F-4 藤井厚二の自邸における通風計画に関する研究(セッションF)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
建築家藤井厚二は自邸を立て替え、自らが住む実験を繰り返した。本研究の目的は、藤井の5棟の実験住宅の平面計画の変遷過程を通風の観点から考察するとともに、聴竹居の室内温熱環境の実測調査から風環境の特性を実証的に明らかにすることである。調査の結果、住宅全体の通風経路の主風向が南北から東西へと変化していることを明らかにした。また聴竹居では居間、食事室、縁側における風環境が異なり、特に縁側の風通しが良いことが明らかとなった。
- 人間-生活環境系学会の論文
- 2012-11-21
著者
関連論文
- 41046 諏訪地方の「タテグルミ」に形成される温熱環境 : 冬季観測の結果(伝統構法・天然素材,環境工学II)
- 41047 八ヶ岳山麓の板倉に形成される温熱環境 : 夏季における観測結果(伝統構法・天然素材,環境工学II)
- 41026 八ヶ岳山麓の板倉に形成される温熱環境 : 冬季観測の結果(環境工学II,室内温熱環境(2))
- 6021 茨城県南地域における伝統的な生垣景観に関する実態調査(景観の構成要素,農村計画)
- 薪ストーブ使用時に板倉構法を応用した現代住宅に形成される温熱環境
- 41097 諏訪地方のタテグルミに形成される温熱環境 : 夏季観測の結果(室内温熱環境実測,環境工学II)
- 丘陵と斜面による複雑な地形が農山村集落の小気候形成に及ぼす影響
- 冬季におけるタテグルミのクラとその隣室に形成される温熱環境
- 5583 八ヶ岳山麓における板倉の移築と再利用に関する研究(環境配慮・再利用,建築計画I)
- 5561 移動式舞台の建築構法 : 山あげ祭の見せ場の作り方に関する研究 その2(伝統構法,建築計画I)
- 5560 移動式舞台の建て方と運営組織 : 山あげ祭の見せ場の作り方に関する研究 その1(伝統構法,建築計画I)
- 5559 長野県諏訪地方のクラの配置特性に関する研究(伝統構法,建築計画I)
- 冬季における諏訪地方のタテグルミの温熱環境実測
- 5577 岐阜県飛騨市種蔵集落における板倉の建築構法(木造構法,建築計画I)
- 41198 地形により形成される微気候とその板倉の熱環境形成に及ぼす影響 : 岐阜県飛騨市種蔵集落における夏季の実測調査(住宅の実測調査,環境工学II)
- 41204 諏訪地方のタテグルミに形成される温熱環境に関する研究 その3 : クラの包まれ方の違いが室内温熱環境与える影響について(伝統的建築の湿熱環境とエネルギー消費量,環境工学II)
- 集合住宅における緑のカーテンの温熱環境改善効果研究
- 6033 屋敷森の環境調節効果に関する住民意識調査と微気候調査 : 茨城県つくば市洞下集落の事例(環境管理,農村計画)
- 6034 地形により形成される農山村集落の小気候と景観に関する研究 : 岐阜県飛騨市種蔵集落における事例(環境管理,農村計画)
- 41360 昭和戦前期における住宅の通風性能とデザインについての考察 : 雑誌「住宅」に見られる設計手法を事例として(住宅の自然換気・通風(1),環境工学II)
- 4021 聴竹居における室内温熱環境の実測調査 : その1 夏季における予備実測調査
- 41120 冬季における木造応急仮設住宅に形成される室内温熱環境に関する研究 : その2 福島県いわき市における調査結果(仮設住宅,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41119 冬季における木造応急仮設住宅に形成される室内温熱環境に関する研究 : その1 福島県会津若松市における調査結果(仮設住宅,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41215 板倉構法による現代住宅の居住環境評価 : 温熱環境の実測調査および居住者の体感に基づいて(伝統民家,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41118 板倉構法による応急仮設住宅に形成される夏季の室内温熱環境(仮設住宅,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- P-10 福島県の応急仮設住宅における緑化の実態調査(ポスターセッションI)
- 41217 聴竹居における室内温熱環境の実測調査 : その2 夏季・冬季における実測調査(伝統民家,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- P-17 いわき市の応急仮設住宅団地に形成される屋外温熱環境の実測調査(ポスターセッションI)
- F-4 藤井厚二の自邸における通風計画に関する研究(セッションF)
- 緑のカーテンの有無が人体の心理反応に及ぼす影響