P2-035 産褥期の乳房ケアの感染対策と実態調査 : 乳房ケア時の手袋着用と実態と意識(Group 21 乳房管理・母乳,ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本母性衛生学会の論文
- 2013-10-04
著者
-
太田 操
福島県立医科大学看護学部
-
池田 真由美
福島県立医科大学看護学部母性看護学助産学部門
-
佐藤 恵美子
福島県立医科大学看護学部
-
斎藤 幸恵
福島赤十字病院看護部
-
須藤 久実
福島県立医科大学看護学部
-
渡邉 一代
福島県立医科大学看護学部
-
清水川 由美子
福島県立医科大学看護学部
-
玉上 カズ子
福島赤十字病院看護部
-
石田 久江
福島赤十字病院看護部
-
鈴木 美歩
福島赤十字病院看護部
-
池田 真由美
福島県立医科大学看護学部
関連論文
- 遺伝に関する看護教育の必要性 : 看護基礎教育の実態調査から
- ウェルネス志向を取り入れた母性看護学の展開
- 213 助産師が行ういのちの教育に関する検討 : 小学校教員が望むサポート体制の調査から(性教育1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 産後2ヶ月の生活に対する母親の思い
- 妊婦の主体的な出産に関する意識調査 : 出産場所選択と希望分娩様式について
- 産褥早期褥婦の疲労におけるイトオテルミー療法の効果
- P2-035 産褥期の乳房ケアの感染対策と実態調査 : 乳房ケア時の手袋着用と実態と意識(Group 21 乳房管理・母乳,ポスターセッション)