5-218 学生と教員による副教材の共同開発((05)教材の開発-III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2013-08-29
著者
関連論文
- 8-217 楽器製作を通した創造性教育の試み(第3報) : CAE教材としてのバイオリン製作(口頭発表論文,(07)教材の開発-II)
- 楽器製作を通した創造性教育の試み
- 4-338 楽器製作を通した創造性教育の試み(第2報) : 成果物の評価方法の検討((9)ものつくり教育-IX,口頭発表論文)
- 水曜コロキュウム集録 1991.9〜1992.8
- 分岐過程 : 植物の根に関するフラクタル性
- 分岐過程 : 浸食パターンに関するシミュレーション
- 分岐過程 : 情報伝達に関する一考察
- 6-326 専門科目導入のための低学年実習教材開発((18)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 超硬合金工具による研削砥石の切削加工に関する研究
- 320 ロバスト性を考慮した研削最適条件の検討(OS 材料加工・精密加工(その3))
- 6-330 楽器製作を通した創造性教育の試み(口頭発表論文,(8)ものつくり教育-XI)
- 教員・技術員・学生と共同での四輪バギーを用いた実習教材開発
- 2-225 教員・技術員・学生と共同開発したものづくり教育のための実習(第2報) : 達成度試験に基づく,実習効果の確認(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-V)
- 4-336 教員・技術員・学生と共同開発したものづくり教育のための実習((9)ものつくり教育-VIII,口頭発表論文)
- 研削加工支援用知識ベースの構築に関する研究
- シミュレーターを用いた生産管理学習でゲーム的要素を持ち込んだ講義の展開
- 201 wwwを利用した授業支援システムの構築 : システム運用における問題と対策(インターネット・マルチメディアの利用III,第52セッション)
- 砥石の切削に関する研究
- 赤外線サーモグラフィー分科会
- 3-335 工学実験用解説資料の学生との共同開発 : 応力ひずみ計測の基礎((05)教材の開発-II,口頭発表)
- 5-218 学生と教員による副教材の共同開発((05)教材の開発-III)
- 高専における過去の教授法の試みから得たこと