ITシステム向け障害対処プラン自動生成システムの検討(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
企業情報システムの運用管理作業において,障害復旧作業は特に迅速な対応が求められる.そのためには,障害発生時の障害原因箇所の特定から障害対処プランの作成までに要する時間を削減する必要がある.しかし,障害原因箇所の特定と障害対処プランの立案は,運用管理者が経験に基づいて実施する必要があり,この作業に時間を要する.本研究では,システム障害発生時に障害によるサービス停止の時間をなるべく短くするため,根本原因に対処するプランと,暫定復旧対策のためのプランを障害対処プランとして迅速に立案する手法を提案する.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-03-07
著者
-
永井 崇之
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター結核内科
-
永井 崇之
大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター結核内科
-
中島 淳
株式会社日立製作所横浜研究所
-
永井 崇之
株式会社日立製作所横浜研究所
-
名倉 正剛
株式会社日立製作所横浜研究所
-
平島 陽子
株式会社日立製作所横浜研究所
-
森村 知弘
株式会社日立製作所横浜研究所
関連論文
- INH-MIC低濃度耐性結核菌株での耐性遺伝子変異の検討
- 妊婦多剤耐性肺結核に対する抗結核化学療法の有効性と安全性について
- IS6110 RFLP解析に基づく, 結核の分子疫学的検討 : 2001年-2003年
- 多剤耐性肺結核の治療成績
- 44.重粒子線治療が奏功した低肺機能の非小細胞肺癌患者(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- リアルタイムPCRを用いた抗酸菌群検査キット(コバス TaqMan^【○!R】)の精度評価
- 多剤耐性肺結核の治療成績
- 知っておきたい抗結核薬の基礎知識 (特集 今日の結核症--的確な診断から治療へ) -- (結核症の治療)
- 表在性リンパ節結核診断ガイドラインの提案
- 遺伝子多型に基づく「個の医療」を目指して : 結核治療における多施設ランダム化ファーマコゲノミクス試験
- 大規模データセンタにおけるシステム構成情報の高速収集方式の提案
- 結核治療における遺伝子多型に基づく「個の医療」を目指して : ランダム化比較試験(一般演題(口頭)24,薬物治療と遺伝子多型・薬物動態(基礎)(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 迅速な危機回復を目的とする大規模環境向け障害原因解析システム
- 多重化されたシステムにおける複数障害の発生を対象にした障害原因解析(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- 複数リクエストのキューイング方式によるストレージ設定の高速化機構(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- ITシステム向け障害対処プラン自動生成システムの検討(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)