P4 超音波霧化とオゾン照射を組み合わせた水中のVOCの分解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The ultrasonic atomization was combined with ozone irradiation to improve the decomposition performance of VOC. The sample was Trichloroethylene(TCE) aqueous solution. The kind and velocity of carrier gas were changed, and the TCE concentrations in gas and liquid phases were measured. From the change in TCE concentration in gas outlet, the decomposition conversion was estimated. By the application of ultrasonic atomization, the TCE concentration in the liquid decreased, which indicated that the evaporation of TCE from the liquid to the gas phase was promoted. With increasing velocity of carrier gas, the layer of atomized droplet became higher and the decomposition conversion of TCE became higher. From this, it was considered that the decomposition of TCE was promoted by the decomposition in the atomized droplets, where the TCE was concentrated.
- 日本ソノケミストリー学会の論文
- 2005-10-14
著者
関連論文
- 炭化繊維を固定化担体とした高度排水処理用の矩形気泡塔の開発
- マイクロバブルを気泡塔に分散させた際の流動特性および分解性能
- P1-41 超音波霧化による水溶液からのアルコール濃縮特性(ポスターセッション1,ポスター発表)
- 粒子・流体プロセス
- 1012 超音波照射により生じる液滴発生量の定量化(OS10-2 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
- 超音波照射による伝熱面へのスケール析出防止
- 超音波霧化とオゾン照射を組合せた分解装置の開発
- 超音波による多孔性物質からの有機塩素化合物の除去
- ソノケミストリー 超音波照射による木材からの有機塩素化合物の除去性能
- 超音波を用いた木材からの有機塩素化合物の除去 (特集 いろいろつかえるソノケミストリー(1))
- 超音波霧化による分離 (特集/ソノケミストリーの新しい進展)
- 余剰汚泥のオゾン分解に及ぼすマイクロバブルの影響
- P3-6 超音波による水溶液中のフェノールとクロロフェノールの分解(ポスターセッション3,ポスター発表)
- ソノケミストリー 汚染土壌中VOCの洗浄・無害化ソノプロセス
- 大型の超音波反応器の開発 (特集 超音波応用技術の開発)
- 真空式ドラムドライヤ-による廃シンナ-のリサイクル (特集 塗料スラッジ及び廃溶剤の回収・再生・処理装置を展望する)
- 地下水・土壌中の有機塩素化合物の分解 (特集 ソノケミストリー)
- 第16回 分離技術会技術賞 VOCガス回収・濃縮装置エコトラップ (特集 分離技術会年会2007)
- 剥離液再生装置 (特集 2006年度〔分離技術会〕年会) -- (第15回分離技術会技術賞)
- ECO TECHNOLOGY フェノール廃水処理における乳化液膜技術の適用
- 抽出蒸留
- 医薬品製造における廃溶剤再資源化の現状と問題点 (連載特集1 医薬品の分離技術(2))
- 水中の脱溶剤技術 (連載特集(1)21世紀の水処理分野における分離技術)
- 廃溶剤の精製リサイクル事業について
- 廃溶液の濃縮乾燥技術--濃縮乾燥装置「エルファイン」 (産業廃棄物のサ-マルリサイクル--要素技術と各分野の実施事例) -- (分野別のサ-マルリサイクル事例)
- PA18 ラテックス粒子の超音波による粒径測定(ポスターセッション2)
- PB9 超音波複屈折法による五酸化バナジウムコロイドのダイナミックス(ポスタセッションB-概要講演・展示)
- 1. ガスリフト式ソノリアクターの開発
- 9. 超音波によるポルフィリン分解反応に及ぼす固体粒子の効果
- P4 超音波霧化とオゾン照射を組み合わせた水中のVOCの分解
- 12. 超音波霧化によるアルコールの濃縮特性
- A06 超音波霧化に及ぼす溶媒種の影響(口頭発表)
- 12 2周波数の重ね合わせがソノケミカル反応率に及ぼす影響(ソノケミストリーの基礎科学)
- P18 超音波化学反応性能に及ぼす複数振動子の設置条件の影響
- 13 ソノケミカル反応速度に及ぼす溶質特性の影響(ソノケミストリーの基礎科学)
- A14 汚染土壌中VOCの洗浄・無害化ソノプロセス
- P-11 超音波照射による木材からの有機塩素化合物の除去性能(ポスターセッション)
- P03 超音波照射により生じる液滴発生量の定量化
- P-13 超音波霧化を用いた水溶液の濃縮挙動に及ぼす液物性の影響
- P-16 2周波数の重ね合わせによるソノケミカル反応の高効率化(ポスターセッション)
- P4 超音波霧化による分離特性に及ぼす液滴径分布の影響(ソノケミストリーの基礎科学)