2175 ロープ状新素材を外ケーブルに用いたノンメタルPC部材の研究(繊維(構造))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1994-06-03
著者
関連論文
- 施工中のトンネル坑内環境と覆工コンクリートの湿度変化に関する研究
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- New PLS 工法に用いる特殊急硬性コンクリートのコスト最適化
- New PLS工法用スリットコンクリートの配合選定--吉井トンネルの例
- ハイパフォ-マンスコンクリ-トの特性とモデル実験について
- プレキャストブロックと外ケーブルを用いたPC単純梁及び連続梁の曲げ性状
- New PLS工法用スリットコンクトートにおける鋼繊維の適用に関する研究
- New PLS工法用急硬性コンクリートの配合選定と現場適用
- 鋼繊維を用いたNew PLS工法用急硬性コンクリートの開発
- 切削即時充填式プレライニング工法用コンクリートの配合選定
- 鋼繊維を用いたNew PLS工法用スリットコンクリートの開発
- 特使仕様のコンクリート
- ロープ系連続繊維補強材を外ケーブル緊張材に用いたPC部材の曲げ性状に関する研究
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- New PLS工法の現場適用に関する検討
- 2126 Flexural Analysis of Two-Span Continuous Prestressed Concrete Beam with External Tendons
- 1181 急硬性コンクリートの施工方法に関する研究(施工)
- 2197 切削即時充填式プレライニング工法用コンクリートの配合選定(施工)
- 2168 外ケーブル式PCはりの曲げ性状に関する研究(プレストレストコンクリート)
- 1173 鋼繊維を用いたNew PLS工法用急硬性コンクリートの開発(舗装)
- 2125 プレキャストブロックと外ケーブルを用いたPC単純梁及び連続梁の曲げ性状(プレストレストコンクリート)
- 2175 ロープ状新素材を外ケーブルに用いたノンメタルPC部材の研究(繊維(構造))
- 1055 看灰石石粉を混入したコンクリートの基礎特性(骨材、混和材料)
- 1078 急硬性コンクリートの特性に及ぼす各種要因の影響(強度・力学的性質、乾燥収縮・クリープ)
- 2169 外ケーブルによるせん断補強効果に関する実験的研究(プレストレストコンクリート)