6aQB-6 X線非弾性散乱によるi-Cd_<84>Yb_<16>準結晶のフォノン分散関係((構造・物性),準結晶,領域6)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-08-13
著者
-
田中 良和
SPring-8 理研
-
筒井 智嗣
SPring-8
-
Baron A.
SPring-8
-
柴田 薫
原研中性子利用研究セ
-
佐藤 卓
物質材料研
-
蔡 安邦
物質材料研
-
BOISSIEU M.de
フランス・熱力学・化学冶金研究所
-
筒井 智嗣
Spring-8/RIKEN
-
柴田 薫
原研中性子利用開発
関連論文
- 23aHY-4 溶融Nal中の光学モード(23aHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aTD-5 NdB_4の秩序構造と秩序変数(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-81 NdB_4の粉末中性子回折と共鳴X線散乱(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 溶融ヨウ化ナトリウム中の音響フォノン
- 30aYK-7 液体Ga中の横波音響モード(30aYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aTH-9 流体ルビジウムの高分解能非弾性X線散乱実験III(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 13aZA-4 液体ゲルマニウムの非弾性 X 線散乱(液体金属, 領域 6)
- 21aYG-1 CeB_6における四重極子の磁場応答(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-11 スピンパイエルス系CuGeO_3の不整合波数の温度変化の測定とその理論的解釈(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aWE-13 CePの高磁場下の磁気構造 : 放射光X線回折(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-3 Ce_Pr_B_6における非整合多重極子秩序の観測(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aXD-1 CeB_6における非共鳴X線回折(四極子秩序,関連物質)(領域8)
- 25pXH-4 X線回折実験用ロングパルスマグネットの開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-116 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定III(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTE-7 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定II(27pTE 磁気共鳴一般・実験技術開発・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31pWG-6 DyB_2C_2 の軌道秩序相からの非共鳴 X 線回折
- 24pWE-10 非共鳴x線散乱によるPrPb_3の四極子秩序の観測(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYP-7 希土類磁性体における多重極子秩序の直接観察(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12pWB-14 固体酸素における磁場誘起体積膨張(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)
- 27pYC-10 X線非弾性散乱による正20面体i-Cd_Yb及び1/1近似結晶Cd_6Ybのフォノン分散関係(準結晶(物性))(領域6)
- 28aPS-13 濃度傾斜La_Sr_xCuO_4単結晶を用いたフォノンの異常分散の研究(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 30pXD-4 新型パルス中性子非弾性散乱装置の開発 II
- 19aXD-10 濃度傾斜La_Sr_xCuO_4単結晶を用いたフォノンの異常分散のQ異方性の研究(高温(中性子μSR X線),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-5 detwin 状態の YBCO 及び Ca-YBCO の X 線非弾性散乱(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 31aXG-2 CuGeO_3 の磁場中 X 線散乱
- 20pTR-14 HgBa_2CuO_ の異常フォノン分散
- 21aXP-2 X線非弾性散乱法による液体銅の動的構造(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 19pXF-1 SPring-8を利用した液体TeのX線非弾性散乱測定II(液体金属(カルコゲン・液体混合系・分子性液体),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aYP-7 膨張した流体セレンの高分解能非弾性X線散乱実験III(25aYP 液体金属(単元素系・カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aYP-2 流体ルビジウムの高分解能非弾性X線散乱実験II(25aYP 液体金属(単元素系・カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 30aXE-2 膨張した流体セレンの高分解能非弾性X線散乱実験II(30aXE 液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29pXE-6 流体ルビジウムの高分解能非弾性X線散乱実験(29pXE 液体金属(単元素),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pYK-2 膨張した流体セレンの高分解能非弾性X線散乱実験(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 13aZA-5 液体ゲルマニウムにおける緩和現象(液体金属, 領域 6)
- 28pZC-1 X 線非弾性散乱による液体 Si の動的構造の研究
- 28aZC-10 液体マグネシウムの動的構造
- 20aYK-9 Zn-Mg-Sc正20面体準結晶及びZn-Sc 1/1近似結晶の格子振動(II) : 中性子非弾性散乱(準結晶(材料,物性),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 13aTH-2 X 線非弾性散乱による液体 CCl_4 のダイナミクスの研究(化学物理・実験, 領域 12)
- 27pYQ-7 X線非弾性散乱によるi-Zn_Mg_5Sc_及び1/1近似結晶Zn_Sc_3のフォノン分散関係(準結晶(構造),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 14pWA-5 Zn_2Mg ラーベス相の格子振動(準結晶 : 構造, 物性, 領域 6)
- 21aTR-6 伝導電子数の変化に伴う Tm_La_x Yb_Te における結晶場の変化
- 31pZC-2 X 線非弾性散乱による i-Cd_Yb_ 準結晶の原子振動の研究 (II)
- 25a-Q-6 d-AlNiCo準結晶の格子振動II
- 30aTH-7 X線非弾性散乱法による石英ガラスおよびその過冷却液体のボゾンピークの研究(30aTH 過冷却液体・ガラス,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 14pXE-9 液体-液体相転移によるイオウの動的性質の変化(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 21aYB-12 パルス強磁場下での時間分割X線回折測定(酸化物磁性,磁性一般,実験技術開発,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aXD-12 近藤格子化合物Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2におけるSDWとCDWの共存II(重い電子系(量子臨界,新物質,圧力効果))(領域8)
- 25aYP-1 強磁場下放射光X線回折実験用パルスマグネットの開発(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aTC-5 メタノールのX線非弾性散乱 : 水との比較(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 28pWH-9 高分解能 X 線非弾性散乱による LaMnO_3 のフォノン分散の研究
- 27aXN-9 フラストレート磁性体α-Gd_2S_3の放射光X線回折(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・スピンチューブ),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14pXE-12 X 線非弾性散乱による超臨界水のダイナミクスの研究(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 21aYM-5 背面反射型TOF分光器に於けるアナライザー結晶からの熱散漫散乱の研究II(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 12pTJ-5 背面反射型 TOF 分光器に於けるアナライザー結晶からの熱散漫散乱の研究(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 23aWG-1 近藤格子化合物 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2 における SDW と CDW の共存
- 21aWG-10 X 線共鳴散乱による HoB_2C_2 の多重極子の観察
- 30aTD-5 非共鳴X線散乱によるUCu_2Si_2のSDW/CDW状態の観測(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEH-3 溶融NaCl中の光学モード(26pEH 液体金属・準結晶・金属一般,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aPS-87 X線吸収によるSm_xLa_Os_4Sb_のSmイオン価数測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEP-10 液体Ge-Te混合系のX線小角および非弾性X線散乱測定(26pEP 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 8aSL-4 新型パルス中性子非弾性散乱装置の開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
- 6pPA-2 メタ磁性体FeCl_2・2H_20の磁場中X線散乱(磁場中X線散乱,領域3)
- 6aQB-6 X線非弾性散乱によるi-Cd_Yb_準結晶のフォノン分散関係((構造・物性),準結晶,領域6)
- 9aQC-14 溶融CuIの構造とダイナミクス-X線非弾性散乱測定(液体金属,領域6)
- 8pXC-3 DyB2C2の四重極秩序の臨界現象(重い電子系(四極子秩序),領域8)
- 24pWB-9 共鳴X線散乱によるHoB_2C_2における四重極秩序の観測(24pWB 重い電子系(四極子秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWB-7 DyB_2C_2における多重極モーメント秩序の測定(24pWB 重い電子系(四極子秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aCB-6 水-アルコール混合系の「速い音速」測定とゆらぎII(27aCB 液体金属,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))