27p-LC-5 準結晶の構造(新物質相(超微粒子,人工格子,アモルファス,準結晶,液体)の構造と物性-何がどこまでわかったか-,格子欠陥,金属,磁性,X線粒子線合同シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
31a-L-8 新しいTl系銅酸化物の結晶構造と超伝導
-
(Pb,Cu)2重層をもつPb(Ba,Sr)_2(Ln,Ce)_2Cu_3O_y(Ln=Nd,Eu,…)の合成と諸性質
-
Nd_2CuO_4及びNd_2CuO_のX線,中性子線リートベルト構造解析
-
Al-Co-Ni正10角形相の原子構造
-
30a-L-7 TEM-IPシステムによる散漫散乱の定量評価
-
24p-Q-11 EELSによる銅化合物のL_エッジの評価
-
6a-W-5 準結晶における電子チャンネリング効果
-
6a-ZA-6 EELSによるTl系超伝導体の酸素のK殻励起スペクトルの研究
-
2a-E-12 hcp合金の高分解能電顕像
-
5a-NJ-5 規則合金における電子線照射損傷の高分解能観察
-
29a-P-14 1MV高分解能電子顕微鏡によるAu-MnおよびAu-Mg規則合金の構造欠陥
-
29a-P-13 2次元長周期逆位相構造について-高分解能構造像と電子回折図形
-
4p-M-4 高分解能電顕像による Au-Cd 非整数二次元長周期構造の解析
-
4p-M-1 Au_Mn 規則合金の高分解能電子顕微鏡による構造解析 (I)
-
15a-A-6 アモルファス相から20面体ガラス準結晶への構造と物性の変化
-
27aYH-6 正20面体Cd-Yb準結晶のX線結晶構造解析
-
24pQ-3 Low Density Elimination法による正20面体準結晶のab initio構造決定
-
27p-PS-74 複合結晶超伝導体Bi_Sr_CuO_の構造
-
Bi_Sr_CuO_の変調構造
-
4p-M-8 "ReO_3" 結晶表面の 1MV HRTEM 観察
-
サファイア窒化法による単結晶窒化アルミニウム薄膜の作製
-
30p-PSA-39 C-1222の合成と結晶構造
-
27a-PS-16 (C_Cu_)Sr_2(Y_Sr_)Cu_2O_7に於けるC, Cu規則配列の高分解能電顕観察
-
26a-Q-2 Cl2l2の合成と結晶構造
-
27p-PS-63 HRPDによる(Sr, Ba)_2CuO_2(CO_3)の構造解析
-
衝撃を受けた隕石での Olivine メルトからの Wadsleyite と Ringwoodite の分別結晶作用
-
Al-Mn,Al-Fe10回対称相の対称性(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
-
2E09 (Sr, Ba)_2CuO_2(CO_3) 固溶相の結晶構造と物性
-
超伝導性および非伝導性Tl 2201の結晶構造
-
3a-BD-13 トリジマイトの変調構造
-
1a-PS-52 ゼオライトNiNa-A及びNiNa-Xの構造と磁性
-
27aG-8 (As_Cu_)Sr_2YCu_2O_yの合成と物性
-
25a-Q-3 4層周期正10角形準結晶の近似結晶の構造
-
1D17 ホットプレス焼結 Si_3N_4/SiC ナノ複合材料の高分解能電子顕微鏡観察
-
25a-PS-11 La_2NiO_の低温相
-
15p-A-4 Al-Ni-Co, Al-Pd正10角形準結晶のタイリング
-
27p-PS-64 MEM法を用いたT'-214型結晶の解析
-
電子回折強度を用いた直接法によるゼオライトの構造解析
-
30p-Q-10 ゼオライトLTAの表面構造
-
Mg-Zn-Gd鋳造合金の高温時効による積層欠陥と長周期積層構造の形成
-
30pXF-6 CuI-Cu_2MoO_4系超イオン導電性ガラスの高分解能電子顕微鏡観察(超イオン伝導体)(領域5)
-
準結晶の不思議な構造(第45回物性若手夏の学校(2000年度)(その2),講義ノート)
-
27aYH-7 準結晶の低対称クラスターと断面法
-
22pZA-1 高次元結晶学による準結晶構造の解析
-
25p-Q-13 12方晶Ta-Te準結晶の5次元モデル
-
29p-YD-12 Rb_2ZnBr_4の低温相の結晶構造
-
31a-X-12 10方晶準結晶とカラーシンメトリー
-
30p-YX-3 精密構造解析とカラーシンメトリー
-
準結晶と形
-
Electron Density of d-Al-Pd-Mn obtained from MEM
-
超構造と一般化準周期パターン
-
2a-YC-2 Single Crystal X-ray Structure Analysis of F-type Zn-Mg-Y Quasicrystals
-
28a-YG-1 10方晶Al-Pd-Mn準結晶の構造精密化
-
15p-A-3 10方晶Al_Ni_Co_ 準結晶の構造
-
15a-A-7 Frank-KasperタイプのF格子をもつAl-Mg基準結晶
-
28p-ZE-11 単結晶回折法による準結晶の構造決定
-
20面体準結晶の理想構造
-
4p-B5-1 準周期構造と超空間群
-
Al_Ni_Co_正十角形準結晶のX線構造解析
-
25p-Q-7 Al-Pd-Mn D相準結晶におけるフェイゾン歪みの温度依存性
-
8a-F-4 Ti-O侵入型固溶体の構造と物性(II)電気抵抗
-
31p-P8-98 130Kから600KまでのTl系超伝導酸化物の構造変化
-
7a-G-13 超伝導Nb-Ti合金に於ける異常フォノン散乱
-
Rietveld法による準周期構造の解析 (粉末回折法の新しい展開)
-
26a-A-11 準結晶に関連したAl_3(Pd, Mn)結晶相の構造
-
26a-A-10 i-Al-Pd-Mnの超構造
-
高次元結晶学を使った準結晶の構造解析
-
非周期結晶の構造解析の現状と将来
-
結晶学の原点を読む(3)変調構造と超空間群
-
27p-T-1 凖結晶のクラスターモデルと断面法
-
27a-T-2 最大エントロピー法による凖結晶構造の解析
-
27a-ZB-10 IPを用いた高エネルギー電子線回折図形の定量評価
-
5p-PS-54 Tl-Ba-Ca-Cu-O系の超伝導体
-
22aTF-5 正10角形Al_Ni_Co_8準結晶のモデルと構造精密化
-
24aZL-3 Weissenbergカメラによる準結晶のデータ収集
-
13.Rietveld法による準周期構造の解析
-
4p-M-3 Au-Mg 合金 (20at%Mg付近) の規則構造
-
4p-M-2 Au_Mn 規則合金の高分解能電子顕微鏡による構造解析 (II)
-
Rietveld法による変調構造解析プログラム
-
Al-Mn準結晶の構造
-
27a-F-1 Al-Mn準結晶の構造
-
2p-TC-10 Li_xV_2O_5の磁気共鳴
-
2p-D-7 NaNO_2のSA相の変位変調波
-
2a-SC-5 IT-TaS_2の変調構造 (II)
-
3a-NB-5 IT-TaS_2の変調構造
-
不整合構造の解析
-
11p-N-10 SiO_2のIC-C転移
-
7p-J-5 無限に縮重したソフトモード系におけるSelf-consistent phonon近似
-
31p-M-8 Si_3N_4の超高圧高分解能電子顕微鏡観察
-
2p-E-1 急冷したNb_2O_5-WO_3系結晶のブロック構造と欠陥
-
3p-G-4 Au-Cd合金のα_2相I : 長周期積層構造
-
タイトル無し
-
タイトル無し
-
タイトル無し
-
タイトル無し
-
31p-PS-169 新しい単層銅酸化物伝導体(31p PS 低温(酸化物超伝導))
-
31a-TH-5 HREM及びALCHEMIによるAl-(Fe,Ru)-Cu準結晶の研究(31aTH X線・粒子線)
-
31p-TH-6 PEELSによるYBa_2Cu_3O_yの酸素のK殼電子励起スペクトル(31pTH X線・粒子線)
-
27p-LC-5 準結晶の構造(何がどこまでわかったか,新物質相(超微粒子,人工格子,アモルファス,準結晶,液体)の構造と物性,格子欠陥,金属,磁性,X線粒子線合同シンポジウム)
-
27p-LC-5 準結晶の構造(新物質相(超微粒子,人工格子,アモルファス,準結晶,液体)の構造と物性-何がどこまでわかったか-,格子欠陥,金属,磁性,X線粒子線合同シンポジウム)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク