C-39 窓面日射熱取得推定による建物外周部の開ループ空調負荷平衡制御 : (第3報) ペリメータ定風量システムの開ループ平衡制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The proposed control method is to provide energy into or to extract from a perimeter zone as a counterbalancing heat against the window heat gain estimated with thermal load calculations. This paper describes a part of the proposed perimeter control method; real time spliting the solar radiation into beam and diffuse, solar transmittance of glazing and window systems, thermal dynamic response model of the perimeter spaces. An applied example to the all-air systems, constant-air-volume perimeter AHU system, is also presented.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2008-08-08
著者
-
木暮 大介
ジョンソンコントロールズ(株)
-
中村 政治
ジョンソンコントロールズ
-
中村 政治
中村科技研
-
中村 政治
ジョンソンコントロールズ(株)ソリューション技術部
-
橋本 誠
ジョンソンコントロールズ
-
井村 雅英
ジョンソンコントロールズ(株)
関連論文
- 監視制御システムの構成
- 快適環境制御と制御システムの国際標準化
- ワークプレイスプロダクティビティの評価方法 : 第1報-プロダクティビティ評価方法の整理と標準的な評価票の提案
- 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究
- 40247 高密度業務集積地域における分散型エネルギーシステムの導入に関する研究(その3) : 屋外温熱環境解析(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
- 40246 高密度業務集積地域における分散型エネルギーシステム導入に関する研究 : その2 エネルギー評価と分析(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
- 40245 高密度業務集積地域における分散型エネルギーシステム導入に関する研究 : その1 各種計算条件・評価指標の設定(分散型エネルギーシステム(1),環境工学I)
- IT時代の空調制御理論と制御系設計ツール
- 空調のエネルギー管理技術
- 情報・コンピュータ利用 : 6. 2 BACSの国際規格化の動向
- 次世代オフィスの空調環境と知的労働生産性
- BACnetの自己組織化性
- 海外のオープン化事情 - BACnet をめぐる世界のビル監視システムの動向
- ANSI/ASHRAE BACnetプロトコルの概要と特徴
- 平成11年技術動向 情報 5.2 中央監視設備の動向
- 風量計測により制御するVAV方式の送風効率に関する実測結果
- 風量計測により制御するVAV方式の省エネルギー実測結果
- BACnet 2001 年版の改訂内容と最近の動向
- ビル監視制御システムによるエネルギー管理 (BEMS) の展開
- BACnet オブジェクトとBA システムの機能
- ANSI/ASHRAE BACnetプロトコルの概要と特徴
- 集合オブジェクトと汎用オブジェクト
- 空調設備の自動制御の最近の動向
- ビルオートメーションの技術的特長と最近の動向 (ものづくりの明日のために--非製造プロセスで広がる計装技術に学ぶ) -- (非製造プロセス計装アプリケーション)
- BACSネットワークによる空調水搬送系の最適化制御
- ISO BACS規格の利用と留意点
- 計測制御システムのためのソフトウェアエンジニアリング(第19回)湿り空気の加熱・冷却制御(その2)
- 計測制御システムのためのソフトウェアエンジニアリング(第18回)湿り空気の加熱・冷却制御(その1)
- 中央監視制御システムの制御機能
- 省エネルギーにおける最新自動制御技術の役割
- 全面改訂されたBACnetの警報通告システム (特集 BACSオープン化技術とBACnetの動向)
- スマートグリッドにおける需要応答とOpenADR (特集 需要設備向けスマートグリッド対応技術)
- 監視制御情報の相互運用性とサービス
- 全面改訂されたBACnetの警報通告システム
- D-53 空調システムにおける可変風量方式に関する研究 : その3 VAV制御方式による省エネルギー性能実測結果
- B-19 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第1報)海外の研究動向とプロダクティビティの定義
- B-22 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第4報)プロダクティビティを考慮したタスク環境空調システムと制御方法
- B-21 室内環境の改善によるプロダクティビティの向上に関する調査研究 : (第3報)室内環境要素とプロダクティビティ評価の試み
- D-51 空調システムにおける可変風量方式に関する研究 : その1 風量計測により制御するVAV方式の省エネルギー性能試験結果
- B-20 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第2報)プロダクティビティの測定・評価方法
- D-52 空調システムにおける可変風量方式に関する研究 : その2 VAV方式の冷暖房時運転特性実測結果
- C-39 窓面日射熱取得推定による建物外周部の開ループ空調負荷平衡制御 : (第3報) ペリメータ定風量システムの開ループ平衡制御
- G-60 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第7報) 主観的評価法の標準化に向けた検討
- H-18 室内環境の改善によるプロダクティビティ向上に関する調査研究 : (第5報)標準的なプロダクティビティ測定方法の要件についての考察
- C-38 窓面日射熱取得推定による建物外周部の開ループ空調負荷平衡制御 : (第2報) 周辺建物の日影を考慮した窓面日照面積率
- C-37 窓面日射熱取得推定による建物外周部の開ループ空調負荷平衡制御 : (第1報) 制御システム構成
- H-24 配管圧力分布の実測に基づく空調用水搬送システムの適正化
- H-40 次世代制御・通信システム"TSC21"の開発について : (第8報) 標準蓄熱制御仕様[TSC/ctrl]の検討
- OS-2 ワークプレイスプロダクティビティの主観的評価手法
- OS-1 知的生産性研究の現状と課題
- H-27 空調システムの立ち上がり時間を指定するPID制御調整法 : (第1報) 新しいPID調整法の開発