組込み製品開発へのソフトウェア開発手法適用に関する一考察 : ETロボコンを活用した事例(組込みソフトウェア開発,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェアの開発効串を向上すべく多様な開発手法が提案されているが,実際の製品開発への適用は難しい.本稿では,技術進歩の推移に着目して製品開発への開発手法の適用に対する課題を抽出する.技術進歩の過程を時系列に二分割し,前半部は新たな手法の提案とその効果を確認する適用試行期,後半部を手法の広い展開を行う技術展開期と位置づける.適用試行期では,開発手法が想定している状態と実際の製品開発にギャップがあり,手法を適用した際の開発プロセスが不明確であることが課題である.技術展開期では,開発手法は広く認知されているものの,手法適用ノウハウを理解し製品開発を実践できるソフトウェア開発者が不足することが課題である.これらの課題を解決するため,適用試行期に対してはPFD (Process Flow Diagram)の適用を提案する.技術展開期に対しては体験学習型の習得プログラムを提案する.ETロボコンを題材に提案手法を実践し,効果を検証する.
- 2013-03-06
著者
-
小川 秀人
株式会社日立製作所中央研究所
-
八木 将計
株式会社日立製作所中央研究所
-
深谷 直彦
株式会社日立製作所 中央研究所
-
大原 貴都
株式会社日立製作所 横浜研究所
-
八木 将計
株式会社日立製作所 横浜研究所
-
深谷 直彦
株式会社日立製作所 横浜研究所
関連論文
- 5ZC-7 ソフトウェア開発下流工程プロセス管理システム構築の一事例
- システムテストのためのフィーチャ分析を用いた機器構成の選択方法
- テスト工数配分方法の評価手法と組込みソフトの派生開発プロジェクトへの適用 (ディペンダブルコンピューティング)
- テスト工数配分方法の評価手法と組込みソフトの派生開発プロジェクトへの適用 (コンピュータシステム)
- 多エージェント系自己認識論理の決定手続き : 命題論理式への変換に基づく方法
- テスト工数配分方法の評価手法と組込みソフトの派生開発プロジェクトへの適用
- テスト工数配分方法の評価手法と組込みソフトの派生開発プロジェクトへの適用
- メタモデルを用いたソースコードからのモデル自動抽出手法の提案
- ソフトウェアプロダクトライン開発の導入時におけるQFDの活用
- 企業におけるソフトウェア開発とソフトウエア工学 (特集 ソフトウェア工学)
- SPL (Software Product Line)
- デジタル家電ドメインに特化したモデルベース開発環境
- 企業におけるソフトウェア開発とソフトウェア工学
- 組込み製品開発へのソフトウェア開発手法適用に関する一考察- ETロボコンを活用した事例 -
- 組込み製品開発へのソフトウェア開発手法適用に関する一考察- ETロボコンを活用した事例 -
- フィーチャ分析と充足可能性判定を用いたシステムテストに向けたシステム構成導出
- 組込み製品開発へのソフトウェア開発手法適用に関する一考察 : ETロボコンを活用した事例(組込みソフトウェア開発,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)
- 第66回 SPL (Software Product Line)(知っておきたいキーワード)
- 組込み製品開発へのソフトウェア開発手法適用に関する一考察-ETロボコンを活用した事例(組込みソフトウェア開発,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)