1P-210 セルロース系バイオマスからのセロオリゴ糖生産を目指したTrichoderma reeseiの改良(一般講演(バイオマス,資源,エネルギー工学),第65回日本生物工学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 2013-08-25
著者
-
山口 隆司
長岡技科大
-
幡本 将史
長岡技科大・環境システム
-
小笠原 渉
長岡技科大・生物系
-
小笠原 渉
長岡技術科学大学
-
志田 洋介
長岡技科大
-
中村 明靖
長岡技科大
-
小笠原 渉
長岡技科大
-
若山 樹
国際石油開発帝石
-
吉田 理奈
長岡技科大
-
岡部 陽平
長岡技科大
-
今田 美郎
国際石油開発帝石
-
幡本 将史
長岡技科大
関連論文
- P-51 微生物学的廃水処理リアクターを利用した深海底メタン生成菌の培養の試み(ポスター発表)
- 03-054 微生物学的廃水処理リアクターを利用した深海底微生物の培養(極限環境,研究発表)
- B-15 RNA-SIP法を用いた嫌気性高級脂肪酸分解共生細菌の多様性解析(水処理生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- 124 Pseudomonas sp.WO24由来ジペプチジルアミノペプチダーゼBII (DAP BII)遺伝子の解析
- 650 微生物のジペプチジルアミノペプチダーゼ(DAP)
- 3P-1050 Lumbricus rubellusに含まれるエンドグルカナーゼの諸性質とバイオマス糖化能力の検討(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3Ga10 Trichoderma reesei由来EG I触媒ドメインによる二糖縮合活性(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 2Da09 Lumbricus rubellusに見出された多糖分解酵素の解析(酵素学・酵素工学,一般講演)
- バイオマスは地球を救えるか?(バイオミディア)
- ジペプチジルアミノペプチダーゼの役割とは?