D-5 個別ポンプ流量制御システムのフィールド検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effective energy saving technologies for water loops have be needed. We developed a variable water volume system composed of "Green Loops and Individual Pumps; GLIP". The system has the expectation of effective energy saving. We introduced the system in the field and verified the energy and control performances of the system. The results were just as we had expected.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2006-09-05
著者
関連論文
- P14-08 水素を用いた電力負荷平準化システムの開発
- 固体高分子形燃料電池セル内の電気化学反応と熱輸送の連成現象(熱工学,内燃機関,動力など)
- 水素の多角的機能を活用した建物設備用のエネルギーシステムの革新
- 水素吸蔵合金を用いた熱駆動式ヒートポンプの高性能運転制御
- 2511 PEFC のマイクロチャンネルにおける電気化学反応と熱輸送の連成現象
- 水素利用電力負荷平準化システムに関する研究
- 自然エネルギーによる水素製造を取り込んだ水素貯蔵装置の制御特性
- 水素吸蔵合金タンクにおける反応熱利用向上に関する研究
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第1報-水素吸蔵合金タンクの最適設計
- 地球環境時代へ向けての空調システム
- 機能統合型個別空調システムの開発
- 機能統合型個別空調システムの開発 第1報 : システム・コンセプト
- 水素吸蔵合金タンクにおける反応熱利用に関する研究
- D134 建築設備用水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクに関する研究 : システムの運用評価と設計検討(多孔質中の熱・物質輸送現象I)
- D133 建築設備用水素利用システムにおける水素吸蔵合金タンクに関する研究 : 運転挙動と反応熱の有効利用(多孔質中の熱・物質輸送現象I)
- 建築設備用の統合型水素利用システムの省エネルギー評価
- GM-冷凍機を用いた水素液化装置の開発
- 441 建築設備用水素利用システムの実運用を想定したシステム評価(蓄熱・電力貯蔵技術)
- 水素エネルギーのビル設備への導入フィージビリティ研究
- 汎用のモータダンパを用いたVAVシステムの研究
- 汎用のモータダンパを用いたVAVシステムの研究
- 過冷却水を利用した氷蓄熱システム -第1報 : 過冷却の安定制御と製氷-
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第3報-水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第2報-水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第1報-水素吸蔵合金タンクの最適設計
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第3報-水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
- 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第2報-水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
- 機能統合型個別空調システムの開発
- 屋内ラドンとラドン短寿命娘核種濃度のシミュレーションプログラムの開発と応用
- 1708 室内環境条件のcognitive activityにおよぼす影響
- A-18 室内温熱環境と知的作業(2)
- C-1 機能統合型個別空調システムの開発 : 第1報:システム・コンセプト
- F-1 IDCサーバ室向け側壁給気型空調システムの開発 : (第1報)開発のコンセプト
- C-3 汎用のモータダンパを用いたVAVシステムの研究
- A-17 室内温熱環境と知的作業(1)
- D-5 個別ポンプ流量制御システムのフィールド検証
- F-4 気流感を調整したクールビズ時の温熱快適性と省エネ性に関する実測検討