘電性ドメイン壁の運動と誘電異常
- 12p-DD-14 置換ポリアセチレンの超高速近赤外分光
- 27p-R-3 ポリフェニルアセチレン誘導体の超高速分光
- 27p-APS-63 La_Sr_xCuO_4単結晶のスピン励起ラマン散乱
- 30p-TC-6 単層CuO_2面を有する銅酸化物単結晶の電荷移動ギャップと2マグノン励起
- 30a-A-14 ポリゲルマンの電子構造;ポリシランとの比較
- 25p-X-1 ポリシランの二光子吸収とその主鎖構造依存性
- 30a-H-9 ポリジアセチレン単結晶中での光誘起相転移のダイナミクス
- 25a-W-2 ポリジアセチレン単結晶の可逆光誘起相転移
- 5p-B-23 バクテリオロドプシンのフェムト秒分光 (II)
- 1p-R-5 インコヒーレント光を用いた光カー効果の緩和測定 II
- 3p-ZF-9 二硫化炭素の混合液体中のフェムト秒光カー効果
- 4p-E5-12 インコヒーレント光を用いた光カー効果の緩和測定
- 27a-J-10 ポリジアセチレン溶液の相転移と赤外スペクトル
- ウレタン置換型ポリジアセチレンの電気的性質--分子量及び分子量分布の効果 (導電性高分子特集号)
- 29a-QA-5 ポリジアセチレン溶液の電場変調分光
- ウレタン置換ポリ(ジアセチレン)フィルムの光電気伝導性 (導電材料とその応用) -- (電子伝導)
- 26p-X-5 擬一次元電子-格子系有機結晶の光誘起相転移
- 錯体結晶での光注入ドメイン構造(物性研短期研究会報告「一次相転移に伴うメゾスコピック構造の形成とそのダイナミックス」,研究会報告)
- 6p-Z-3 層状銅酸化物絶縁体の磁性
- 31a-L-6 Squaric Acid単結晶の高圧効果 : 分子内x結合の変化と圧力誘起相転移
- 31a-B2-12 SORと同期発振パルスレーザーによる過渡分光法(イオン結晶・光物性)
- 3a-G3-6 頭足類タコのロドプシンの光反応初期過程(II)(生体物理)
- 1a-E1-2 可溶性ポリジアセチレンの蛍光スペクトルII(1a E1 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 29a-X-7 バクテリオロドプシン青膜のフェムト秒分光(29a X 生体物理)
- 31a-P-9 電荷移動錯体電子-格子系の光誘起効果(31aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(白金錯体他))
- 30p-K-9 高温超伝導体関連銅酸化物結晶の光物性(30pK イオン結晶・光物性)
- 31p-B2-2 第三のレチノイド蛋白の光化学初期過程II(31p B2 生体物理)