6aSG-13 軟X線を用いたNi(001)角度分解光電子分光2(光電子分光・逆光電子分光,領域5)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-08-13
著者
-
辛 埴
理研/spring-8:東大物性研
-
徳島 高
理研/spring-8
-
高田 恭孝
理研/spring-8
-
鎌倉 望
理研/SPring-8
-
伊藤 孝寛
理研/SPring-8
-
Rayjada P.A.
東大物性研
-
原田 慈久
理研/SPring-8
-
辛 埴
理研/SPring-8
関連論文
- 29pXF-3 希薄磁性半導体Ga_Cr_xNのCr2p励起軟X線発光,吸収分光(軟X線発光・散乱)(領域5)
- 21aWB-2 Ni(100) のバルクのバンド分散
- 20pTA-4 グラファイトのσ^*- 内殻励起子発光による原子移動の観測
- 21pTH-7 希薄磁性半導体 Ga_Cr_xN の N1s 軟 X 線発光・吸収分光
- 31pYF-3 チタニルフタロシアニンの Ti2p 励起軟 X 線発光
- 29pZH-3 SPring-8 における硬 X 線高分解能光電子分光の新展開
- 20aRH-1 全反射条件下での表面吸着系の軟X線光電子分光
- 18aPS-7 フラットフィールド型軟エックス線発光分光器の設計
- 27aXQ-3 硬X線によるEuNi_2(Si_Ge_)_2の内殻光電子分光(光電子分光)(領域5)
- 27aXQ-2 硬X線を用いたLa_Sr_xMnO_3薄膜のMn 2p内殻光電子分光(光電子分光)(領域5)
- 27aXQ-1 硬X線によるV酸化物の内殻光電子分光(光電子分光)(領域5)
- 13aXC-11 R_2Mo_2O_7(R=Sm, Tb) の硬 X 線光電子分光(吸収分光・MCD・光電子分光, 領域 5)
- 27aXQ-5 YbInCu_4の硬X線光電子分光(光電子分光)(領域5)
- 31pZB-4 CI 欠損β-ZrNCI_ 二次元超伝導体の軟 X 線発光
- 22pTR-6 水和ナトリウムコバルト酸化物超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O の電子状態
- 13pPSA-14 La_Sr_xTiO_3 の硬 X 線内殻光電子分光(領域 5)
- 13pRA-10 電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体 Nd_Ce_xCuO_4 の光電子分光(高温超伝導 : 光電子分光, 領域 8)
- 13aXC-10 硬 X 線光電子分光の高分解能化・高効率化(吸収分光・MCD・光電子分光, 領域 5)
- 28aXF-2 軟X線分光によるRbMnFe(CN)_6の研究(光誘起相転移)(領域5)
- 21aWB-3 Resonant Photoemission Spectroscopy of CeCoIn_5
- 28aZA-4 超高分解能角度分解光電子分光による TTF-TCNQ の CDW 転移
- 29pZH-4 有機系超伝導体 k-(BETS)_2FeBr_4 の高分解能硬 X 線光電子分光
- 27pGV-8 水/有機溶媒/塩混合系の構造変化に対する水の電子状態変化(27pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26aHB-5 LaドープSrTiO_3の共鳴軟X線角度分解光電子分光(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 28aHB-5 FeSiの偏光依存内殻吸収スペクトル(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 28pHB-1 SPring-8 BL07LSU超高分解能軟X線発光分光装置の性能と評価(28pHB 軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 26aEC-4 重い電子系価数揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起の磁性と価数変化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-11 LaドープSrTiO_3の共鳴軟X線角度分解光電子分光II(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 22aGC-13 重い電子系価揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起量子臨界現象(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-12 FeSi(100)の軟X線角度分解光電子分光(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 21pAK-10 水/有機溶媒/塩混合溶液に対する軟X線発光分光実験 : ラメラ/無秩序相転移に伴う水の水素結合状態の不連続な変化(21pAK エマルジョン・膜・コロイド2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aPS-47 硬X線光電子分光によるYbTGe(T=Cu,Ag,Ir,Pt)の電子状態研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 7aSC-4 クラスレート化合物Ba_8Si_Ag_xの軟X線光電子分光(クラスレート化合物,ゼオライト,その他,領域7)
- 6aSG-13 軟X線を用いたNi(001)角度分解光電子分光2(光電子分光・逆光電子分光,領域5)
- 7aSC-3 シリコンクラスレート化合物Ba_Si_の軟X線光電子分光(クラスレート化合物,ゼオライト,その他,領域7)
- 7aSC-5 クラスレート化合物Ba_8Si_Ge_xの軟X線光電子分光(クラスレート化合物,ゼオライト,その他,領域7)
- 26pEB-8 価数揺動系α-Yb(Al,Fe)B_4におけるYb価数のFeドープ・温度依存性(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWG-9 SPring-8における軟エックス線発光分光(24pWG 領域5,領域1合同 軟X線発光・散乱,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 24aXN-2 シリコンクラスレート化合物Ba_8Si_及びBa_Si_の軟X線光電子分光(24aXN クラスレート化合物,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 24pWG-9 SPring-8における軟エックス線発光分光(24pWG 領域5,領域1合同フォトニック結晶・フォトニックバンド,領域5(光物性分野))
- 25aYF-7 Ni(100)表面に吸着したSO_2分子の共鳴軟X線発光分光(25aYF 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
- 27pCG-10 新奇超伝導体BaTi_2Pn_2O(Pn=As,Sb,Bi)の光電子分光(27pCG バナジウム・チタン酸化物,領域8(強相関系))