E-8 居住者の生活行為を模擬したRC実験住宅における暖房エネルギー消費量と効率の実測 : 日積算暖房処理熱量とエネルギー効率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Energy consumption, heat load and efficiency of room air conditioners and floor heating systems for heating in RC experimental attached houses were reported. In the houses, the occupants' behaviors were mechanically simulated because the actual efficiency of heating appliances when occupants use is different from the rated value which is measured in the steady-state test condition, and depends on various factors such as how to use and transient operating condition. The difference of the efficiency between the real condition and tested condition was mentioned.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2008-08-08
著者
関連論文
- 実測に基づくルームエアコンディショナのCOP算出方法--ルームエアコンディショナの冷暖房COPおよびエネルギー消費量に関する研究(その2)
- 40人の提言 : 日本建築学会
- 41027 異なる暖房方法において躯体性能が室内温度性状に与える影響 : その1 実験目的と概要(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
- 住宅用ダクト換気システム設計法の信頼性向上に関する研究 : 第2報-各種換気システム部材への風量-静圧特性試験方法の適用及び静圧損失計算に基づく換気システム設計法の検証
- 座談会 変わる省エネ住宅「世界基準か日本らしさか」 (特集 省エネ住宅・新時代--さらなる省エネ要求にどう応えるか)
- 41352 通風量の実測による影響要因の検討と予測精度の検証(自然換気・通風(1),環境工学II)
- 41640 住宅用局所換気設備の使用方法に関する調査 : その1 アンケート調査のまとめ(換気システム(2),環境工学II)
- 41381 実験集合住宅における全般換気の換気性能およびSFPの測定(集合住宅通風・換気,環境工学II)
- 41627 実験用集合住宅におけるエアコンの冷房COPに関する実測(エアコン,環境工学II)
- 41350 通風の省エネ効果評価手法の簡易化に向けた考え方について(戸建住宅の通風・換気,環境工学II)