P-56 放線菌が生産するフィロポディア形成阻害物質に関する研究 : 単離精製から作用機構解析まで(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2009-09-01
著者
関連論文
- 2B10-3 メタボローム、トランスクリプトーム解析を活用した亜硫酸高生産下面発酵酵母の育種 : 1.下面発酵酵母とパン酵母の比較(代謝工学,メタボローム,一般講演)
- 15-15 水稲のケイ酸施肥による生物的、非生物的ストレスへの応答反応(15.水田土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- 1 小胞体ストレスが誘導する転写因子XBP1の活性化を抑制する新規化合物トリエリキシンとキノトリエリキシンの発見・構造解析・生物活性・構造活性相関(口頭発表の部)
- 38 アポトーシス抑制タンパク質Bcl-2の機能を克服する新規物質インセドニンの発見・構造解析・生物活性(口頭発表の部)
- 86(P-6) 新規Cdc25A阻害天然物ピラノナフトキノン類の合成研究(ポスター発表の部)
- 座談会 バイオプロ-ブ研究の現状と展望 (特集 バイオプロ-ブ--微生物由来細胞機能調節物質の研究開発動向)
- ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤のがん分子標的治療薬への展開 (ケミカルバイオロジー) -- (生理活性物質のケミカルバイオロジー 小分子と標的蛋白質)
- P-56 放線菌が生産するフィロポディア形成阻害物質に関する研究 : 単離精製から作用機構解析まで(ポスター発表の部)