2177 柱RC造・梁S造接合部のせん断耐力に関する実験的研究(合成・混合構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では柱RC梁S接合部において、梁鉄骨上下の柱コンクリートの支圧破壊及び接合部のせん断耐力に着目して実験が行われた。実験より梁フランジ上下の柱コンクリートに支圧補強を施すことにより支圧耐力及び接合部のせん断耐力が大幅に増加することが分かり、支圧補強により接合部の外パネルコンクリートの有効領域が広がるものとして耐力式を提案した。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1995-06-01
著者
関連論文
- 23033 外柱接合部の梁主筋定着性状に関する実大モデル実験
- 20032 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その19. オフィスの耐震改修(リスクマネジメント (2), 構造I)
- 20034 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その9.鉄骨ブレースによる事務所ビルの耐震補強(リスクマネージメント(2),構造I)
- 20273 ソイルセメント山留め壁芯材と合成した地下壁に関する研究 : その1 各試験体の荷重-変位曲線と構成部材の降伏過程(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 21329 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その13. コンクリート角柱の中心圧縮試験
- 21321 組紐状FRPロッドによるスパイラル筋を用いたコンクリート梁のせん断性状 : その3. せん断耐力の算定
- 23063 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その4 実験概要(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23064 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その5 抵抗機構(柱梁接合部(4),構造IV)
- 段差梁を有する梁柱接合部の力学的挙動
- 13 RPC柱部材の継手に関する曲げせん断実験 : その2 検討およびまとめ(構造)