20aSC-4 TRIUMF-IRIS実験用窓なし固体水素ターゲットの開発(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2013-08-26
著者
-
石元 茂
KEK
-
鈴木 祥仁
KEK
-
小沢 顕
筑波大理
-
谷畑 勇夫
阪大RCNP
-
石本 茂
高エ研
-
小林 俊雄
東北理
-
森本 喜三夫
KEK
-
小澤 顕
筑波大物理
-
田中 純貴
阪大RCNP
-
Kanungo R.
Saint Mary大
-
Sanetullaev A.
Saint Mary大
-
Kanungo R.
Saint Mary's Univ.
関連論文
- 22pBD-2 陽子-原子核の反応断面積のエネルギー依存性(22pBD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核I(合同),実験核物理領域)
- 23aBD-7 中性子過剰Ne同位体の相互作用断面積と核構造(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 20aBE-6 液体キセノンTPC用8チャンネル、アナログ-フロントエンドアンプの製作III(20aBE 読み出し・DAQ,素粒子実験領域)
- 21aBS-6 d(K^-,n)反応を用いたLambda(1405)分光実験のための陽子検出器の開発(21aBS 検出器I,実験核物理領域)
- 21aBS-4 J-PARCにおけるK中間子深束縛核探索実験(E15実験)のためのTGEM-TPCの開発(21aBS 検出器I,実験核物理領域)
- 21aBS-3 J-PARC E15実験のための全反射型チェレンコフ検出器の開発(21aBS 検出器I,実験核物理領域)
- 21aBS-2 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるTOFを用いた各種粒子の同定(21aBS 検出器I,実験核物理領域)
- 21aBS-1 K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(21aBS 検出器I,実験核物理領域)
- 20aSD-8 4^He上の静止K^-反応に於けるハイパロン-核子相関によるストレンジマルチバリオン状態の探索(2)(20aSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス(合同),実験核物理領域)
- 20pBC-2 ^Hsの合成および崩壊特性(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 23aBD-6 中性子過剰な^Na同位体の反応断面積測定(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 23pBS-5 COMPASS偏極標的マイクロ波系のための高出力対応型Eバンド可変減衰器の開発(23pBS 加速器,イオン源,ターゲット,データ収集,実験核物理領域)
- 23pBD-9 荷電変化断面積の測定による^C、^C同位体の荷電半径の研究(23pBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 23aSD-10 J-PARCでのハイパー核ガンマ線分光実験用散乱粒子磁気スペクトロメータ検出器の準備状況(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 21pBS-3 アクティブ標的GEM-TPCの性能評価(21pBS 検出器II,実験核物理領域)
- 30aSG-7 J-PARCにおけるK中間子原子核探索実験のための円筒形ドリフトチェンバーの開発(3)(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 22pBD-4 重イオン用CDCCによる不安定核からの破砕片運動量分布の解析(22pBD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核I(合同),実験核物理領域)
- J-PARCニュートリノビームライン超伝導磁石システム : 冷却系の設計・性能
- 2a-B-1 SMC実験におけるNLO QCD Analysis
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(18) : 磁石システムの試運転結果
- 22pYF-6 理研RIBFにおける等時性蓄積リング計画(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 24aZH-2 アルミニウム26の宇宙元素起源に関する研究(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
- 24aZF-12 ^C分解反応による破砕片^Cの運動量分布測定(実験核物理領域,理論核物理領域合同,不安定核(合同)I,実験核物理領域)
- 小型冷凍機を用いた液体キセノン基礎実験システムの開発と性能試験
- 22pSD-7 高時間分解能の陽子飛行時間測定装置の開発(22pSD 粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 23pSN-4 K中間子原子核探査実験のための液体ヘリウム3標的の開発III(23pSN イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 23aSD-9 J-PARC K1.8BRビームライン : ビーム測定器系設置計画概要(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 21pSD-8 J-PARCにおけるK中間子原子核探索実験のための円筒形ドリフト・チェンバーの開発II(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 23pBD-8 荷電変化断面積の測定による^C,^Cの荷電半径の研究(23pBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 21pSB-6 質量数20対系の鏡映核対のベータ線角度分布の精密測定によるG変換対称性の研究(21pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 24aZF-9 質量数A=9体系の反応断面積と核子密度分布(実験核物理領域,理論核物理領域合同,不安定核(合同)I,実験核物理領域)
- 24aZF-11 △E-Eカウンターテレスコープを用いた不安定核破砕片運動量分布の測定(実験核物理領域,理論核物理領域合同,不安定核(合同)I,実験核物理領域)
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(21) : 冷凍機節電運転モードの構築
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(20) : メンテナンスおよびシステムの運転状況
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(19) : 冷却系コミッショニング
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(16) : 電磁石システムの励磁試験結果及び実機製作状況
- 24aZG-12 ^4He上の静止K^-反応に於ける重陽子測定によるストレンジマルチバリオン状態の探索(1)(理論核物理領域,実験核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス,理論核物理領域)
- 21pZD-5 ^4He上の静止K・反応におけるハイパロン-核子相関によるストレンジマルチバリオン状態の探索(ハイパー核・ストレンジネス,21pZD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22pYF-5 J-PARCにおけるK中間子原子核探索実験のための円筒形ドリフト・チェンバーの開発(J-PARC E15実験)(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 24aZD-1 K中間子原子核探査実験のための液体ヘリウム3標的の開発II(24aZD 標的・イオン源・加速器,実験核物理領域)
- 28aSC-8 K中間子ヘリウム原子3d→2p X線の精密測定(III)(28aSC ハイパー核(K中間子その他),理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(15) : 電磁石システムの励磁試験結果及び実機製作状況
- 23aSD-3 理研RIBFにおける超伝導RIビームセパレーターBigRIPSの性能評価IV : イオン光学計算(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 23aSD-2 理研RIBFにおける超伝導RIビームセパレーターBigRIPSの性能評価III : 粒子識別(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 1p-H-9 3.5GeVPD弾性散乱におけるアナライジングパワーの測定
- 4a-BC-9 動的に偏極された陽子フィルターによる熱外白色中性子の偏極
- SKS超伝導電磁石の改造と建設
- 28aSC-12 J-APRCにおける^3He(K^-_,n)反応を用いたK中間子原子核探索実験計画(28aSC ハイパー核(K中間子その他),理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 27aSE-10 K中間子原子核探査実験のための液体ヘリウム3標的の開発(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- 28aSC-13 J-PARCにおけるK中間子ヘリウム3原子3d→2p X線精密測定実験の計画(28aSC ハイパー核(K中間子その他),理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 21pSD-8 K中間子ヘリウム原子3d→2p X線の精密測定(II)(21pSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(エキゾチックハドロン),実験核物理領域)
- 21pSD-6 ^4He(K^-_,N)反応を用いたストレンジトライバリオンの実験的研究(4)(21pSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(エキゾチックハドロン),実験核物理領域)
- 29pWD-6 ^4He(K^-_,N)反応を用いたストレンジトライバリオンの実験的研究(1)(29pWD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(K核・ペンタクォーク),実験核物理領域)
- 29pWD-7 ^4He(K^-_,N)反応を用いたストレンジトライバリオンの実験的研究(3)(29pWD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(K核・ペンタクォーク),実験核物理領域)
- 29pWD-8 K中間子ヘリウム原子3d→2p X線の精密測定(29pWD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(K核・ペンタクォーク),実験核物理領域)
- 27aWB-8 K中間子ヘリウム原子X線測定実験のための検出器系I(27aWB ハドロン物理・中間子生成,実験核物理領域,理論核物理領域合同招待講演,実験核物理領域)
- 27aWB-9 K中間子ヘリウム原子X線測定実験のための検出器系II(27aWB ハドロン物理・中間子生成,実験核物理領域,理論核物理領域合同招待講演,実験核物理領域)
- 11pSF-6 ^4He上の静止K^-反応に於けるハイパロン核子相関によるストレンジマルチバリオン状態の探索(3)(11pSF 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス・中間子生成・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- 12pSK-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(2)(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 12pSK-6 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 12aSK-11 d(K^^-^,n)反応を用いたLambda(1405)分光実験のための陽子検出器の開発(2)(12aSK 検出器II,実験核物理領域)
- 12aSK-6 K中間子^3He原子のX線精密分光実験に用いるシリコンドリフト検出器の性能評価(II)(12aSK 検出器II,実験核物理領域)
- 11aSK-4 Λ(1405)精密分光のための重水素標的の開発(1)(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 12pSK-9 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(3)(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 11aSK-3 COMPASS-GPDプログラム用大型水素ターゲットの開発 : 真空容器内面へのナノサイズ銀の塗布によるアウトガス抑制(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 4a-BF-7 800MeV領域でのp-p, p-d散乱によるANNの測定
- 11aSK-1 ガス吹きつけ方式の窓なし固体水素ターゲットの開発(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 25aGK-7 J-PARCにおけるK中間子深束縛核探索実験(E15実験)のためのTGEM-TPCの開発II(25aGK 検出器I,実験核物質領域)
- 25aGK-2 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(2)(25aGK 検出器I,実験核物質領域)
- 26pGH-5 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(3)(26pGH 理論核物理領域,実験核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネスII(合同),理論核物理領域)
- 25aGK-11 D(K^,n)反応を用いたLambda(1405)分光実験のための陽子検出器の開発(3)(25aGK 検出器I,実験核物質領域)
- 25aGK-4 K中間子^3He原子のX線精密分光実験に用いるシリコンドリフト検出器の性能評価(III)(25aGK 検出器I,実験核物質領域)
- 16pSK-3 J-PARC E13実験用液体ヘリウムターゲットの開発(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-6 J-PARCにおけるd(K-,n)反応を用いたA(1405)の分光実験(E31)のための陽子飛跡検出器の性能評価(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-7 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(3)(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-5 J-PARCにおけるK中間子深束縛核探索実験(E15実験)のためのTGEM-TPCの開発III(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 16pSK-4 K中間子He原子のX線精密分光実験に用いるシリコンドリフト検出器の性能評価(IV)(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 18aSE-14 J-PARC E15実験における中性子検出器に対するビーム起因BG低減のための遮蔽体の設計(18aSE 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・GEM・中性子検出器),素粒子実験領域)
- 27aXC-5 K中間子^3He原子のX線分光実験におけるNd箔を用いた2p幅精密測定(27aXC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 エキゾチック系・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- 25aGC-3 d(K^-,n)反応による∧(1405)粒子の精密分光実験のための液体重水素標的開発(25aGC 測定器II・ターゲット,実験核物理領域)
- 24aGC-14 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(4)(24aGC 測定器I,実験核物理領域)
- 24aGC-13 J-PARCにおけるK中間子深束縛核探索実験(E15実験)のためのTGEM-TPCの開発IV(24aGC 測定器I,実験核物理領域)
- 24aGC-6 J-PARCにおけるd(K^-,n)反応を用いた∧(1405)の質量測定実験(E31)のための陽子飛跡検出器の性能評価(2)(24aGC 測定器I,実験核物理領域)
- 24aGC-5 d(K^-,n)反応を用いた∧(1405)分光実験のための陽子検出器の開発(4)(24aGC 測定器I,実験核物理領域)
- 25aGC-1 COMPASS偏極標的システムのための超音波モータを用いた大強度マイクロ波減衰器の開発(25aGC 測定器II・ターゲット,実験核物理領域)
- 14aSA-10 d(K-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験のための液体重水素標的開発(14aSA 測定器(III),実験核物理領域)
- 11pSC-3 J-PARC K1.8BRで用いる前方中性子検出器の性能評価(11pSC 測定器(I),実験核物理領域)
- 11pSC-1 J-PARC K1.8BRビームラインスペクトロメータの性能評価(11pSC 測定器(I),実験核物理領域)
- 11pSC-4 J-PARC E31実験で用いる後方散乱検出器の性能評価(11pSC 測定器(I),実験核物理領域)
- 11pSC-2 J-`ARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(5)(11pSC 測定器(I),実験核物理領域)
- 26pRF-10 FNALにおける陽子のスピン構造研究のための偏極標的の開発(26pRF 素粒子実験領域,実験核物理領域合同講演 高エネルギーQCD・核子構造(合同),素粒子実験領域)
- 29pHD-2 CERN-COMPASS大型水素標的に用いるナノ銀コート加工CFRPの輻射率測定(29pHD 加速器・イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 21aSJ-5 d(K^-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験のための液体重水素標的開発(学際・応用・加速器・ターゲット・イオン源,実験核物理領域)
- 22aSA-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(3)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20aSC-4 TRIUMF-IRIS実験用窓なし固体水素ターゲットの開発(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSA-10 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(5)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSA-6 J-PARC K1.8BRビームラインにおける液体^3He標的へのK^-ビーム照射実験(1)(ハイパー核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 28a-GB-4 AMY 3テスラ超伝道電磁石の冷却試験I(宇宙線(超高エネルギー))
- 1p-A3-10 熱外白色中性子偏極用^3He/^4He熱交換型フィルター(1p A3 X線・粒子線,X線・粒子線)
- 28pTF-7 d(K^-,n)反応によるΛ(1405)分光実験のための後方散乱陽子検出器の性能評価(28pTF 実験核物理領域,素粒子実験領域合同,測定器(III),実験核物理領域)