D-46 地中熱源ヒートポンプを有した蓄熱式空調システムの運転実績調査 : (第3報)本蓄熱空調式システムの運転評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report we introduced the result to measure the effct of latent heat thermal storage, the investigation of optimization on operation, and the investigation of earth tube effct in order to get Out Air about GSHP of the Tottori Health Environmental Research Institute.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2004-08-20
著者
-
濱田 靖弘
北海道大学
-
伊東 民雄
高砂熱学工業(株)
-
伊東 民雄
高砂熱学工業
-
岡田 保
高砂熱学工業(株)
-
大前 芳蔵
(株)久米設計
-
中村 導彦
(株)久米設計
-
木俣 信行
鳥取環境大
-
前田 浩二
中国電力(株)
-
林 清人
高砂熱学工業(株)
関連論文
- 国土数値情報を用いた地下熱利用システムの導入可能性に関する研究
- 国土数値情報を用いた地下帯水層蓄熱システムの導入可能性に関する研究
- 表色値と衣服の日射透過率,日射反射率,日射吸収率の関係
- 自然エネルギーをハイブリッドに活用したエネルギー自律型住宅に関する研究 : 第4報-省エネルギー・環境保全・経済性に関する評価
- 北海道におけるローエネルギーハウスのライフサイクル分析とその導入可能性評価
- 長期蓄熱を利用した戸建て住宅の暖冷房方式に関する実験と解析
- ローエネルギーハウスの年間エネルギー収支および全国への適用と展開
- ローエネルギーハウスにおける太陽エネルギー利用システムの実験と評価
- 055 ローエネルギーハウスの年間エネルギー収支および全国への適用と展開(都市環境・エネルギー)
- 国内各地域における地下熱利用可能地域の選定とその評価