28aED-10 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を持つdc-SQUIDにおけるRuの超伝導転移(Ru酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-08-26
著者
-
渡辺 英一郎
筑波大院数理
-
矢ヶ部 恵弥
東理大理
-
津谷 大樹
NIF-NIMS
-
櫻井 貴寛
東京理大院理
-
中村 壮智
東大物性研
-
米澤 進吾
京大理
-
大里 啓孝
NIF-NIMS
-
高柳 英明
MANA-NIMS
-
渡辺 英一郎
NIF-NIMS
-
前野 悦輝
東京理大院理
-
矢ケ部 恵弥
東京理大院理
-
永合 祐輔
東京理大院理
-
石黒 亮輔
理化学研究所
-
石黒 亮輔
東京理科大応物:物材機構
関連論文
- 21pHW-5 自己形成InAs量子ドットを接合に用いたSQUIDの研究(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29pZB-6 ナノギャップ電極上 C_ クラスター薄膜の伝導特性
- 14aYD-2 MWNT におけるキャリア注入による朝永・ラッティンジャー液体的振る舞いの消失(ナノチューブ伝導, 領域 7)
- 20aXF-13 多層カーボンナノチューブの層間電子輸送
- 22pYE-8 回転下における円筒容器内の超流動ヘリウム3(22pYE 固体^3He・液体^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aXG-2 グラフェン結合量子ドットにおけるクーロンブロッケイド効果の観測(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 27pYH-5 グラフェン量子ドットの単一電子輸送特性(27pYH 領域4,領域7合同 グラフェン量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pZK-6 回転下の^3He-A〜一本の量子渦のダイナミクス(量子流体力学の最前線,領域6,領域1,領域11合同シンポジウム,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27pZK-6 回転下の^3He-A : 一本の量子渦のダイナミクス(領域6,領域1,領域11合同シンポジウム:量子流体力学の最前線,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pPSA-19 V_2O_3ナノ粒子における金属絶縁体転移の消失(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-69 トンネル型マイクロSQUID磁束計による光励起少数電子スピン観測システムの開発(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGD-8 CrドープV_2O_3ナノ粒子の金属絶縁体転移(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTM-10 自己形成InAs量子リングにおける量子干渉(21aTM 量子細線・接合系(量子細線・微小接合・ジョセブソン接合),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aGE-4 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を用いたマイクロSQUIDの温度特性(21aGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pTE-6 非一様歪みのあるグラフェンの形成と電気伝導測定(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTE-1 グラフェンを用いた超伝導量子干渉計の作製と輸送測定(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aBC-8 細い円筒容器中の回転超流動ヘリウム3-A相のテクスチャーの安定化とクーパー対の固有角運動量(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pYF-5 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合をもつSQUIDを用いたカイラル超伝導性の検証(27pYF Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aGB-5 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合によるSQUIDの接合配置・接合界面の形状効果(18aGB Ru酸化物・p波超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aGB-4 Nb/Ru/Sr_2 RuO_4マイクロ接合における超伝導臨界電流の変化(18aGB Ru酸化物・p波超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aGB-6 Nb/Ru/Sr_2RuO_4接合をもちいたSQUIDによるRu-Sr_2RuO_4共晶の超伝導相の同定(18aGB Ru酸化物・p波超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aAF-12 micro-SQUIDによるSr_2RuO_4微小片の磁化測定(18aAF 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19aFH-4 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御(19aFH 電界効果・化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aAF-5 マイクロ波照射下でのNbN-InGaAs 2DEG-NbN接合負性抵抗の観測(19aAF 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aAD-9 細い円筒容器中の回転超流動ヘリウム3-A相におけるNMR測定(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aEC-3 CVDグラフェンにおける近藤効果の検証(20aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(電子相関・輸送特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pFB-11 (Ga,Mn)Asの格子歪みと磁気異方性(21pFB 半導体スピン物性・磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pFB-5 アンドレーフ反射に対する横方向電流の効果(21pFB 半導体スピン物性・磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pEP-9 細い円筒容器中の回転超流動ヘリウム3-A相におけるNMR測定II(27pEP 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26pXZE-11 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御II(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXZE-11 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御II(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXH-6 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合をもつdc-SQUIDのACジョセフソン効果(27pXH ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXH-5 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合をもつdc-SQUIDのDCジョセフソン効果(27pXH ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXH-8 モット絶縁体Ca_2RuO_4への面内一軸性圧力効果(27pXH ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-151 一軸性圧力下におけるルテニウム酸化物の四端子抵抗測定技術の開発(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXH-4 Nb/Ru/Sr_2RuO_4ミクロンサイズのトポロジカル接合における臨界電流の変化(27pXH ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXL-9 Nb/InAs接合におけるAndreev反射の横方向電流および磁場方向依存性(29aXL 半導体スピントロニクス,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aED-11 Nb/Ru/Sr_2RuO_4接合部の動的挙動(Ru酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aED-10 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を持つdc-SQUIDにおけるRuの超伝導転移(Ru酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aDD-2 アルミニウムトンネル型単一微小ジョセフソン接合の輸送特性研究(量子細線・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29pCJ-1 Sr_2RuO_4-Ru共晶における3K相超伝導とNbによるSQUIDの磁場変調の温度変化(29pCJ Ru酸化物,領域8(強相関係))
- 29pCJ-2 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を持つdc-SQUIDによるカイラルドメインの検証(29pCJ Ru酸化物,領域8(強相関係))