C-40 学習機能に基づく空調システムの多目的最適制御に関する研究 : (第1報) 制御手法の概要と中間期における検証実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Indoor environment is under the influence of building operating circumstances and outdoor environment which are continuously changing in operational phase and difficult to predict. It is therefore hard to achieve optimal control of indoor environment. To cope with this problem, we developed optimal control method based on learning ability. Learning ability is a notable feature of life and it may achieve optimal determination autonomously. This paper reports the concept of the optimal control method and a feasibility study on HVAC system in intermediate season. Results of experiment indicate that developed control system reduces considerable amount of air conditioning energy consumption without worsening indoor thermal environment.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2008-08-08
著者
関連論文
- 4009 休憩時間のリフレッシュが学習効率に及ぼす影響(環境工学)
- 451 民生業務用建築物の年間エネルギー消費原単位の推定 : 非住宅建築物環境関連データベース2007年度調査結果による推定式の作成
- 建築総合エネルギーシミュレーションツールBESTのための建築熱シミュレーション法に関する研究
- 4041 CASBEEに基づくヴァナキュラー建築の環境性能評価(環境工学)
- 4008 冬季のオフィスにおける温熱環境が作業効率及び空調エネルギー消費量に及ぼす影響(環境工学)
- 4007 夏季のオフィスにおける温熱環境と作業効率及び電力消費量の関係(環境工学)
- 41505 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第1報 BESTのマクロデザインとその特徴(シミュレーションツール(1),環境工学II)
- 40587 居住環境における健康維持増進に関する研究 その2 : ヘルスキャピタルの考え方に基づくケーススタディ(木造・健康居住,環境工学I)
- 40586 居住環境における健康維持増進に関する研究 その1 : 評価尺度としてのヘルスキャピタル概念の提案(木造・健康居住,環境工学I)
- 41554 実オフィスの室内環境が知的生産性に及ぼす影響(その1) : 被験者属性別の温熱環境と作業効率の関係(プロダクティビティ(2),環境工学II)
- 41555 実オフィスの室内環境が知的生産性に及ぼす影響(その2) : 室温・CO_2濃度と作業効率の関係の3変数を可視化した検討(プロダクティビティ(2),環境工学II)
- 41558 コールセンターの室内環境が作業効率・満足度に及ぼす影響(プロダクティビティ(3),環境工学II)
- 41509 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第5報 窓の熱・光性能値の提案(シミュレーションツール(2),環境工学II)
- 41508 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第4報 JPAとその具体的適用法(シミュレーションツール(1),環境工学II)
- 4040 現地実測とCFD解析によるインドネシアの高床式住居の屋内温熱環境評価(環境工学)
- 40402 都市/地域の持続可能な発展に関する研究 その2 : 将来予測に基づく中山間地域の持続可能性評価(都市環境計画・評価 2,環境工学I)
- 40401 都市/地域の持続可能な発展に関する研究 その1 : 将来予測に基づく環境/経済/社会の持続可能性評価手法の開発(都市環境計画・評価 2,環境工学I)
- BESTによるシミュレーション最前線(その2)
- BESTによるシミュレーション最前線(その1)
- The BEST Program開発の概要
- BESTの開発背景と開発目標 (特集 The BEST Programの概要と今後の展望)
- 41506 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第2報 1分値気象データの開発(シミュレーションツール(1),環境工学II)
- 41507 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第3報 建築熱計算法と設備との連成法(シミュレーションツール(1),環境工学II)
- 41510 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第6報 BESTESTによる検証とケーススタディ(シミュレーションツール(2),環境工学II)
- 41511 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第7報 空調シミュレーションの概要(シミュレーションツール(2),環境工学II)
- 41512 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第8報 空調システムのケーススタディ(シミュレーションツール(2),環境工学II)
- 外皮・躯体と設備・機器の総合エネルギーシミュレーションツール"BEST"に関する統合的研究
- The BEST Programの開発
- 40610 学習機能を組み込んだ室内環境の最適制御手法の開発 その4 : 多目的最適化技術を用いた空調機最適起動実験(設計・制御システム,環境工学I)
- 40608 学習機能を組み込んだ室内環境の最適制御手法の開発 その2 : 多目的最適化技術の開発と適用事例(設計・制御システム,環境工学I)
- 40525 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その79 : CASBEE-すまい(戸建)のLCCO_2概要とembodied評価について(CASBEE 2,環境工学I)
- 40526 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その80 : CASBEE-すまい(戸建)における居住時のCO_2評価(CASBEE 2,環境工学I)
- 建築総合エネルギーシミュレーションツールBESTにおける設計用最大熱負荷計算法に関する研究
- 建築総合エネルギーシミュレーションツールBESTのための建築熱シミュレーション法に関する研究
- 41273 ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その12) : 水上住居(マレーシア)の屋内環境 II.実測結果(蒸発冷却,環境工学II)
- 41272 ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その11) : 水上住居(マレーシア)の屋内環境 I.実測概要(蒸発冷却,環境工学II)
- 40347 海風が屋外温熱環境に及ぼす影響に関する研究 (その1) : 南イタリアの沿岸都市ガッリーポリにおける実測調査(風の道(3),環境工学I)
- 4022 海風が都市の温熱環境に及ぼす影響に関する研究 : 南イタリアの海辺の都市ガッリーポリにおける実測調査(環境工学)
- 人体に対する強風の力学的並びに熱的影響に関する研究
- 人間に対する風の熱的影響に関する研究-春期・夏期実験の報告と冬期・秋期実験との比較 (環境工学) (関東支部)
- 8 人間に対する風の熱的影響に関する研究 : 春期・夏期実験の報告と冬期・秋期実験との比較(環境工学)
- 人間に対する戸外風の熱的影響に関する研究 : 秋期及び冬期の場合
- 33 人間に対する風の熱的影響に関する研究 : 秋期及び冬期の場合(環境工学)
- 強風による歩行障害に関する研究 : PART III 多数の一般歩行者の観察と歩行障害に関する評価尺度-その2
- 19 強風による歩行障害に関する研究 PART III : 多数の一般歩行者を対象とした屋外実験-その2(環境工学)
- 41512 学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究(その20) : 休憩時間のリフレッシュが学習効率に及ぼす影響の評価(プロダクティビティ(3),環境工学II)
- 41500 冬季のオフィスにおける温熱環境が作業効率に及ぼす影響(プロダクティビティ(1),環境工学II)
- 建築総合エネルギーシミュレーションツールBESTにおける設計用最大熱負荷計算法に関する研究
- 41071 インドネシアにおける高床式住居の環境工学的特徴の解明(その2) : CFD解析を用いた建築的工夫の検討(性能評価,環境工学II)
- 41070 インドネシアにおける高床式住居の環境工学的特徴の解明(その1) : 現地実測による屋内温熱環境の把握(性能評価,環境工学II)
- 40471 居住環境における健康維持増進に関する研究(その2) : 健康増進における住宅の役割に関する生活者の認識調査(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41535 学校エコ改修と環境教育による学校のゼロカーボンヘの取り組み(教育施設(2),環境工学II)
- 41211 CASBEEに基づくヴァナキュラー建築の環境性能評価(アジアの気候と住宅環境,環境工学II)
- 41173 人体生理量を指標とした睡眠環境評価モデルの開発(睡眠,環境工学II)
- 40556 サステナブル建築のエネルギー消費量削減に起因する便益の評価(環境建築の経済評価・マクロ分析,環境工学I)
- 40536 非住宅建築物(民生業務部門)の環境関連データベース構築に関する研究 : その22 全国解析結果(非住宅建築物の環境関連データベース(1),環境工学I)
- 40535 非住宅建築物(民生業務部門)の環境関連データベース構築に関する研究 : その21 全体概要(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(1),環境工学I)
- 40510 学習機能を組み込んだ室内環境の最適制御手法の開発(その5) : VAV空調におけるゾーン毎の温越環境最適化制御の実験(CO_2,環境工学I)
- 40365 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その5 : ステークホルダー別の間接的便益(Non-Energy Benefit)を考慮した普及方策(街区インフラ,環境工学I)
- 40366 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その6 : 間接的便益(Non-Energy Benefit)を考慮した費用対便益の評価(街区インフラ,環境工学I)
- 40369 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その9 : 事例研究5 都心区ならびに全国における導入可能性とその効果(街区インフラ,環境工学I)
- 40426 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究(その2) : 導入のための評価モデル(街区エネルギーシステム,環境工学I)
- 40425 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究(その1) : 街区計画/建築計画の方策に関わる枠組(街区エネルギーシステム,環境工学I)
- SB04中国地域会議(SB04China)視察報告
- 行政レポート 2005サステナブル建築世界会議東京大会(SB05Tokyo)に向けて
- 『超々高層のフィージビリティ』(特別研究15 報告書)(活動レポート)
- 41485 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第21報 ソフトウェアテストとケーススタディ(シミュレーションツールBEST(3),環境工学II)
- 41484 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第20報 雨水利用プログラムによるシミュレーション活用事例(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 41483 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第19報 ポンプ・送風機の機器特性の定式化(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 41482 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第17報 空調シミュレーションにおけるプログラム間比較(BEST-P、ESUM、HASP/ACSS)(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 41481 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第16報 テンプレート機能の実装とモジュール接続の簡易化-ビル用マルチエアコンの事例-(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 41480 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第15報 BESTESTによる建物側とシステム側の検証(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 41479 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第14報 BEST-PのPAL計算への応用(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 41478 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第13報 窓ガラスの条件設定と計算例(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 41477 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第12報 設計用周期定常最大熱負荷計算のための機能拡充(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 41476 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第11報 XMLボキャブラリー改定とWEB利用の将来構想(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 41475 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第10報 省エネルギー計画書作成支援ツールヘの応用(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 41474 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第9報 BEST開発の進展と専門版の機能(シミュレーションツールBEST(1),環境工学II)
- 40519 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その73 : CASBEE-新築におけるLCCO_2データベースの構築(CASBEE 1,環境工学I)
- 4025 学習機能に基づく空調制御によるゾーン毎の温熱環境最適化の実験(環境工学)
- 40609 学習機能を組み込んだ室内環境の最適制御手法の開発 その3 : 空調システムにおける検証実験(設計・制御システム,環境工学I)
- 40607 学習機能を組み込んだ室内環境の最適制御手法の開発 その1 : 制御手法の概要とケーススタディ(設計・制御システム,環境工学I)
- 40586 英国におけるゼロカーボン住宅・建築政策の実態調査(海外の環境設計事情,環境工学I)
- 40580 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その58 スポーツ施設におけるエネルギー・水消費量の実態(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)
- 40579 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その57 大学・研究機関におけるエネルギー・水消費量の実態(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)
- 40578 非住宅建築物(民生業務部門)の環境関連データベース構築に関する研究 : その56 官公庁建物のエネルギー消費量ベンチマーク作成手法の提案(平成20年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)
- 41447 実大居室型実験室における暖房・冷房稼動時の浮遊ダニアレルゲン量の測定とCFD解析(生物汚染(2),環境工学II)
- 40486 低炭素社会に向けた住宅・非住宅建築におけるエネルギー削減のシナリオと政策提言 : 第9報 住棟全体を対象とした集合住宅のエネルギー消費構成に関する検討(低炭素社会構築(1),環境工学I)
- 40012 知的生産性に関する研究(その3) : CASBEEと連携した知的生産性の経済性評価システムの開発(知的生産性(2),環境工学I)
- 40499 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その97) : CASBEE-都市(低炭素版)における将来値評価に係る実現可能度の検討について(CASBEE-都市,環境工学I)
- 40561 非住宅建築物(民生業務部門)の環境関連データベース構集に関する研究 : その38 全国解析結果(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(1),環境工学I)
- 40560 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構集に関する研究 : その37 全体概要(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(1),環境工学I)
- 40367 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その7 : 事例研究3 新規開発型・既設地域冷暖房活用型における導入モデル(街区インフラ,環境工学I)
- 40368 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その8 : 事例研究4 既設建物接続型における導入モデル(街区インフラ,環境工学I)
- 40370 分散型エネルギーシステムの面的利用による街区のサステナビリティ向上に関する研究 その10 : 今後の発展の方向性と研究課題(街区インフラ,環境工学I)
- 40360 街区・コミュニティの低炭素化へ向けたエネルギーの面的・ネットワーク的利用に関する研究(第4報) : 間接的便益(Non-Energy Benefit)を考慮した費用対便益(B/C)の評価(街区・コミュニティエネルギーシステム,環境工学I)
- 40540 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その2 非住宅建築物環境関連データベースの全国解析結果(環境関連データベース 1,環境工学I)
- 40539 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その1 全体概要(環境関連データベース 1,環境工学I)
- 40422 都市からの対流顕熱と人口排熱が都市気候に及ぼす影響度分析(人工排熱,環境工学I)
- 41003 ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その17) : カスバ(モロッコ)の居住環境性能 III.CASBEE評価(実測と評価ツール,環境工学II)