B-19 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その6 負荷予測と最適蓄熱制御について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 1980-10-23
著者
関連論文
- 41501 水蓄熱システムの簡易実測・簡易診断について
- 既設蓄熱システムの運転実態性能診断に関する研究 : その1 対象システム・実測手法と運転実態の解析
- 一般住宅における冷房環境の課題抽出と改善に関する実験的研究(2)実住宅の寝室環境評価実験
- 一般住宅における冷房環境の課題抽出と改善に関する実験的研究(1)実験室における寝室環境評価実験
- 41489 寝室における温熱環境とエアコンのあり方について
- ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その2 暖房時における実測結果
- ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その1 暖房時における熱・空気流動の数値解析による検討
- 41435 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その2 : 暖房時における実測結果
- 41434 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その1 : 暖房時における熱・空気流動の数値解析による検討
- アトリウムの温熱環境の冬期実測と防霜ファンを用いた空調方式の評価
- 4604 中部電力岡崎ビルの運転実績(10年間)調査分析(その4) : 熱源システム
- 潜熱蓄熱システムに関する研究(その3) -夜間移行率から見た経済性評価-
- 潜熱蓄熱システムに関する研究(その2) -蓄熱・放熱状況と冷凍機運転実績-
- 潜熱蓄熱システムに関する研究(その1) -蓄熱タンクの断熱性能と使い切り運転実績-
- 中日新聞社豊田印刷工場のフリ-ク-リングと温熱環境の評価 (第32回〔空気調和・衛生工学会〕学会賞・第8回技術賞受賞物件)
- 北陸電力本店ビルの蓄熱式ヒ-トポンプ利用 (第29回〔空気調和・衛生工学会〕学会賞・第5回技術振興賞受賞物件)
- 電気文化会館の空調設備(中部支部) (第2回空気調和・衛生工学会技術振興賞受賞物件)
- 東邦ガス総合技術研究所の空気調和設備(中部支部) (第1回空気調和・衛生工学会振興賞技術振興賞受賞物件)
- 既設ビル熱源のDHCへの変革--名駅南地区熱供給事業
- 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : その2・年間空調負荷
- 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : その1・年間エネルギ消費量
- 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その11 最適化制御
- G-3 潜熱蓄熱システムに関する研究(その3) : 夜間移行率から見た経済性評価
- G-2 潜熱蓄熱システムに関する研究(その2) : 蓄熱・放熱状況と冷凍機運転実績
- E-50 一般住宅における冷房環境の課題抽出と改善に関する実験的研究(1) : 実験室における寝室環境評価実験
- E-51 一般住宅における冷房環境の課題抽出と改善に関する実験的研究(2) : 実住宅の寝室環境評価実験
- B-19 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その6 負荷予測と最適蓄熱制御について
- A-19 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その13 最適化制御
- D-8 気温変動に対する体感気候と暖冷房消費エネルギーの推定
- G-1 潜熱蓄熱システムに関する研究(その1) 蓄熱タンクの断熱性能と使いきり運転実験
- C-59 中部電力岡崎ビルの運転実績(10年間)調査分析(その1) : 社会的環境変化とエネルギ消費実績
- G-45 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その2 : 暖房時における実測結果
- A-14 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : その8 年間エネルギ消費量
- B-14 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : その1 年間エネルギ消費量
- D-26 ユニット式氷蓄熱空調システムの実用化研究 : その4 実用機の運転実績
- C-3 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : (その15)年間エネルギ消費量及び自然通風
- D-19 既設蓄熱システムの運転実態性能診断に関する研究 : その1 対象システム・実測手法と運転実態の解析
- A-17 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その11. 全熱交換器による排熱回収
- B-18 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その5. 蓄熱槽における熱損失
- B-15 事務所建築における省エネルギ手法の効果に関する実測調査分析 : その2 年間空調負荷
- B-16 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その3. 建築設備計測・処理系とデータ精度
- C-62 中部電力岡崎ビルの運転実績(10年間)調査分析(その4) : 給湯システムと熱源システム
- A-20 事務所建築における省エネルギー手法の効果に関する実測調査分析 : その14 運転管理について 続
- C-22 寒冷地における省エネルギービルの実態調査分析 : その1. 省エネルギー計画とデータ収集計画
- G-44 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その1 : 暖房時における熱・空気流動の数値解析による検討
- B-21 東北電力山形支店ビルにおける省エネルギー手法とその効果に関する調査研究 : (その1)省エネルギー計画と冬期熱源運転実績
- D-15 東北電力山形支店ビルにおける省エネルギー手法とその効果に関する調査研究 : (その3)年間運転実績