研究開発業務の効率化を目的としたIaaSクラウド基盤の試作とその活用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では、OSSをベースにしたIaaS型クラウド基盤の試作と、研究開発業務での利用事例について紹介する。研究開発業務では、ソフトウェアテストやシミュレーションなど計算機資源の一時的な利用が多い。これらは仮想化技術を用いて計算機資源を共有するクラウド化により、計算機の稼働率向上や、利用の際の環境準備に要するコストの削減が期待できる。我々は、上記ニーズに応え、研究者自身が必要な時に必要な量の計算機資源を利用設定できるIaaS型クラウド基盤をOSSベースで構築し、2010年度より主に研究所内の業務で実際に利用している。本論文ではこのクラウド基盤の構成と利用事例を紹介し、今後の展望を述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2012-03-06
著者
関連論文
- 細粒度マルチテナント化フレームワークによる高密度SaaS基盤の実現 (クラウド特集) -- (将来のクラウド基盤技術を支える研究開発)
- シングルテナント型システムからの移行に適したマルチテナント型データベースシステムの構成法
- L-013 オンデマンドにVM・ネットワークの構築を可能にするIaaSネットワーク運用管理基盤(ネットワーク監視と運用,L分野:ネットワーク・セキュリティ)
- 研究開発業務の効率化を目的としたIaaSクラウド基盤の試作とその活用