講演2 乱流火炎構造と燃焼制御(ガスタービン燃焼関連分野における最近の研究〜不安定な燃焼を安定させるには?,先端技術フォーラム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To develop the theoretical strategy for controls of turbulent combustion, sound generation mechanism in turbulent reactive flows has been investigated from direct numerical simulation (DNS). The turbulent combustion controls based on local flame structure were demonstrated on the swirl-stabilized combustor. The controls of a combustor were conducted by adding secondary fuel injection. The combustion noise can be reduced about 1OdB by adding continuous 1% secondary fuel injection and about 5dB more by controlling frequency of a secondary fuel injection. The relation between local flame structure and pressure fluctuation was discussed by using the simultaneous measurement of CH-OH PLIF and pressure. The combustion-induced oscillation is well correlated with the beat frequency observed in pressure, and the global characteristics of flame fronts are also correlated with the beat frequency. By adding this beat frequency to the secondary fuel injection, the maximum noise reduction can be achieved. The mechanism of noise reduction by a secondary fuel injection was also clarified by combined laser diagnostics and DNS.
- 2011-07-06
著者
-
福島 直哉
東京工業大学大学院理工学研究科
-
店橋 護
東工大・工
-
志村 祐康
東工大院
-
志村 祐康
東京工業大学大学院理工学研究科
-
店橋 譲
東京工業大学工学部
-
福島 直哉
東工大院
-
店橋 護
東京工業大学大学院 理工学研究科
-
福島 直哉
東京工業大学大学院 理工学研究科
-
志村 祐康
東京工業大学大学院 理工学研究科
-
福島 直哉
東京工業大学 大学院理工学研究科
関連論文
- 乱流燃焼の大規模直接数値計算の現状と将来(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- 27pTK-6 乱流におけるコヒーレント構造関数の統計的特性(27pTK 乱流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- B13 乱流燃焼のDNSと複合レーザ計測
- OH PLIF計測に基づく乱流予混合火炎の三次元火炎構造の再構築
- F143 平行平板間超臨界CO_2乱流の直接数値計算(強制対流2)
- C231 乱流予混合火炎におけるCH Double-Pulsed PLIF計測(OS-6 熱流動現象の計測およびデータ解析技術III)
- 乱流燃焼の大規模直接数値計算の現状と将来
- 多次元多変量光学計測による乱流予混合火炎の可視化 (特集 燃焼に関する可視化)
- 界面活性剤添加による摩擦抵抗低減の温度依存性(S23-2 複雑流体の流れとその応用(2),S23 複雑流体の流れとその応用)
- A121 閉空間内の乱流予混合火炎の直接数値計算(燃焼科学と技術の新展開II)
- 553 スペクトル法の精度に迫る IDO 法乱流 DNS 計算
- 1-4 計算力学の将来について
- 特集の企画にあたって
- 607 時間発展乱流混合層における乱流構造のReynolds数依存性(O.S.6-2 熱流体の数値計算1)(オーガナイズドセッション6 熱流体・燃焼の数値計算)
- A123 メタン・空気乱流予混合火炎のDNSによる局所消炎機構の解明(燃焼科学と技術の新展開II)
- A122 水素・空気乱流予混合火炎における火炎近傍の歪み速度特性(燃焼科学と技術の新展開II)
- A114 定容容器内におけるメタン・空気予混合火炎の伝播特性(燃焼科学と技術の新展開I)
- F0701(2) 複数化学種PLIFとステレオPIVの同時計測による乱流予混合火炎の構造解明([F0701]光に着目した燃焼現象の計測法,先端技術フォーラム)
- B133 半導体レーザ吸収分光法を用いた乱流燃焼制御用センサーの開発(OS-2 環境負荷低減のための燃焼研究と技術開発III)
- K11 乱流燃焼の直接数値計算(基調講演)
- 高レイノルズ数Taylor-Couette乱流における壁面近傍の微細渦構造(注目研究in年会2010)
- 高次精度差分法による二次元円柱周り流れの直接数値計算 : 流出境界条件の検討
- 平面乱流噴流予混合火炎における局所火炎構造(燃焼・反応,一般講演)
- 高レイノルズ数Taylor-Couette乱流における壁面近傍の微細渦構造(乱流(4),一般講演)
- 高レイノルズ数一様等方性乱流の階層構造とSGSモデル(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- 高レイノルズ数及び高シュミット数自由せん断流におけるスカラー混合のフラクタル特性(拡散・熱物質輸送(1),一般講演)
- マイクロ燃焼器における乱流火炎特性と壁面熱伝達(拡散・熱物質輸送(1),一般講演)
- 高解像度Dual-Plane Stereoscopic PIVによる乱流コヒーレント微細構造の計測(乱流基礎(4),一般講演)
- V型水素・空気乱流予混合火炎におけるひずみ速度特性(反応・多相系 燃焼・反応(2),一般講演)
- Combustion Dynamics and NOx Emission of a Turbulent Swirl Stabilized Combustor with Secondary Fuel Injection
- 高Reynolds数Taylor-Couette乱流の大規模渦構造(安定性・乱流 乱流(2),一般講演)
- 時系列ステレオPIVによる流体騒音源の解析(安定性・乱流 乱流(1),一般講演)
- 高Reynolds数水素・空気乱流予混合火炎の局所火炎構造(燃焼・反応(1),一般講演)
- Dual-Plane CH PLIFとSingle-Plane OH PLIFの同時計測による乱流予混合火炎の三次元火炎構造の解明(燃焼・反応(1),一般講演)
- E335 高レイノルズ数平行平板間乱流における微細渦のクラスター構造(E-33 乱流渦構造(3),一般講演)
- E334 一様等方性乱流中の微細渦クラスターと階層構造(E-33 乱流渦構造(3),一般講演)
- C233 水素・空気乱流予混合火炎の局所構造に対するレイノルズ数の影響(C-23 燃焼流(2),一般講演)
- B-233 乱流中の DNS, GS 及び SGS 速度場における Coherent 渦構造の性質
- B-232 チャンネル乱流中の Coherent 微細渦に作用するひずみ場
- 509 高強度乱流における水素・空気予混合火炎の構造(熱工学)
- 壁面せん断乱流中の微細構造のスケーリング
- 乱流の微細渦構造の普遍性
- 乱流と火炎の相互作用-乱流燃焼のDNS-
- 乱流燃焼のDNSの現状
- 乱流予混合火炎のDirect Numerical Simulation
- 多次元多変量光学計測による乱流予混合火炎の可視化
- E111 高レイノルズ数水素・空気乱流予混合火炎の三次元構造とフラクタル特性(OS-12:次世代の燃焼技術(I))
- 講演2 乱流火炎構造と燃焼制御(ガスタービン燃焼関連分野における最近の研究〜不安定な燃焼を安定させるには?,先端技術フォーラム)
- 乱流燃焼研究における大規模数値データのハンドリングと可視化技術 (特集 大規模数値シミュレーションが拓く新たな燃焼科学)
- エンジン内乱流燃焼機構の解明に向けて
- 乱流火炎構造研究の最先端(DNSと先端レーザ計測)(燃焼研究の最前線)
- 乱流燃焼研究における大規模数値データのハンドリングと可視化技術
- 乱流火炎構造研究の最先端(DNSと先端レーザ計測)
- E124 高レイノルズ数乱流予混合火炎の局所構造とフラクタル特性(OS-9:燃焼の最近の進展(2))
- F123 高圧条件下におけるメタン・空気予混合気の自着火の直接数値計算(OS-9:燃焼の最近の進展(3))
- C134 反応性乱流混合層におけるスカラー混合のフラクタル特性(OS-5:乱流伝熱の実験とCFDの融合(3))
- 燃焼器における可視化技術の活用(ガスタービンと可視化技術/最新の可視化技術はどのように使えるか)
- J056044 乱流平面噴流予混合火炎の三次元火炎構造に対するせん断の影響([J05604]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(4))
- J056045 マイクロ燃焼器における乱流及び火炎構造の動的特性([J05604]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(4))