F-25 住宅内における空気汚染状況の実測とその動向把握 : (第2報)調査結果の分析と既往の全国調査結果との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper investigated results for indoor thermal environment, ventilation and indoor chemical pollutants in 9 detached houses in Tochigi prefecture is described. A composition ratio of VOCs and its characterization are analyzed. The results of 9 houses in Tochigi prefecture were compared with that of the past national wide research. As a result, daily fluctuation of indoor temperature was comparatively large and CO_2 concentration was high in some of investigated houses. Comparing two constructions between Japanese conventional method and 2×4 method, each characterization of indoor air pollutions was cleared. Characterization of indoor chemical pollutions in 9 houses in Tochigi prefecture was similar with that of the past national wide research.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2006-09-05
著者
関連論文
- 41416 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 : その1:調査デザインと実施状況(居住調査,環境工学II)
- 41417 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 : その2:児童のアレルギー性疾患の有病率調査の途中経過(居住調査,環境工学II)
- P290 総合アレルギー対策住宅の気道炎症改善効果(化学物質過敏症2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- A-16 太陽熱を利用したデシカント空調換気システムの性能評価実験 : 再生温度をパラメータとしたデシカント空調実験と高温と低温による集熱実験(環境工学)
- 41312 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その5 全体システムにおける床暖房・給湯設備に関する数値シミュレーション(太陽熱利用システム,環境工学II)
- 41311 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その4 デシカントローターの平衡含水率測定及び数値シミュレーション(太陽熱利用システム,環境工学II)
- 41309 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その2 水集熱式集熱貯湯システムの概要とプロトタイプ供試体による検討(太陽熱利用システム,環境工学II)
- 41308 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その1 全体研究の概要(太陽熱利用システム,環境工学II)
- 41683 吸着式デシカント空調システムの数値シミュレーション : その1 デシカントエレメント内の熱水分移動の数値計算(建築設備応用 (2), 環境工学II)
- 41629 バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究(その6) : 夏期のシステム運転特性と室内環境実測結果(住宅の熱環境,環境工学II)
- 住宅の換気システムに関する実験的研究 その8. 室間における換気量バランスの評価指標に関する検討
- 住宅の換気システムに関する実験的研究 その7 一カ所排気セントラル換気方式が機能するための外壁気密性及びドアアンダーカットに関する条件
- 住宅の換気システムの関する実験的研究 その6 1カ所排気セントラル換気方式の室間換気量バランスに関する実験結果
- 住宅の換気システムに関する実験的研究 その4 内外温度差による自然換気量の実験結果
- 14 住宅用換気システムの換気性能評価に関する研究 : その2.住宅全体の換気性能評価指標の提案と検討(環境工学)
- 13 住宅用換気システムの換気性能評価に関する研究 : その1.排気セントラルシステムと住宅の気密性能(環境工学)
- 東北地方の住宅における低負荷型ライフスタイルの導入によるCO_2排出量削減効果の検討(環境工学)
- 東北地方の住宅9戸における2年間にわたるエネルギー消費量等の詳細分析
- 41155 東北地方の住宅13戸における室内湿度環境の長期実測と分析(室内湿度,環境工学II)
- 41410 多成分連成系の熱・物質複合移動モデルの提案(化学物質の挙動解析,環境工学II)
- 467 多成分連成系の熱・物質複合移動モデルに関する研究(環境工学)
- 41383 空気清浄機能を搭載する全館空調住宅への入居前後における室内環境に関する実測調査(化学物質実測(2),環境工学II)
- 40475 居住環境における健康維持増進に関する研究 その9 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(4) : 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の冬期真菌測定結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40474 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その8 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(3) : 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の概要と途中結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40473 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その7 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(2) : アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase 2)の結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41645 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その1 全体研究の概要(デシカント空調,環境工学II)
- 40472 居住環境における健康維持増進に関する研究 その6 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(1) : 児童のアレルギー性疾患の有病率調査(Phase1)の結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- B-26 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その1 調査デザインと児童のアレルギー性疾患の有病率調査の途中経過(環境)
- A-20 東北地方の住宅13戸を対象とした室内温湿度の2年間の測定と分析(環境工学)
- A-27 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その6 アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のロジスティック回帰分析結果(環境IV)
- A-26 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その5 アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)の集計結果(環境IV)
- 41378 ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 : その2 VOCsとガス状・粒子状SVOCの測定結果(化学物質実測(1),環境工学II)
- A-11 ゼオライト建材を用いた室の吸放湿性状に関する研究 : その1 貼付位置及び面積が吸放湿性状に及ぼす影響に関する実験(環境II)
- 41443 住宅の躯体内部通気が室内空気環境に与える影響に関する研究 : その1 室内と壁内空間のカビ数年間推移(生物汚染(1),環境工学II)
- 住宅における近年の居住環境変化と空気質問題
- 41110 ゼオライト系内装材を用いた室の吸放湿性状に関する研究 : その1 貼付位置・貼付面積が吸放湿性状に及ぼす影響に関する実験(吸放湿,環境工学II)
- 40546 居住環境における健康維持増進に関する研究 その23 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(10) 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)でのカビ指数による室内環境評価(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40545 居住環境における健康維持増進に関する研究 その21 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(9)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)での梅雨期真菌測定結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40544 居住環境における健康維持増進に関する研究 その21 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(8)室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の冬期・梅雨期の測定結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40543 居住環境における健康維持増進に関する研究 その20 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(7)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のロジスティック回帰分析結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40542 居住環境における健康維持増進に関する研究 その19 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(6)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のクロス集計結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40541 居住環境における健康維持増進に関する研究 その18 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(5)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)の単純集計結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- A-28 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その7 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の冬期・梅雨期の測定結果(環境IV)
- 低負荷型ライフスタイルの省エネルギー効果 : 標準型住宅モデルを用いた数値計算による検討
- 住宅内エネルギー消費量予測モデルの構築(環境工学)
- 41134 ガラスカーテンウォールスパンドレル部の結露防止構造に関する研究 : その3 地域ごとの最適な結露防止構成のまとめ(結露防止,環境工学II)
- 41433 ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 : その5 夏期における空気中化学物質とハウスダストSVOC含有量の特性(住宅実測,環境工学II)
- 41432 ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 : その4 蒸暑地域における夏期の調査結果(住宅実測,環境工学II)
- 41431 ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 : その3 寒冷地における夏期の調査結果(住宅実測,環境工学II)
- 41589 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その7 実際の居住施設へのシステム適用の計画(自然エネルギー(1),環境工学II)
- 41223 オフィスにおける在室者の温熱適応性に関する実測調査 : その5 着衣量および快適温度に関する考察(着衣, 環境工学II)
- A-35 オフィスにおける温熱適応性に関する長期実測調査 : その2 2005年実測データ追加後の検討(環境工学)
- 41251 オフィスにおける在室者の温熱適応性に関する実測調査 : その3 対象建物6件の温熱環境特性(オフィスの温熱環境,環境工学II)
- 41252 オフィスにおける在室者の温熱適応性に関する実測調査 : その4 在室者の着衣調節と温熱感覚(オフィスの温熱環境,環境工学II)
- 453 九州・沖縄地区における住宅のDampnessに起因する健康影響調査 : (その1)八重山郡竹富集落の民家を対象とした夏季調査結果(環境工学)
- 居住状態の住宅24戸における3種類の方法による換気量測定(環境工学)
- 居住状態の住宅34戸における換気量測定
- 41369 居住状態の住宅24戸における換気量測定 : 3種類の測定法による比較(住宅の換気性能(2),環境工学II)
- 41478 シックハウスに関連した室内空気環境の総合的調査 : その3 気中濃度の測定結果と壁体内・押入内濃度の分析(VOC実測(1),環境工学II)
- 温暖地のための断熱防露技術に関する研究 その1 平成8年度実験概要と結果
- 木造住宅における断熱と防露 : その1・実験室概要と無断熱実測
- 壁内通気効果について
- 41372 天井裏等の建物内部空間からの汚染物質の室内侵入 : 通気止及び換気システムによる改良効果に関する数値実験(換気・空調システム評価,環境工学II)
- 41448 カビ・ダニの実態と建築的要因に関する調査研究 : その3 住まい方とカビ・ダニ数(カビ・ダニ・生物汚染,環境工学II)
- 41447 カビ・ダニの実態と建築的要因に関する調査研究 : その2 調査対象住宅の属性(カビ・ダニ・生物汚染,環境工学II)
- 41446 カビ・ダニの実態と建築的要因に関する調査研究 : その1 研究の概要と調査方法(カビ・ダニ・生物汚染,環境工学II)
- 41413 天井裏等の建物内部空間からの汚染物質の室内侵入 : 室内濃度と侵入率に関する数値実験(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)
- 41413 Q/Sおよび汚染物質供給濃度が吸脱着係数に与える影響に関する実験的研究(化学物質の放散特性の解析,環境工学II)
- 官庁建築物における室内空気環境実態調査 : 平成13年度から平成15年度における測定結果のまとめ
- 室内空気質測定手順の簡易化に関する検討(環境工学)
- 41570 官庁建築物における室内空気環境実態調査 : 平成13〜15年度概況(室内空気質,環境工学II)
- 41208 東北地方を中心とした断熱気密住宅における温湿度と室内空気質に関する冬期調査(室内湿度(2),環境工学II)
- 41494 吸着性建材の性能測定法に関するチャンバ実験(チャンバーによる科学物質放散量測定(1)オーガナイズドセッション,環境工学II)
- B-21 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その6 1ヵ所排気セントラル換気方式の室間換気量バランスに関する実験結果
- C-16 温暖地のための断熱防露技術に関する研究 : その2 平成9年度実験と吸湿状況再現の概要
- A-16 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その10 内外温度差による自然換気効果の推定図の作成
- A-18 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その12.集合住宅における1カ所排気セントラルシステムの成立条件の検討
- B-23 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その8. 室間における換気量バランスの評価指標に関する検討
- A-19 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その13 流量特性n値による換気性状への影響
- C-58 シニア住宅における暖房と住まい方の調査
- B-11 組積造住宅の温熱環境と熱負荷に関する研究 : その1. 実験概要と60年度実測結果
- B-19 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その4 内外温度差による自然換気量の実験結果
- H-43 実大実験住宅を用いた換気量とホルムアルデヒド濃度に関する検証実験 : (その2)上下階の濃度分布と換気量の影響及び材料の放散量を用いた室内濃度の計算
- H-42 実大実験住宅を用いた換気量とホルムアルデヒド濃度に関する検証実験 : (その1)建材放散量の経時変化と夏季測定における室内ホルムアルデヒド濃度
- B-22 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その7 一カ所排気セントラル換気方式が機能するための外壁気密性及びドアアンダーカットに関する条件
- G-15 天井裏等の建物内部空間からの汚染物質の室内侵入 : (第3報)戸建住宅の天井裏等の内部空間から室内への侵入率の実態
- A-17 住宅の換気システムに関する実験的研究 : その11.戸建住宅における1カ所排気セントラルシステムの成立条件の検討
- F-10 住宅用換気システムの風量測定に関する研究 : (第1報)風量測定法および風量測定装置に関する調査および実験
- F-25 住宅内における空気汚染状況の実測とその動向把握 : (第2報)調査結果の分析と既往の全国調査結果との比較
- F-24 住宅内における空気汚染状況の実測とその動向把握 : (第1報)初年度調査の概要と基本集計
- F-13 温湿度が吸脱着係数に与える影響に関する実験的検討
- B-16 各種材料の吸脱着係数に関する実験的検討
- E-15 住宅用換気システムの風量測定に関する研究 : (第2報) 端末部材におけるフード式風量測定器の測定精度に関する実験
- G-5 住宅用換気システムの風量測定に関する研究 : (第3報)フード式風量測定器の測定誤差低減に関する実験
- G-26 住宅の躯体内部通気が室内空気環境に与える影響に関する研究 : その2 床下空間におけるカビ数と温湿度の年間変動
- G-3 住宅内における空気汚染状況の実測とその動向把握 : (第3報) 夏期における継続調査の結果
- G-14 天井裏等の建物内部空間からの汚染物質の室内侵入 : (第2報)次世代仕様の在来木造と2×4構法のスライスモデルの相当隙間面積
- B-21 天井裏等の建物内部空間からの汚染物質の室内侵入 : (第1報) 木造スライスモデルの相当隙間面積
- H-34 実大実験住宅における各種建材と室内空気質の関係に関する研究