9aTC-11 ランダム ディラック フェルミオンの状態密度 : 無限個の負のスケーリング次元のオペレーターとフリージング転移(電子系,領域11)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23pWH-7 カーボンナノチューブにおける近藤効果
-
25aK-5 量子ドットにおける光励起された近藤効果
-
27aYD-5 乱れた量子細線の状態密度に対するFokker-Planck方程式
-
乱れによる臨界現象 : アンダーソン局在の新しいユニバーサリティークラス
-
28p-ZB-2 ランダム磁場中の量子細線の電気伝導
-
28p-ZB-2 ランダム磁場中の量子細線の電気伝導
-
25aG-13 磁場中のS=1/2スピンラダー系における相関関数
-
22pXL-4 エンタングルメント・エントロピーとベリー位相(電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30pZB-7 カーボンナノチューブのエッジにおける電子相関 : エッジ状態とスピン偏極
-
30aYF-4 乱れのある1次元量子細線における状態密度分布とクロスオーバー(アンダーソン局在・低次元物質)(領域4)
-
ランダム ディラック フェルミオンの状態密度 : 無限個の負のスケーリング次元のオペレーターとフリージング転移(2002年度基礎物理学研究所研究会「物性物理と場の理論」,研究会報告)
-
1次元電子系における様々な秩序間の競合と量子臨界現象(2002年度基礎物理学研究所研究会「物性物理と場の理論」,研究会報告)
-
29aWH-12 1 次元拡張 Hubbard 模型におけるバンド絶縁体と Mott 絶縁体の競合
-
20aYB-11 摂動論的くりこみ群による1次元1/2フィルド拡張ハバード模型の解析
-
S=1/2ランダム強磁性-反強磁性ハイゼンベルグ鎖の基底状態(基礎物理学研究所短期研究会「量子効果が顕著な役割を果たす磁性現象の新展開」,研究会報告)
-
Low-temperature properties of randomly depleted Heisenberg ladder
-
26a-B-9 S=1/2ランダム強磁性-反強磁性ハイゼンベルグ鎖の基底状態
-
27p-YH-2 S=1/2 XXZ chainにおける磁性不純物の効果
-
18aYJ-2 朝永Luttinger流体と弱く結合した共鳴準位の占有率
-
8aXA-3 梯子格子系におけるスタガード-フラックス状態(遷移金属酸化物・理論(フラストレーション,輸送現象),領域8)
-
9aTC-11 ランダム ディラック フェルミオンの状態密度 : 無限個の負のスケーリング次元のオペレーターとフリージング転移(電子系,領域11)
-
27pYH-10 最近接クーロン斥力をもつ2鎖梯子系における基底状態の相図(27pYH 遷移金属酸化物・理論(フラストレーション,低次元系),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク