苫小牧演習林におけるバンクシアナマツの植栽試験(会員研究発表講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
苫小牧演習林でバンクシアナマツの植栽試験をはじめたのは1922年で,この年に3ヶ所,そのご1926年に2ヶ所試験地が設定され,合計10.73haに35,300本が植栽された。しかし,試験地の1部は1954年の風害により倒木を生じ全林伐採したヶ所もあり,また保育不充分のため消滅したとみられる2ヶ所もあつて,現在調査の対称林分としてあげられるのは幌内事業区7林班に1922年に植栽されたものだけとなつている。バンクシアナマツの植栽成績は部分的に風害との関係をしらべた報告がある。筆者らは苫小牧演習林における造林対策の基礎として,これまで植栽された樹種についての生育状態を検討しており,バンクシアナマツについても残存林分の成績と,前記した部分的な記載とを比較検討したので,ここに報告する。調査にあたつて,演習林長宮脇恒教授の御援助と,現地派出所職員の方々の協力をうけたことを記して心から感謝の意を表する。
- 北方森林学会の論文
- 1962-12-20
著者
関連論文
- 102. カバ属種子の発芽と水素イオン濃度(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 526. トドマツ植栽地の寒害と地形(造林)(第68回日本林学会大会)
- 苗圃におけるトドマツ苗木の寒害の一例 : スライド使用
- 236. カバ種子の光発芽について(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 429. シイタケ榾木の浸水打木試験(第1報)(第67回日本林学大会プログラム)
- 苫小牧演習林における風害状態(Ⅱ):(天然生林について)
- 苫小牧演習林における風害状態(II) : 天然生林について
- 萠芽薪炭林施業試験(第1報) : 萠芽について
- 517.頂頭に晩霜害をうけたトドマツ苗木の生長形状(造林)(第71回日本林学会大会)
- 苫小牧演習林における風害状態-1-
- 萠芽薪炭林施業試験(第8報) : 萠芽の生長について(4)-試験地設定10年後の成績報告-(会員研究発表講演)
- 萠芽薪炭林施業試験(第7報) : 萠芽の成長について(3)
- 萠芽薪炭林施業試験(第6報) : 萠芽について(3)
- 17 萠芽薪炭林施業試験
- シイタケほだ木の浸水打木試験(第2報)(会員研究発表講演)
- トドマツ寒害幼樹根系の形態的特徴(会員研究発表講演)
- 除雪試験によるトドマツ寒害生態の観察(会員研究発表講演)
- 薬剤散布によるトドマツ開舒抑制試験(予報)
- 開舒期におけるトドマツの芽の生長物質の変化
- 苫小牧演習林におけるバンクシアナマツの植栽試験(会員研究発表講演)
- チェコスロバキヤの林業について(特別講演)
- カラマツ先枯病の藥剤防除に関する研究(II) : シクロヘキシイミド(Cycloheximide)油剤の樹幹塗布による防除試験(予報)(会員研究発表講演)
- 苫小牧演習林における五葉松類の植栽試験(会員研究発表講演)
- カラマツ先枯病の藥剤防除に関する研究(I) : 各種殺菌剤の茎葉撒布による防除試験(予報)(会員研究発表講演)
- 広葉樹二次林の林分改善と林種転換(第1報)
- 苫小牧演習林におけるオウシュウトウヒの植栽試験(会員研究発表講演)
- 苫小牧演習林におけるダケモミ,朝鮮モミ,トウシラベの植栽試験(会員研究発表講演)