1061 連続繊維シートによるRCはりのせん断補強(補修・補強(材料・構造))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
膨張ペーストの注入により予め緊張した連続繊維シートがRCはりのせん断耐力に及ぼす影響について検討した。シートの種類と性能、シート緊張の有無がRCはりのせん断耐力と破壊形式に大きな影響を及ぼし、弾性係数の小さいシートを緊張すると、シートの樹脂接着時よりせん断耐力は大きく増大する。そして、スターラップと併用する場合、破壊形式は、せん断圧縮破壊から曲げ破壊に移行する傾向にあった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1998-06-30
著者
-
Hamada Yuzuru
R & D Division Dps Bridge Works Co. Ltd.
-
濱田 譲
立命館大学 大学院理工学研究科総合理工学専攻
-
東野 幸史
(株)きんでん
-
児島 孝之
立命館大学
-
高木 宣章
立命館大学土木工学科
関連論文
- 連続繊維補強材を緊張材としたPC梁の気中と水中における疲労特性
- 低粘度ペーストの諸特性に及ぼす各種混和材の影響
- 三次元中空構造ガラス織物を用いた高耐久性埋設型枠の開発
- PCグラウトのブリーディング率および体積変化率の統一試験
- RC柱の補強効果の解析的な検討
- 温度上昇に伴う鋼床版上RC高欄の挙動に関する研究
- 炭素繊維シートによるコンクリート部材の補強に関する実験的研究
- ゴム材の圧縮変形を利用した反力分散装置のハイブリッド地震応答実験
- ゴム材の圧縮変形を利用した地震時反力分散装置の開発
- 陶器廃材により着色したコンクリートの力学的特性と色彩評価
- 廃ガラスビン粉末を用いたコンクリートの力学的特性に関する研究
- 廃ガラスビン粉末を用いたモルタルの膨張特性に関する研究
- シリカフュームを用いたコンクリートの流動特性に関する基礎的研究
- シリカフュームの品質がモルタルの物性に及ぼす影響
- 外ケーブルを用いたPCはり部材のせん断耐力評価法に関する一考察
- PREDICTION OF TENDON STRESS AND FLEXURAL STRENGTH OF EXTERNALLY PRESTRESSED CONCRETE BEAMS
- プレストレスがPCはりのせん断破壊モードに及ぼす影響
- SIMPLIFIED TRUSS MODEL FOR PRESTRESSED CONCRETE SLENDER BEAMS
- コンクリートと連続繊維補強材間の付着挙動に関する数値解析的アプローチ
- 規準関係 コンクリート構造物の維持管理に関する規準 (特集 橋を守る技術と人)
- プレストレストコンクリート橋
- 会議報告 ポストテンション鋼材の耐久性向上に関する第2回ワークショップに参加して
- なるか?! : コンクリートアルプホルンからオーケストラへ
- PC橋の改造技術に関する研究(その3)PC部材のはつりの適切性に関する研究
- 矩形断面を有するPCはり部材のせん断耐力評価法に関する一考察
- 高性能経量コンクリートを用いたPC鋼材定着部の耐荷特性に関する実験的研究
- 塩害を受けたPC桁の断面除去に関する検討
- EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON THE FLEXURAL BEHAVIOR OF TWO SPAN CONTINUOUS BEAMS WITH LARGE ECCENTRICITIES
- Experimental Investigation on the Flexual Behavior of Two Span Continuous Beams with Large Eccentricities
- A NUMERICAL STUDY ON THE LOCALIZED COMPRESSIVE FAILURE OF REINFORCED CONCRETE STRUCTURES
- 緊張した炭素繊維プレートによる既設コンクリート部材の補強に関する研究
- 筒状連続繊維棒材を用いたPCトラス桁の開発
- 緊張した連続繊維プレートで補強したRCはりの曲げ特性に関する研究
- 連続繊維補強材を斜材として用いたPCトラス桁のせん断挙動
- 連続繊維シートによるRCはりのせん断補強
- 炭素繊維シートによるRCはりのせん断補強に及ぼすケミカルプレストレスの影響
- 炭素繊維プレートで補強したRCはりの曲げ特性に関する実験的研究
- 骨材のアルカリシリカ反応性の評価方法に関する研究(建設材料)
- 離散型要素を用いたせん断補強鉄筋を有さない鉄筋コンクリート梁の有限要素法解析
- 高強度コンクリートのクリープ特性に関する実験的研究
- コンクリートのひび割れを表現する離散モデルとその基本的特性
- PCグラウトの設計施工指針の概要
- コンクリート構造物の炭素繊維プレート緊張材による補強と適用
- 炭素繊維プレート緊張材によるコンクリート構造物の補強
- 炭素繊維プレート緊張システムの開発
- 講座 よくわかる補修・補強シリーズ(4)PC橋の補強
- Effect of Tendon Configuration on Shear Strength of Externally PC Beams with Large Eccentricity
- Shear Capacity of Prestressed Concrete Beams Using Super Lightweight Aggregates
- フェロニッケルスラグ細骨材コンクリートの耐凍害性に及ぼす微粒分の影響
- フェロニッケルスラグ細骨材の微粒分がコンクリートの物性に及ぼす影響に関する研究
- PCグラウトの品質管理と検査 (特集:明日のPCグラウト)
- PCグラウトの体積変化率の測定値に及ぼす試験方法の影響
- 大偏心外ケーブルPC桁の曲げ性状に関する研究
- 炭素繊維プレート緊張材による補強 (特集 プレストレストコンクリート技術)
- 高強度コンクリートの圧縮疲労特性
- 高強度コンクリートの圧縮疲労特性に関する実験的研究
- 高強度コンクリートの収縮特性に関する実験的研究
- 筒状繊維シートの拘束効果に関する基礎的研究
- 連続繊維緊張材の引張特性に与える寸法効果の影響
- 下水汚泥溶融スラグを粗骨材として用いたコンクリートの基礎物性
- 廃陶器微粉末により着色したコンクリートの力学的特性と色彩評価
- 3153 高品質軽量骨材を用いたRCはりのせん断特性(せん断)
- [90] 鋼繊維補強コンクリート使用RC部材の曲り牲状に関する基礎的研究(曲げ・せん断・疲労I)
- 3011 ひび割れ要素を用いたコンクリートの曲げひび割れの進展に関する有限要素法解析(構造解析)
- 2181 高強度コンクリートの力学的特性がRC梁のせん断耐力に及ぼす影響(せん断・ねじり)
- 1062 シリカフユームの品質がモルタルの物性に及ぼす影響(セメント,混和材料)
- 1062 モルタルの流動性と強度に及ぼすシリカフユームの品質の影響(混和材料)
- 2187 超高強度コンクリートを用いたはりの曲げ・せん断挙動に関する実験的研究(プレストレストコンクリート)
- 3045 高強度コンクリートの圧縮疲労特性に関する実験的研究(曲げ,靱性,疲労)
- 1093 純ねじりを受けるPRCはりの終局耐力への軸方向緊張材の影響(連続繊維(材料))
- 2085 連続繊維棒材の付着性状に関する実験的研究(付着・定着・継手)
- [18] スラグ細骨材を用いた高強度のコンクリート製品の耐久性等に関する研究(産業副産物のコンクリートへの利用I)
- 2030 PRC部材の終局純ねじり耐力に関する研究(はり)
- 3169 連続繊維補強材を斜材として用いたPCトラス桁のせん断挙動(合成・混合構造)
- 1190 ポーラスコンクリートを用いたヨシの琵琶湖への植栽(エコ・緑化コンクリート)
- 1264 廃陶器微粉末を用いたコンクリートの力学的特性および色彩評価(リサイクル)
- 2074 廃陶器粉末により着色したモルタルおよびコンクリートの物性と色彩(リサイクル)
- 1066 土を混和したセメントモルタルの強度発現性に関する研究(強度・力学的性質)
- 1001 廃ガラスビン粉末を用いたモルタルの膨張特性に関する研究(耐久性)
- 1006 水中不分離性コンクリートの流動性評価に関する実験的研究(混和材料)
- [199] 正負交番ねじりを受ける鉄筋コンクリートT形はりの終局強度に関する一実験(せん断I)
- 2060 純ねじりを受けるPRC部材の終局耐力に関する一実験(せん断)
- 2164 連続繊維棒材を緊張材としたPCはりの水中疲労性状(連続繊維(構造))
- 1061 連続繊維シートによるRCはりのせん断補強(補修・補強(材料・構造))
- 3026 コンクリート構造物の局所的圧縮破壊に関する解析的研究(破壊力学・構成則)
- 1185 アルカリ骨材反応にようR『床版の損傷(アルカリ骨材反応)
- 2050 RC柱の補強効果の解析的な検討(コンクリート構造の耐震補強・技術 既存構造物の耐震補強)
- 2016 炭素繊維シートによる鉄筋:コンクリートはりのせん断補強に関する実験的研究(コンクリート構造の耐震技術 診断,補修・補強)
- 2115 超軽量コンクリートを用いたPCスラブ桁のクリープ・乾燥収縮に関する研究(乾燥収縮・クリープ)
- 3119 高性能軽量コンクリートを用いた大型PCはりのせん断耐荷特性(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 2231 鋼床版上RC高欄のひびわれ発生メカニズムについて(合成・混合構造)
- 1047 廃ガラスビン粉末を用いたコンクリートの耐久性に関する研究(再生コンクリート・リサイクル)
- 1014 下水汚泥スラグ粗骨材を用いたコンクリートの力学的特性(骨材)
- 2076 下水汚泥溶融スラグを用いたコンクリートの強度特性(リサイクル)
- 2057 ポーラスコンクリートによるヨシ植栽工法の有効性の検討(エコ・緑化コンクリート)
- 2115 アラミド繊維棒材を緊張材としたPC梁の曲げ疲労性状(長織維-II)
- 2027 炭素繊維シートによるRCはりのせん断補強に及ぼすケミカルプレストレスの影響(コンクリート構造の耐震補強技術 被災構造物の補修・補強)
- 3112 Effect of Tendon Configuration on Shear Strength of Externally PC Beams with Large Eccentricity
- 3146 高性能軽量コンクリ|トを用いたPC定着部の耐荷特性(プレストレストコンクリート)
- 1170 緊張した連続繊維プレートで補強したRCはりの曲げ疲労特性(補修・補強(構造))