J056044 乱流平面噴流予混合火炎の三次元火炎構造に対するせん断の影響([J05604]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(4))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three-dimensional direct numerical simulations of turbulent plane jet premixed flames with different turbulent intensity and different shear caused by difference of inflow velocity between unburnt and burnt gas have been conducted to investigate shear effects on flame structures of turbulent premixed flames. Detailed kinetic mechanism including 12 reactive species and 27 elementary reactions is considered to represent reactions of hydrogen-air mixture. For weak shear flow case, eddy structure is produced by velocity difference in burnt gases. This difference is caused by inflow burnt gas and produced burnt gas and forms shear flow along the edge of generated OH radical. For strong shear flow case, Kelvin-Helmholtz rollers are induced by the large velocity difference between unburnt and burnt gases, and the rib structures are formed in the braid region. The vortices generated by shear flow distort flame structure in large-scale and the fine scale eddies which are imposed on inflow wrinkle flame front.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-11
著者
-
福島 直哉
東京工業大学大学院理工学研究科
-
志村 祐康
東京工業大学大学院理工学研究科
-
宮内 敏雄
東京工業大学
-
店橋 護
東京工業大学
-
福島 直哉
東京工業大学 大学院理工学研究科
-
志村 祐康
東京工業大学 大学院理工学研究科
-
山脇 孝明
東京工業大学大学院理工学研究科
-
福島 直哉
東京工業大学
関連論文
- 乱流燃焼の大規模直接数値計算の現状と将来(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- C07-午後の部(2) 日本学術会議機械工学委員会機械工学ディシプリン分科会報告 : 機械工学分野に求められる人材育成(C07 「21世紀における機械工学ディシプリン」午後の部「21世紀を担う機械技術者・研究者の育成〜大学院教育の充実に向けて」,一般開放行事,市民フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 乱流燃焼研究の現状と展望(乱流研究の最前線)
- 乱流予混合火炎の階層構造に基づくSGS 燃焼モデルの構築(混合、化学反応、燃焼の流体力学)
- 高時間・空間分解能時系列 PIV の開発
- 広い温度範囲、当量範囲にわたる予混合減圧火炎中のNO生成
- 乱流燃焼の大規模直接数値計算の現状と将来
- 多次元多変量光学計測による乱流予混合火炎の可視化 (特集 燃焼に関する可視化)
- 解離再結合反応を伴う超音速流に関する研究
- 一様等方性乱流の直接数値計算 : パッシプスカラ変動の減衰
- ファイバー添加による摩擦抵抗低減(熱工学,内燃機関,動力など)
- 乱流コヒーレント微細渦に基づく摩擦抵抗低減効果予測法(熱工学,内燃機関,動力など)
- アセチレン・酸素混合気のデトーネション : 第1報, すす生成に伴う遷移現象
- 充てん層内における水素希薄混合気の触媒燃焼 : 数値計算
- 水素を燃料とした平板形触媒燃焼器の数値解析
- 白金細線表面における水素の触媒燃焼
- 液体燃料の層流境界層内拡散燃焼に関する基礎的研究
- MHD一様乱流の非等方化機構 : 第3報,Coherent微細渦による変動磁場形成(流体工学,流体機械)
- 乱流の階層構造とコヒーレント微細渦 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 高レイノルズ数乱流におけるコヒーレント微細渦の統計的性質 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 乱流の微細構造のレイノルズ数依存性 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 一様等方性乱流中のcoherent微細渦に作用する歪み場とエネルギー散逸率 (乱流の統計性質と構造に基づくその動力学的記述)
- MHD一様乱流の非等方化機構 : 第3報, Coherent微細渦による変動磁場形成
- A123 メタン・空気乱流予混合火炎のDNSによる局所消炎機構の解明(燃焼科学と技術の新展開II)
- メタン・空気乱流予混合火炎の局所火炎構造とNO生成機構
- 乱流予混合火炎における乱流強度と燃料種の影響
- 流動系における非灰色ふく射性気体の伝熱解析 : 第2報,気体と吸熱面の温度差が大きな場合
- 流動系における非灰色ふく射性気体の伝熱解析 : 第1報,気体と吸熱面の温度差が小さい場合
- 混合遷移を伴う空間発展乱流混合層の構造解明
- 空間的に発達する混合層の大規模渦構造とその制御
- 空間的に発達する混合層の直接数値計算
- DNSのための流入・流出境界条件
- 時系列ステレオPIVによる乱流計測
- F0701(2) 複数化学種PLIFとステレオPIVの同時計測による乱流予混合火炎の構造解明([F0701]光に着目した燃焼現象の計測法,先端技術フォーラム)
- 9・2 燃焼および燃料 : 9. 熱工学
- 乱流混合のLarge Eddy Simulation : 第1報,二次元場
- 年会'96報告
- 気相反応を伴う触媒燃焼に関する基礎的研究
- 乱流火炎の秩序構造(乱流の秩序構造)
- 境界層方程式の数理
- DPIVによる乱流のcoherent微細渦の計測 (乱流の統計性質と構造に基づくその動力学的記述)
- 乱流混合のLarge Eddy Simulation : 第4報, 乱流の組織的構造
- 乱流混合のLarge Eddy Simulation : 第3報,初期ランダム場
- 高レイノルズ数Taylor-Couette乱流における壁面近傍の微細渦構造(注目研究in年会2010)
- 対流ふく射共存伝熱系における新数値解析法
- ふく射性ガスの非灰色性質を利用したふく射伝熱促進 : 第3報,層流流動系における炭酸ガス
- 分子振動緩和の岐点伝熱性能に及ぼす影響
- 圧縮性一様等方性乱流の直接数値計算によるSGS応力モデルの検証
- 9・2 燃焼および燃料(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 第14回国際伝熱会議 : 日本地域論文委員会報告
- MHD一様乱流の非等方化機構 : 第2報, Coherent微細渦とLorentz力
- MHD一様乱流の非等方化機構 : 第1報, 直接数値計算と統計的性質
- 高次精度差分法による二次元円柱周り流れの直接数値計算 : 流出境界条件の検討
- プロパンの触媒燃焼に対する気相反応の寄与
- プロパンの触媒燃焼
- 白金触媒上でのメタンの表面反応
- 平面乱流噴流予混合火炎における局所火炎構造(燃焼・反応,一般講演)
- 高レイノルズ数Taylor-Couette乱流における壁面近傍の微細渦構造(乱流(4),一般講演)
- 高レイノルズ数一様等方性乱流の階層構造とSGSモデル(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- 高レイノルズ数及び高シュミット数自由せん断流におけるスカラー混合のフラクタル特性(拡散・熱物質輸送(1),一般講演)
- マイクロ燃焼器における乱流火炎特性と壁面熱伝達(拡散・熱物質輸送(1),一般講演)
- (7) 水素・空気乱流予混合火炎の局所構造
- 高度乱気流予混合火炎の構造 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 反応性混合層における音の発生機構
- 圧縮性混合層における音の発生機構
- チャンネル乱流のコヒーレント微細構造
- 圧縮性流れのDNSのための流出境界条件
- 水素・空気乱流予混合火炎の局所構造
- 平面噴流におけるせん断層の干渉
- 円柱周り低レイノルズ数流れにおけるカルマン渦放出のDNS
- DNSによる乱流微細 coherent 構造の解明
- DNS データベースによる GS-SGS 間エネルギー伝達の評価
- Taylor-Couette流における非線形軸方向波数選択
- 高次精度差分法による三次元一様等方性乱流の直接数値計算 : スペクトル法および実験との比較
- 小形燃焼器の卓越燃焼音抑制
- 家庭用高負荷燃焼器の騷音解析と低騷音化
- 高次精度差分法による二次元一様等方性乱流の直接数値計算 : スペクトル法との比較
- Taylor-Couette流における軸方向波数選択に関する研究
- 棚段式蒸留塔内の流動数値解析
- 空間的に発達する乱流混合層のLarge Eddy Simulation : 周期的じょう乱の影響
- 空間的に発達する流れ場の流出境界条件について
- 空間的に発達する乱流混合層の Large Eddy Simulation
- ふく射体による全予混合式バーナのCO,NO_x抑制効果
- ブンゼン式バーナの高負荷化
- 乱流混合のLarge Eddy Simulation : 第2報,三次元場
- 三次精度風上差分法による一様等方性乱流の数値解析 : 波数空間における検討
- せん断流中の凝乱流拡散火炎 : 第1報,温度場
- 多次元多変量光学計測による乱流予混合火炎の可視化
- E111 高レイノルズ数水素・空気乱流予混合火炎の三次元構造とフラクタル特性(OS-12:次世代の燃焼技術(I))
- 講演2 乱流火炎構造と燃焼制御(ガスタービン燃焼関連分野における最近の研究〜不安定な燃焼を安定させるには?,先端技術フォーラム)
- 乱流燃焼研究における大規模数値データのハンドリングと可視化技術 (特集 大規模数値シミュレーションが拓く新たな燃焼科学)
- エンジン内乱流燃焼機構の解明に向けて
- 乱流火炎構造研究の最先端(DNSと先端レーザ計測)(燃焼研究の最前線)
- 乱流燃焼研究における大規模数値データのハンドリングと可視化技術
- E124 高レイノルズ数乱流予混合火炎の局所構造とフラクタル特性(OS-9:燃焼の最近の進展(2))
- F123 高圧条件下におけるメタン・空気予混合気の自着火の直接数値計算(OS-9:燃焼の最近の進展(3))
- C134 反応性乱流混合層におけるスカラー混合のフラクタル特性(OS-5:乱流伝熱の実験とCFDの融合(3))
- 燃焼器における可視化技術の活用(ガスタービンと可視化技術/最新の可視化技術はどのように使えるか)
- J056044 乱流平面噴流予混合火炎の三次元火炎構造に対するせん断の影響([J05604]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(4))
- J056045 マイクロ燃焼器における乱流及び火炎構造の動的特性([J05604]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(4))